研究者
J-GLOBAL ID:201801008313779377   更新日: 2024年05月29日

菊池 浩紀

キクチ ヒロキ | Kikuchi Hiroki
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://www.researchgate.net/profile/Hiroki-Kikuchi
研究分野 (2件): 建築計画、都市計画 ,  土木計画学、交通工学
研究キーワード (10件): コンパクトシティ ,  スマートシティ ,  15-minute city ,  システムダイナミクス ,  土地利用・交通モデル ,  都市の持続可能性 ,  都市政策 ,  COVID-19 ,  気候変動 ,  交通安全
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 縮小する都市におけるコンパクトシティの実現に至るための政策評価手法の構築
  • 2018 - 2022 マルチモーダル地域交通状況のセンシング、ネットワーキングとビッグデータ解析に基づくエネルギー低炭素社会実現を目指した新興国におけるスマートシティの構築
  • 2021 - 2022 人口減少下における集約型都市の実現に至るまでの戦略的アプローチの構築に関する研究
論文 (27件):
  • Noriyasu Tsumita, Hiroki Kikuchi, Varameth Vichiensan, Alexis Fillone, Vu Anh Tuan, Hoang Thuy Linh, Digvijay S. Pawar, Atsushi Fukuda. Urban railway network expansion on transit oriented development: Improvement in accessibility in four Asian developing cities. Asian Transport Studies. 2023. 9. 100097-100097
  • Hiroki Kikuchi, Atsushi Fukuda, Tuenjai Fukuda, Satoru Kobayakawa, Kunimichi Takada, Takeru Miyokawa. Utilization of the information sharing road safety measure in developing Countries: Case study of Suphanburi, Thailand. Case Studies on Transport Policy. 2023. 11. 100951
  • 菊池浩紀. コンパクトシティの実現と人口減少問題:定量的手法を用いたコンパクトシティの実現可能性の分析. 自治研かながわ月報. 2023. 200. 45-51
  • Atsushi FUKUDA, Noriyasu TSUMITA, Rizky WAHYULINATA, Hiroki KIKUCHI, Sideney SCHREINER. GHG Mitigation Policies in Transport Sector for Post COVID-19 Condition based on People’s Activity Change. Transport and Communications Bulletin for Asia and the Pacific: Environmental Sustainability of Transport Systems. 2022. 92. 83-101
  • Hiroki Kikuchi, Guenter Emberger, Haruo Ishida, Atsushi Fukuda, Satoru Kobayakawa. Dynamic simulations of compact city development to counter future population decline. Cities. 2022. 127. 103753-103753
もっと見る
MISC (4件):
  • 後藤尚弘, 加知範康, 荒巻俊也, 村野昭人, 大塚佳臣, 山崎宏史, 平松あい, 青木えり, 菊池浩紀. 日本環境共生学会第 25 回(2022 年度)学術大会実施報告. 環境共生. 2023. 39. 1. 102-104
  • 松本亨、藤山淳史、南博、野上敦嗣、太田貴大、林希一郎、菊池浩紀、森下 英治. 日本環境共生学会第24回(2021年度)学術大会実施報告. 環境共生. 2022. 38. 1. 125-127
  • 中根英昭、石橋健一、林希一郎、福田敦、古沢浩、松本亨、鐘ヶ江秀彦、九里徳泰、伊東英幸、豊田祐輔、藤山淳史、菊池浩紀、積田典泰、森下英治. 日本環境共生学会第23回(2020年度)学術大会実施報告. 環境共生. 2021. 37. 1. 107-110
  • 福田敦、伊東英幸、菊池浩紀. 第21回地域シンポジウム持続可能な社会の実現に向けた実践と課題. 環境共生. 2018. 33. 48-52
書籍 (1件):
  • Road Traffic Safety Guideline in Suphan Buri
    公益財団法人 国際交通安全学会 2020
講演・口頭発表等 (60件):
  • Comparisons of Road Safety Education in Primary Schools in Thailand and Japan
    (The 29 National Convention on Civil Engineer 2024)
  • Definition of X-minute City: Analysis of the Current Trends of Urban Policy Planning
    (7 th International Conference of Contemporary Affairs in Architecture and Urbanism 2024)
  • Challenge of Shared Mobility and Micro Mobility Service in Developing Countries to Provide Green and Reliable Transit System
    (The 1st International Conference on Environmental Design, Material Science, and Engineering Technologies 2024)
  • Designing Neighborhood Urban Form for Car-oriented Arabian Cities toward Realizing Sustainable Cities
    (The 1st International Conference on Environmental Design, Material Science, and Engineering Technologies 2024)
  • Evaluation of Impact of CO2 Emission Reductions by Multimodal Transport toward Designing Future Low-Carbon Society Using Dynamic Land Use and Transport Model
    (The 1st International Conference on Environmental Design, Material Science, and Engineering Technologies 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 日本大学 理工学研究科 社会交通工学専攻
  • 2013 - 2015 日本大学 理工学研究科 社会交通工学専攻
  • 2009 - 2013 日本大学 理工学部 社会交通工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (日本大学)
経歴 (2件):
  • 2023/04 - 現在 日本大学 理工学部 助教
  • 2018/04 - 2023/03 日本大学 理工学部 助手
委員歴 (12件):
  • 2024/04 - 現在 土木学会関東支部 広報部会 副主査
  • 2023/04 - 現在 銚子市地域公共交通協議会 副会長・学識経験者
  • 2022/05 - 現在 日本環境共生学会 編集委員会 委員
  • 2022/05 - 現在 日本環境共生学会 学術・研究委員会 委員
  • 2018/06 - 現在 日本システム・ダイナミクス学会 理事会 幹事(総務)
全件表示
受賞 (7件):
  • 2023/11 - 日本大学理工学部 令和5年度学会・協会賞
  • 2022/05 - 日本環境共生学会 2021年度日本環境共生学会学術大会口頭発表 優秀発表賞 新型コロナウイルス感染症の流行における各国の対策が外出行動及び大気汚染へ与える影響に関する分析
  • 2021/09 - 日本環境共生学会 2021年度日本環境共生学会奨励賞 公共サービス水準維持の観点からみた集約型都市の実現可能性に関する研究ー都市集約プロセスを考慮してー
  • 2020/12 - Asian Transportation Research Society The Best Paper Award of 13th ATRANS Annual Conference Analysis of Impact of COVID-19 Measures on Travel Behavior: Perspective from International Comparison
  • 2014/11 - 日本大学理工学部 平成26年度学会・協会賞
全件表示
所属学会 (7件):
東アジア交通学会 ,  日本都市計画学会 ,  World Conference on Transport Research Society ,  日本環境共生学会 ,  日本システム・ダイナミクス学会 ,  System Dynamics Society ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る