研究者
J-GLOBAL ID:201801011320229804   更新日: 2024年04月02日

細野 覚代

Hosono Satoyo
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 産婦人科学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2019 - 2022 健康診断における主観的健康観の新しい活用~二次健診受診率との関連
  • 2016 - 2019 個別乳がん予防介入ツール実用化を目指した健診受診者を対象とする有用性評価研究
  • 2014 - 2017 日本人の飲酒行動の背景メカニズムを解明する大規模全ゲノム関連解析研究
  • 2013 - 2016 遺伝的リスクを考慮した個別化大腸がん予防の実用化への試み
  • 2012 - 2016 食事記録調査の精度向上を目指した調査支援ツールのモデル設計とそのシステム開発
全件表示
論文 (138件):
  • 田尻 仁, 惠谷 ゆり, 細野 覚代, 鈴木 光幸, 羽鳥 麗子, 伊藤 嘉規. B型肝炎感染予防によって我が国の小児HBV感染者はどれぐらい減少しているか?. 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2023. 55回. 189-189
  • Seigo Mitsutake, Yoshimitsu Takahashi, Aki Otsuki, Jun Umezawa, Akiko Yaguchi-Saito, Junko Saito, Maiko Fujimori, Taichi Shimazu, Maiko Fujimori, Masayo Hayakawa, et al. Chronic Diseases and Sociodemographic Characteristics Associated With Online Health Information Seeking and Using Social Networking Sites: Nationally Representative Cross-sectional Survey in Japan. Journal of Medical Internet Research. 2023. 25
  • Tomoya Fukuoka, Kazuhiko Bessho, Satoyo Hosono, Daiki Abukawa, Tatsuki Mizuochi, Koichi Ito, Jun Murakami, Hideo Tanaka, Yoko Miyoshi, Tomoko Takano, et al. The impact of treatment on the psychological burden of mothers of children with chronic hepatitis C virus infection: a multicenter, questionnaire survey. Scientific Reports. 2022. 12. 1
  • Teruhiko Terasawa, Satoyo Hosono, Seiju Sasaki, Keika Hoshi, Yuri Hamashima, Takafumi Katayama, Chisato Hamashima. Comparative accuracy of cervical cancer screening strategies in healthy asymptomatic women: a systematic review and network meta-analysis. Scientific Reports. 2022. 12. 1
  • 田尻 仁, 惠谷 ゆり, 田中 英夫, 細野 覚代, 鈴木 光幸, 羽鳥 麗子, 伊藤 嘉規. 1996-2020年の小児HBV母子感染小児数の動向. 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2022. 54回. 215-215
もっと見る
MISC (203件):
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 国立研究開発法人国立がん研究センター 社会と健康研究センター検診研究部 室長
  • 2017/04 - 2020/03 名古屋市立大学 大学院医学研究科 公衆衛生学分野 研究員
  • 2009/04 - 2017/03 愛知県がんセンター 研究所 疫学・予防部 主任研究員
  • 2005/04 - 2009/03 名古屋大学医学部大学院医学系研究科 産婦人科学
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る