研究者
J-GLOBAL ID:201801009456361469   更新日: 2024年02月22日

白石 三恵

Mie Shiraishi
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 臨床看護学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2025 周産期コホートネットワークの基盤拡大とデータ利活用プラットフォームの構築
  • 2019 - 2023 妊娠期・産後の生活習慣の行動変容に関わる心理社会的要因の明確化と介入内容の検討
  • 2019 - 2022 妊娠各期の至適体重増加とそれに関連する健康行動・心理社会的要因:コホート研究
  • 2016 - 2021 母乳育児が産後うつ症状とBondingに及ぼす影響
  • 2013 - 2018 妊娠・出産を契機とした働く女性の健康支援プログラムの構築と検証
全件表示
論文 (56件):
  • 古和田 翔子, 太良 有里加, 堀口 範奈, 白石 三恵, 小西 光長, Dennis Cindy-Lee, 冨田 正美, 遠藤 誠之, 松崎 政代. 産後1ヵ月の父親からの母親へのサポートに関連する父親の特徴 観察的横断研究. 助産師. 2023. 77. 2. 33-33
  • 太良 有里加, 古和田 翔子, 堀口 範奈, 白石 三恵, 小西 光長, Dennis Cindy-Lee, 冨田 正美, 遠藤 誠之, 松崎 政代. 産後1ヵ月の母乳育児を支援する父親の自己効力感に関連する要因 観察的横断研究. 助産師. 2023. 77. 2. 34-34
  • Kaori Matsuda, Mie Shiraishi, Natsuki Hori, Hanna Horiguchi, Masayo Matsuzaki. Psychosocial Experiences Related to Dietary Behavior of Japanese Lactating Women: A Qualitative Study. NUTRIENTS. 2023. 15. 3
  • 興梠 千智, 堀 菜月, 松田 香, 堀口 範奈, 白石 三恵. 初産婦のCOVID-19パンデミック下における妊娠中の外出行動の調整 質的記述的研究. 日本助産学会誌. 2022. 36. 2. 200-211
  • 松田 香, 白石 三恵. 月経前症候群の症状を有する女性へのアロマセラピーの効果に関する系統的レビュー 精神症状・身体症状・自律神経活動に着目して. 日本助産学会誌. 2022. 36. 1. 15-28
もっと見る
MISC (40件):
  • 松田 香, 白石 三恵. 月経前症候群の症状を有する女性へのアロマセラピーの効果に関する系統的レビュー 精神症状・身体症状・自律神経活動に着目して. 日本助産学会誌. 2022. 36. 1. 15-28
  • 伊藤 聖, 白石 三恵, 倉嶋 優希, 原田 梨央. 日本人女性における妊娠前・妊娠期の体型満足度と妊娠期の抑うつ症状の関連. 日本助産学会誌. 2022. 35. 3. 309-310
  • 倉嶋 優希, 白石 三恵, 原田 梨央, 千葉 貴子. 妊娠中の体重増加に対する気持ちに関連する人口統計学的および心理社会学的要因の探索. 日本助産学会誌. 2022. 35. 3. 377-378
  • 原田 梨央, 白石 三恵, 倉嶋 優希, 千葉 貴子. 妊娠期の体型満足度と栄養素摂取量の関連. 日本助産学会誌. 2022. 35. 3. 378-379
  • 雪竹 彩花, 松崎 政代, 住友 陽菜, 白石 三恵, 齋藤 真希. 産後1ヵ月の母親における日本語版スマートフォン依存スケールの開発. 日本助産学会誌. 2021. 34. 3. 367-368
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る