研究者
J-GLOBAL ID:201801002031760322   更新日: 2024年05月15日

山根 伸吾

ヤマネ シンゴ | YAMANE SHINGO
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): リハビリテーション科学
研究キーワード (1件): 作業療法学、作業科学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2009 - 2011 虚弱高齢者に対する作業を用いた回想法プログラムの開発
論文 (44件):
もっと見る
MISC (20件):
  • 那須 識徳, 山根 伸吾. 自動車運転などの移動手段変更時の態度や感情面の準備状況の評価 日本語版Assessment of readiness for mobility transition(ARMT-J)の紹介. 大阪作業療法ジャーナル. 2023. 37. 1. 53-57
  • 大下 琢也, 加福 己里宜, 山根 伸吾. 閉じこもり傾向の利用者を支える訪問リハビリテーション 家族と団らんの時間を持てるようになった事例. 訪問リハビリテーション研究. 2023. 2. 1-5
  • 山根 伸吾, 大下 琢也, 中澤 紀子. 作業経験を知る Well-beingの入り口. 作業科学研究. 2022. 16. 1. 12-29
  • 那須 識徳, 山根 伸吾, 小林 隆司. 移動手段の変化に関するレディネス尺度 ARMT日本語版の作成と言語的妥当性の検証. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2022. 59. 5. 532-540
  • 大下 琢也, 山根 伸吾. 【現場で活かそう作業科学】復職に向けた協働のプロセス 作業の知識を活かした病院での取り組み. 臨床作業療法. 2019. 16. 5. 337-341
もっと見る
書籍 (5件):
  • 脳卒中のリハビリテーション 生活機能に基づくアプローチ 原著第3版
    三輪書店 2015
  • 脳卒中のリハビリテーション 生活機能に基づくアプローチ 原著第3版
    三輪書店 2015
  • エビデンスに基づく脳神経看護ケア関連図
    中央法規 2014
  • 作業療法介入プロセスモデル トップダウンのクライアント中心の作業を基盤とした介入の計画と実行のためのモデル
    2014
  • 身体障害の作業療法 改訂第6版
    協同医書出版社 2014
講演・口頭発表等 (59件):
  • 当院回復期病棟に入院した大腿骨近位部骨折の目標設定の傾向と目標に対する実行度・満足度の推移
    (回復期リハビリテーション病棟協会 第33回研究大会 2019)
  • 復職に向けた電話応対という作業において作業形態の変化を伴ったプロセス
    (第22回作業科学セミナー 2018)
  • 回復期リハビリテーション病棟の作業療法士が患者との協業において経験した困難とその対応に関する質的研究.
    (第52回日本作業療法学会 2018)
  • 広島県作業療法士会における認知症生活行為支援指導者研修の取組.
    (第52回日本作業療法学会 2018)
  • 急性期入院高齢患者における廃用症候群予防実践の職種間比較.
    (第52回日本作業療法学会 2018)
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士(保健学) (広島大学)
  • 修士(保健学) (広島大学)
委員歴 (22件):
  • 2015/01 - 現在 日本作業療法士協会 教育部 基礎研修班 委員
  • 2015/04 - 2020/04 作業科学研究 編集班 編集委員
  • 2014/09 - 2020/04 日本作業療法士会生涯教育推進委員会 委員
  • 2014/09 - 2020/04 広島県作業療法士会 教育部 部長
  • 2014/09 - 2020/04 日本作業療法士会 機関誌編集委員会 査読委員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る