研究者
J-GLOBAL ID:201801009629542898   更新日: 2024年04月04日

佐藤 洋

サトウ ヒロシ | Hiroshi Sato
研究分野 (1件): 建築環境、建築設備
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2018 - 2023 緩徐な脳圧排技術を基とした脳深部手術研究と新規脳レトラクタの開発
  • 2018 - 2021 多言語一斉通知による言語バリアフリーと時間短縮を両立する緊急避難放送の開発
  • 2016 - 2020 在宅医療を支える遠隔看護技術の実用化に向けたプロトタイプの提案
  • 2016 - 2019 音の移動感を利用した 視覚障がい者のための移動支援システム「音響矢印」の開発
  • 2014 - 2017 携帯端末を利用した正確な看護業務評価による看護業務改善サイクル構築に関する研究
全件表示
論文 (45件):
もっと見る
MISC (69件):
  • 鈴木陽一, 佐藤洋, 堀内竜三, 今泉博之, 倉片憲治, 赤松友成, 高橋幸雄. 音響に関連した標準化と学会の役割-ISO規格,IEC規格,JIS-. 日本音響学会誌. 2021. 77. 2
  • 佐藤 洋, 佐藤 逸人. 加齢による聴覚特性の変化を考慮した音声案内. 日本音響学会誌. 2017. 73. 5. 319-323
  • 山田 一郎, 吉村 純一, 倉片 憲治, 佐藤 洋, 井上 仁郎, 君塚 郁夫, 古賀 貴士, 白橋 良宏, 平光 厚雄. ISO/TC 43・ISO/TC 43/SC 1・ISO/TC 43/SC 2総会 : 音響に関する国際規格の審議状況:2015ミラノ会議. 日本音響学会誌. 2016. 72. 5. 280-284
  • 佐藤 洋, 佐藤 逸人, 森本 政之. 視覚的注意により音源定位は評価できるか?. 聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting. 2015. 45. 5. 437-442
  • 佐藤 洋, 吉村 純一. 建築音響関連の測定・評価規格の国際的な審議の動向 (特集 特色ある測定法の話題). 音響技術. 2015. 44. 2. 68-71
もっと見る
Works (2件):
  • Establishment of method of subjective evaluation and development of database of sound fields for speech transmission quality in rooms
    2000 -
  • 室内空間の音声伝送品貭に関する主観的評価法の確立と音場データベースの構築
    2000 -
学位 (2件):
  • 工学修士
  • 博士(工学)
所属学会 (3件):
日本音響学会 ,  アメリカ音響学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る