研究者
J-GLOBAL ID:201801015061459206   更新日: 2024年01月30日

野嶋 洋子

Nojima Yoko
所属機関・部署:
職名: 研究担当室長
研究分野 (2件): 地域研究 ,  考古学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2019 - 2024 人工的環境の構築と時空間認知の発達
  • 2018 - 2023 無形文化遺産の継承・変容と自然災害による影響の動態的把握:バヌアツ北部事例研究
  • 2011 - 2014 南日本・東南アジアの野生サトイモの民族植物学的・遺伝子学的緊急研究
  • 2011 - 2013 北部ヴァヌアツにおける先史時代後期社会の考古学的研究:石組祭祀遺構を中心として
論文 (7件):
  • 野嶋 洋子. 北部ヴァヌアツ・バンクス諸島の祭祀遺構群 (特輯 : 太平洋島嶼地域の考古学 : 人類居住史と社会変化の諸相). 古代文化. 2013. 64. 4. 593-603
  • Yoko Nojima. Non-Ceramic Grave Goods of Phum Snay in the Context of Sociopolitical Development in Northwest Cambodia. Advances in Asian Human-Environmental Research. 2013. 9784431541103. 161-180
  • 野嶋洋子. オセアニアにおける生業戦略と先史社会変化-島嶼メラネシアの場合-. 第四紀研究. 2012. 51. 4. 257-265
  • Yoko Nojima. Olpoi Village Pottery Making Today. WORKING TOGETHER IN VANUATU: RESEARCH HISTORIES, COLLABORATIONS, PROJECTS AND REFLECTIONS. 2011. 159-174
  • 野嶋 洋子. 焼石調理の民族誌--礫群研究の民族考古学的視点 (特集 礫群). 月刊考古学ジャ-ナル. 2005. 531. 17-21
もっと見る
MISC (2件):
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る