研究者
J-GLOBAL ID:201801003641367300   更新日: 2023年09月12日

宮崎 直

ミヤザキ タダシ | Miyazaki Tadashi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 代数学
研究キーワード (1件): 保型形式
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2018 - 2023 複素素点における局所Whittaker関数の明示公式とその応用
  • 2015 - 2019 整数論に現れる多変数ゼータ関数の研究
  • 2008 - 2010 半単純Lie群のWhittaker関数及び、その整数論的な応用
論文 (15件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • はじめての統計学
    コロナ社 2017 ISBN:9784339061130
  • 初めて学ぶ線形代数
    培風館 2017 ISBN:9784563012113
講演・口頭発表等 (7件):
  • 一般線型群上のアルキメデスWhittaker関数と局所ゼータ積分
    (第68回代数学シンポジウム 2023)
  • GL_n×GL_{n-1}のRankin-Selberg L 関数の臨界値の代数性および整性について I
    (第2回仙台保型形式小集会 2023)
  • Recurrence relations for archimedean Rankin-Selberg integrals.
    (RIMS共同研究(公開型)「保型形式とL関数の解析的, 幾何的, p進的研究」 2020)
  • 無限素点におけるGL(3)×GL(2)の局所ゼータ積分の計算
    (東京電機大学数学講演会 2018)
  • Whittaker functions on GL(2,C) and the local zeta integrals
    (JMM Workshop on Representation theory and differential equations 2016)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 東京大学大学院 数理科学研究科 博士課程
  • 2005 - 2007 東京大学大学院 数理科学研究科 修士課程
  • 2001 - 2005 立教大学 理学部 数学科
学位 (1件):
  • 博士(数理科学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2016/04 - 現在 北里大学 一般教育部 准教授
  • 2012/04 - 2016/03 北里大学 一般教育部 講師
  • 2011/04 - 2012/03 立教大学 理学部 博士研究員
  • 2010/04 - 2011/03 東京農工大学 工学部 特任助教
委員歴 (1件):
  • 2018/07 - 2020/06 日本数学会 「数学」常任編集委員
所属学会 (1件):
日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る