研究者
J-GLOBAL ID:201801008809562211   更新日: 2024年06月07日

李 善太

イー ソンテ | Lee Suntae
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 環境負荷低減技術、保全修復技術 ,  環境影響評価 ,  土木環境システム
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2027 畜産排水から水環境中へ放流された薬剤耐性菌の実態調査とその抑制方法の開発
  • 2020 - 2023 バクテリオファージを用いた下水処理における薬剤耐性菌の制御手法の開発
  • 2018 - 2020 環境水と下水処理場における大腸菌ファージ種の網羅的検出による微生物汚染源の追跡
  • 2016 - 2019 逆浸透濃縮排水処理の省エネルギー化を実現する回転円板型促進酸化装置の開発
  • 2015 - 2018 水再生処理での水系感染微生物と指標微生物の動態とサロゲートの開発
全件表示
論文 (14件):
MISC (44件):
書籍 (1件):
  • 実用水の処理・活用大事典
    産業調査会事典出版センター 2011 ISBN:9784882825791
学歴 (3件):
  • 2012 - 2015 京都大学 大学院工学研究科 都市環境工学専攻
  • 2010 - 2012 京都大学 大学院工学研究科 都市環境工学専攻
  • 2003 - 2010 韓国ソウル市立大学 環境工学部
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 東北大学大学院 環境科学研究科 客員准教授(兼務)
  • 2022/07 - 現在 八戸工業高等専門学校 環境都市・建築デザインコース 准教授
  • 2021/04 - 現在 八戸工業大学 工学部工学科 非常勤講師(兼務)
  • 2020/04 - 2022/06 八戸工業高等専門学校 環境都市・建築デザインコース 助教
  • 2017/04 - 2020/03 国立研究開発法人土木研究所 材料資源研究グループ
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2023/12 - 現在 三戸地区環境整備事務組合 三戸地区環境整備事務組合用地選定検討委員会 副委員長
  • 2022/08 - 現在 八戸市一般廃棄物処理施設設備方針検討委員会委員
  • 2021/12 - 現在 八戸市 公害防止に関する技術アドバイザー
  • 2021/12 - 2023/03 八戸市 緑の審議会委員
受賞 (6件):
  • 2024/02 - 青森県工業技術教育振興会 青森県工業技術教育振興会奨励賞
  • 2023/10 - 八戸工業高等専門学校 令和4年度授業評価優秀教員賞
  • 2022/10 - 八戸工業高等専門学校 令和3年度授業評価優秀教員賞
  • 2022/05 - 建設工学研究振興会 建設工学研究奨励賞 下水処理過程におけるファージを用いた薬剤耐性菌の除去方法の開発
  • 2018/10 - Korean Society for Environmental Technology Excellent Paper Award Virus removal by direct UF membrane filtration of municipal wastewater
全件表示
所属学会 (2件):
土木学会 ,  日本水環境学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る