研究者
J-GLOBAL ID:201801019999311726
更新日: 2022年09月23日
柏木 明子
カシワギ アキコ | Kashiwagi Akiko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
鳥取大学 医学部
鳥取大学 医学部 について
「鳥取大学 医学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助教
研究分野 (1件):
ゲノム生物学
研究キーワード (5件):
VR(バーチャルリアリティ)
, 細胞工学
, 実験動物学
, 染色体工学
, 安全衛生管理
競争的資金等の研究課題 (4件):
2017 - 2020 人工染色体を用いたタバコ煙に含まれる染色体不安定性を誘発する化学物質の同定と解析
2014 - 2017 人工染色体ベクターを用いた巨大遺伝子のin vivo導入法の開発
2009 - 2012 人工染色体ベクター搭載マウスによる個体レベルでのエピジェネティクス解析
2004 - 2005 中枢神経系特異的に局在する新規ミエリンタンパク質の同定と解析
論文 (13件):
Akiko Kashiwagi, Masato Yoshida, Yasuaki Hirooka. Improvement of workplace by reuse of the unnecessary chemical substances at the university. Journal of Environment and Safety. 2019. 10. 2. 27-30
柏木明子. 人工染色体を用いた染色体不安定化を誘発するたばこ煙中の化学物質の同定と解析. 喫煙科学. 2019. 34. 2. 7-7
Akiko Kashiwagi, Hajime Kurosaki, Hong Luo, Hiroshi Yamamoto, Mitsuo Oshimura, Toshiyuki Shibahara. Effects of Tritrichomonas muris on the Mouse Intestine: A Proteomic Analysis. EXPERIMENTAL ANIMALS. 2009. 58. 5. 537-542
Hong Luo, Akiko Kashiwagi, Toshiyuki Shibahara, Kazuo Yamada. Decreased bodyweight without rebound and regulated lipoprotein metabolism by gymnemate in genetic multifactor syndrome animal. MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY. 2007. 299. 1-2. 93-98
M Haruta, M Meguro, YK Sakamoto, H Hoshiya, A Kashiwagi, Y Kaneko, K Mitsuya, M Oshimura. Narrowed abrogation of the Angelman syndrome critical interval on human chromosome 15 does not interfere with epigenotype maintenance in somatic cells. JOURNAL OF HUMAN GENETICS. 2005. 50. 3. 124-132
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
Improvement of workplace by reuse of the unnecessary chemical substances at the university.
(the 5th asian conference on safety and education in laboratory. 2018)
人工染色体を利用した化学物質の染色体不安定化誘発能の新規評価系の開発
(第91回産業衛生学会 2018)
学歴 (2件):
1999 - 2000 鳥取大学大学院 医学系研究科
1995 - 1999 鳥取大学 医学部 生命科学科
学位 (1件):
博士(再生医科学) (鳥取大学)
経歴 (4件):
2016/04 - 現在 鳥取大学 医学部 助教
2009/04 - 2016/03 鳥取大学 生命機能研究支援センター・動物資源開発分野 助教
2007/04 - 2009/03 鳥取大学 生命機能研究支援センター・動物資源開発分野 助手
2000/12 - 2007/03 鳥取大学 医学部附属動物実験施設 教務職員
所属学会 (3件):
日本産業衛生学会
, 日本人類遺伝学会
, 日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM