研究者
J-GLOBAL ID:201801011714101315   更新日: 2024年03月16日

佐藤 亮介

サトウ リョウスケ | Sato Ryosuke
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://ryosu-sato.github.io/
研究分野 (2件): 情報学基礎論 ,  ソフトウェア
研究キーワード (4件): 高階モデル検査 ,  型システム ,  プログラム検証 ,  プログラミング言語
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2025 AI時代を見据えたプログラム検証技術
  • 2020 - 2025 高階不動点論理に基づくプログラム検証
  • 2018 - 2022 自動デバッグを可能にする群衆知エコシステムの確立
  • 2018 - 2022 名前呼び計算体型のための型システムによるプログラム検証
  • 2015 - 2020 高階モデル検査の深化と発展
全件表示
論文 (40件):
  • Takashi Nakayama, Yusuke Matsushita, Ken Sakayori, Ryosuke Sato, Naoki Kobayashi. Borrowable Fractional Ownership Types for Verification. 2024
  • Hiroyuki Katsura, Naoki Kobayashi, Ryosuke Sato. Higher-Order Property-Directed Reachability. Proceedings of the ACM on Programming Languages. 2023
  • Ryo Ikeda, Ryosuke Sato, Naoki Kobayashi. Argument Reduction of Constrained Horn Clauses Using Equality Constraints. 2023
  • Momoko Hattori, Naoki Kobayashi, Ryosuke Sato. Gradual Tensor Shape Checking. 2023
  • Naoki Kobayashi 0001, Kento Tanahashi, Ryosuke Sato 0001, Takeshi Tsukada. HFL(Z) Validity Checking for Automated Program Verification. Proc. ACM Program. Lang. 2023. 7. POPL. 154-184
もっと見る
MISC (47件):
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士 (東北大学)
受賞 (6件):
  • 2023 - ソフトウェアテスト技術振興協会 善吾賞 ミドルウェア製品開発に対する自動バグ修正技術の適用事例
  • 2021 - 情報処理学会 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文 READMEファイルの進化に関する実証的分析
  • 2020 - 情報処理学会 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文 Revertに着目した不確かさに関する実証的分析
  • 2019 - 情報処理学会 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2019 最優秀論文賞 Revertに着目した不確かさに関する実証的分析
  • 2015 - 情報処理学会 2015年度コンピュータサイエンス領域奨励賞 Refinement Type Checking via Assertion Checking
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る