研究者
J-GLOBAL ID:201801008867488765   更新日: 2024年02月01日

上野 博史

ウエノ ヒロシ | Hiroshi Ueno
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 生物物理学
研究キーワード (5件): 生物物理学 ,  ATP合成酵素 ,  デジタルバイオ分析 ,  分子モーター ,  1分子計測
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2025 祖先型酵素復元によるF1-ATPaseの回転触媒機構の進化の解明
  • 2021 - 2023 新規on-chipスクリーニング技術による分子機械の機能改変
  • 2019 - 2021 生体分子の改造・創成を実現する新規進化分子工学的スクリーニング技術の開発
  • 2018 - 2020 酵素1分子の活性揺らぎと進化能の関係
  • 2016 - 2019 基質濃度の可視化と制御によるV-ATPaseの回転イオン輸送機構の解明
全件表示
論文 (60件):
  • Hiroshi Ueno, Mio Sano, Mayu Hara, Hiroyuki Noji. Digital Cascade Assays for ADP- or ATP-Producing Enzymes Using a Femtoliter Reactor Array Device. ACS sensors. 2023. 8. 9. 3400-3407
  • Ryo R Watanabe, Busra Tas Kiper, Mariel Zarco-Zavala, Mayu Hara, Ryohei Kobayashi, Hiroshi Ueno, José J García-Trejo, Chun-Biu Li, Hiroyuki Noji. Rotary properties of hybrid F1-ATPases consisting of subunits from different species. iScience. 2023. 26. 5. 106626-106626
  • Ryohei Kobayashi, Hiroshi Ueno, Kei-Ichi Okazaki, Hiroyuki Noji. Molecular mechanism on forcible ejection of ATPase inhibitory factor 1 from mitochondrial ATP synthase. Nature communications. 2023. 14. 1. 1682-1682
  • Morito Sakuma, Shingo Honda, Hiroshi Ueno, Kazuhito Tabata, Kentaro Miyazaki, Nobuhiko Tokuriki, Hiroyuki Noji. Genetic Perturbation Alters Functional Substates in Alkaline Phosphatase. Journal of the American Chemical Society. 2023. 145. 5. 2806-2814
  • Yuh Hasimoto, Mitsuhiro Sugawa, Yoshihiro Nishiguchi, Fumihiro Aeba, Ayari Tagawa, Kenta Suga, Nobukiyo Tanaka, Hiroshi Ueno, Hiroki Yamashita, Ryuichi Yokota, et al. Direct identification of the rotary angle of ATP cleavage in F1-ATPase from Bacillus PS3. Biophysical journal. 2022
もっと見る
MISC (64件):
  • 鈴木綾, 上野博史, 黒崎涼, 内橋貴之, 野地博行. 病原性大腸菌EPECが有するIII型分泌装置のATPase複合体の機能解析. 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集. 2021. 21st
  • 田口真衣, 上野博史, 野地博行. Cell-freeスクリーニングに向けたF1-ATPaseのin vitro合成及び1分子回転観察系の構築. 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集. 2021. 47th (CD-ROM)
  • 小林稜平, 上野博史, 野地博行. ミトコンドリアATP合成酵素における制御因子IF1の一方向反応制御システムを司る分子基盤の探索. 日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集. 2021. 47th (CD-ROM)
  • 渡邉亮, 上野博史, 鈴木俊治, 小林稜平, 野地博行. 異種由来のサブユニットを持つハイブリッドF1-ATPaseの1分子回転観察. 生体分子科学討論会講演要旨集. 2019. 46th
  • 野地 博行, 上野 博史. 回転分子モーターF1-ATPaseの回転特性とエンジニアリング的アプローチ (特集 動け!高分子). 高分子 = High polymers, Japan : polymers. 2018. 67. 6. 321-323
もっと見る
特許 (2件):
講演・口頭発表等 (5件):
  • Engineering approaches to understanding the unidirectional regulatory function of F1-ATPase
    (2022 East Asian Single-Molecule Biophysics Symposium (EASMB 2022) 2022)
  • 全反射型暗視野顕微鏡による 生体分子モーターの 1 分子イメージング
    (ニコンWebセミナー 全反射蛍光顕微鏡 (TIRF)セミナー 2022)
  • Digital bioassays and digital gene expression for screening
    (The 2nd Conference on Biomotors, Virus Assembly, and Nanobiotechnology Applications 2019)
  • Intrinsic diversities of catalytic activity among single enzyme molecules and virus particles revealed with femtoliter reactor array
    (Joint meeting of the 10th International Forum on Post-Genomic Technology and the 11th International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis 2018)
  • Rotation mechanisms of rotary ATPases
    (Complex systems and Biological physics seminar 2018)
学歴 (3件):
  • 2002 - 2005 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 物質電子化学専攻 博士課程
  • 2000 - 2002 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 物質電子化学専攻 修士課程
  • 1996 - 2000 東京工業大学 生命理工学部 生体分子工学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京工業大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 東京大学 大学院工学系研究科 応用化学専攻 講師
  • 2015/02 - 2022/03 東京大学 大学院工学系研究科 応用化学専攻 助教
  • 2011/04 - 2015/01 中央大学 理工学部 物理学科 助教
所属学会 (1件):
日本生物物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る