- 2024 - 2028 ICI耐性NSCLCにおけるSiglec-9の役割
- 2024 - 2027 新皮質樹状突起スパインの新生と可塑性特性が発達期に遷移する分子細胞機序の探索
- 2022 - 2027 ENL変異型小児腎腫瘍の分子メカニズムの解明及び分子標的療法の開発
- 2022 - 2025 転写量低下に伴うヌクレオソーム凝集を調節するヒストン修飾の網羅的同定
- 2022 - 2025 AF10転座白血病における分子病態の解明及び新規治療法の開発
- 2021 - 2024 シグナル感知エピゲノム酵素による世代を超えた環境適応機構の解明
- 2021 - 2024 オルガノイドを用いたがん特異的ネオアンチゲン同定法の確立
- 2020 - 2024 ハプロイド・ハイブリッド個体を用いた高精度ゲノム地図の作製と遺伝解析への応用
- 2019 - 2022 感染性ぶどう膜炎の病態形成に関与する長鎖ノンコーディングRNAに関する研究
- 2019 - 2022 MLL白血病発症メカニズムの統一的理解
- 2018 - 2021 アプタマーを用いたヒストンコードの新規解析法
- 2016 - 2021 環境因子とエピゲノム記憶による生活習慣病発症の解明
- 2016 - 2018 エネルギーセンサーによるクロマチンダイナミクス制御機構の解明
- 2015 - 2018 胸部大動脈瘤破裂をきたす遺伝性疾患治療を目指した血管平滑筋細胞分化機構の解明
- 2013 - 2018 蛋白質相互作用におけるパターン認識のモレキュラーダイナミクス
- 2013 - 2018 代謝を網羅的に制御するエピゲノムシグナル機構の解明
- 2016 - 2017 生活習慣病発症における環境と栄養を感知するエピゲノム制御機構の解明
- 2014 - 2016 enChIPによる遺伝子座特異的ヒストン修飾酵素複合体とエネルギー代謝機構の解明
- 2012 - 2016 p115RhoGEFを標的とする急性骨髄性白血病細胞分化誘導薬開発への基盤研究
- 2010 - 2016 エピゲノム変化による肥満・インスリン抵抗性の解明
- 2009 - 2012 ヒストン脱メチル化酵素Jmjd1aによる糖脂質代謝調節
- 2008 - 2012 転写マシナリーと核内微細構造のダイナミックプロテオミクス
- 2009 - 2011 MLLと融合蛋白を形成するLARGの核内標的分子の同定と核内機能解析
- 2010 - 2010 肥満発症と脂肪細胞分化におけるエピジェネティックスの解明
- 2008 - 2009 プロテオミクスによるWntシグナルと核内受容体の脂肪細胞におけるシグナル統合解析
- 2007 - 2008 リン酸化シグナルパスウェイ解析
- 1999 - 2000 若年性パーキンソン病原因タンパク質の構造と生理作用
全件表示