研究者
J-GLOBAL ID:201801017770655348   更新日: 2024年02月01日

中山 悠

Nakayama Yu
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • neko 9 Laboratories  理事長
ホームページURL (1件): http://yunakayama.neko9.org/
研究分野 (1件): 情報ネットワーク
研究キーワード (2件): モバイル ,  ネットワーク
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2024 情報鮮度 AoI に関する基礎理論の確立と多様な情報通信システムへの応用
  • 2021 - 2024 ユーザ参加により自律型Device-to-Device通信を促進するメカニズム
  • 2020 - 2023 低遅延システムの実現に向けた不完全なネットワーク伝送とコンピューティングの融合
  • 2020 - 2023 無線リレーとPONによって構成される適応的C-RAN
  • 2018 - 2020 適応的に再構成する通信ネットワーク
全件表示
論文 (87件):
  • Yukito Onodera, Yoshiaki Inoue, Daisuke Hisano, Naoto Yoshimoto, Yu Nakayama. Real-time batch processing at a GPU-based edge with a passive optical network. Journal of Optical Communications and Networking. 2023. 15. 7. 404-414
  • Yuki Sasaki, Kazuki Maruta, Shun Kojima, Daisuke Hisano, Yu Nakayama. Light Source Tracking System for A-QL based Display-Camera Communication. 2023 IEEE 97th Vehicular Technology Conference (VTC2023-Spring). 2023
  • Yuki Sasaki, Kazuki Maruta, Shun Kojima, Daisuke Hisano, Yu Nakayama. Deep Learning based 2D Symbol Detection for Display-Camera Communication. 2023 IEEE 20th Consumer Communications & Networking Conference (CCNC). 2023
  • Yoshiaki Inoue, Kazuki Maruta, Yu Nakayama. Reliable Wireless Networking in Highly Dynamic Environments: Do Partial Link Statistics Suffice?. IEEE Transactions on Communications. 2023
  • Hideya So, Kazuki Maruta, Yu Nakayama. Adaptive C-RAN Architecture Using Crowdsourced Radio Units for Smart City. IEEE Access. 2023. 11. 81124-81133
もっと見る
MISC (30件):
  • 松本啓吾, 井上文彰, 丸田一輝, 原祐子, 原祐子, 中山悠, 久野大介. 情報源-通信路深層結合符号化器における量子化雑音の画像品質への影響解析. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2022. 2022
  • 坂口朝陽, 丸田一輝, 井上文彰, 中原睦貴, 久野大介, 原裕子, 中山悠. 超高遅延・ロス環境での遠隔物体検出のための確率的画像転送法. 情報科学技術フォーラム講演論文集. 2021. 20th
  • 鈴置皓介, 久野大介, 丸田一輝, 井上文彰, 原祐子, 中山悠. 逐次干渉除去を用いた時空間適応等化器の水中音響通信への応用. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2021. 2021
  • 井上文彰, 久野大介, 丸田一輝, 原祐子, 中山悠. 深層学習に基づく一括符号化変調を用いた水中音響画像伝送. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2021. 2021
  • 丸田一輝, 中山悠, 久野大介, 井上文彰, 原祐子. 超高遅延・ロス環境における画像内価値に基づくブロック確率転送. 電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM). 2021. 2021
もっと見る
特許 (46件):
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 東京大学大学院 情報理工学系研究科 電子情報学専攻
  • 2006 - 2008 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 自然環境学専攻
  • 2002 - 2006 東京大学 農学部
学位 (1件):
  • 博士(情報理工学) (東京大学)
経歴 (3件):
  • 2019/04 - 現在 東京農工大学
  • 2018/09 - 2019/03 青山学院大学
  • 2008/04 - 2018/08 日本電信電話株式会社
受賞 (3件):
  • 2020/03 - 2019年度船井研究奨励賞
  • 2018/03 - 平成29年度 東京大学大学院 情報理工学系研究科 研究科長賞
  • 2013/07 - 平成24年度 電子情報通信学会 通信方式研究会奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る