研究者
J-GLOBAL ID:201801012233304642   更新日: 2024年02月01日

飛田 英祐

ヒダ エイスケ | Eisuke Hida
所属機関・部署:
職名: 特任教授(常勤)
ホームページURL (1件): http://www2.med.osaka-u.ac.jp/biostat/grouptop
研究分野 (1件): 統計科学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2009 - 2012 EBNに基づくメタボリックシンドローム改善のための新栄養教育法の効果の評価
  • 2009 - 2011 医療と文化の連関に関する統計科学的研究-社会格差と生命観ダイナミクスの国際比較
  • 2008 - 2010 メタボリックシンドロームへの生活習慣教育の効果の総合評価:メタアナリシス
  • 2008 - 2010 リスクとベネフィットを定量的に統合評価する臨床試験のデザインに関する統計学的研究
論文 (59件):
  • Masayuki Nakamori, Daisaku Nakatani, Tomoharu Sato, Yuhei Hasuike, Seiko Kon, Toshio Saito, Harumasa Nakamura, Masanori P. Takahashi, Eisuke Hida, Hirofumi Komaki, et al. Erythromycin for myotonic dystrophy type 1: a multicentre, randomised, double-blind, placebo-controlled, phase 2 trial. eClinicalMedicine. 2024
  • Masaya Sato, Masatoshi Akamatsu, Toshihide Shima, Tadashi Ikegami, Mikio Yanase, Shintaro Mikami, Jun Imamura, Takuma Nakatsuka, Ryosuke Tateishi, Naoko Yamauchi, et al. Impact of a Novel Digital Therapeutics System on Nonalcoholic Steatohepatitis: The NASH App Clinical Trial. The American journal of gastroenterology. 2023. 118. 8. 1365-1372
  • Takami Ishizuka, Hirofumi Komaki, Yasuko Asahina, Harumasa Nakamura, Norio Motohashi, Eri Takeshita, Yuko Shimizu-Motohashi, Akihiko Ishiyama, Chihiro Yonee, Shinsuke Maruyama, et al. Systemic administration of the antisense oligonucleotide NS-089/NCNP-02 for skipping of exon 44 in patients with Duchenne muscular dystrophy: Study protocol for a phase I/II clinical trial. Neuropsychopharmacology reports. 2023. 43. 2. 277-286
  • Taigo Kato, Nobuaki Matsubara, Masaki Shiota, Masatoshi Eto, Takahiro Osawa, Takashige Abe, Nobuo Shinohara, Yota Yasumizu, Nobuyuki Tanaka, Mototsugu Oya, et al. IMAGENE trial: multicenter, proof-of-concept, phase II study evaluating the efficacy and safety of combination therapy of niraparib with PD-1 inhibitor in solid cancer patients with homologous recombination repair genes mutation. BMC cancer. 2022. 22. 1. 1292-1292
  • Masaki Hayama, Yohei Maeda, Takashi Shikina, Shun Tatehara, Go Inokuchi, Jeffrey B Hoag, Tomoharu Sato, Sho Obata, Ayaka Nakatani, Yuta Amano, et al. Validation of epistaxis severity score for hereditary hemorrhagic telangiectasia in Japan. Auris, nasus, larynx. 2022. 49. 3. 415-420
もっと見る
MISC (13件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • 臨床試験の事典
    朝倉書店 2023 ISBN:9784254322644
  • 社会調査事典
    丸善出版 2014 ISBN:4621087312
  • 医学統計学の事典
    朝倉書店 2010 ISBN:9784254121766
学歴 (3件):
  • 1999 - 2002 筑波大学 大学院博士課程数学研究科
  • 1997 - 1999 筑波大学 大学院修士課程理工学研究科
  • 1993 - 1997 筑波大学 第一学群 自然学類
学位 (1件):
  • 博士(理学) (筑波大学)
経歴 (8件):
  • 2018/10/01 - 現在 大阪大学 医学系研究科 特任教授(常勤)
  • 2017/07/01 - 現在 大阪大学 医学部附属病院 未来医療開発部 データセンター
  • 2017/07/01 - 2018/09/30 大阪大学 医学系研究科 寄附講座准教授
  • 2014/04 - 2017/06 広島大学病院総合医療研究推進センター
  • 2011/01 - 2014/03 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
全件表示
所属学会 (4件):
The International Society for Clinical Biostatistics ,  The International Biometric Society ,  日本統計学会 ,  日本計量生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る