研究者
J-GLOBAL ID:201801020919444729   更新日: 2024年02月01日

喜瀬 広亮

Kise Hiroaki | Kise Hiroaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 胎児医学、小児成育学 ,  循環器内科学
研究キーワード (4件): 川崎病 ,  不整脈 ,  カテーテル治療 ,  先天性心疾患
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2024 先天性心疾患における術後リンパ管合併症の発症予測と早期診断法の確立に関する研究
  • 2019 - 2022 バルーンによる留置後ステント展開の臨床応用に向けた血管成長性と血行動態の評価
  • 2015 - 2017 大径curved balloon の実用化に向けた安全性評価
  • 2012 - 2013 先天性心疾患における温度センサー付きガイドワイヤーおよびドップラーガイドワイヤー を用いた肺血管床および肺血管予備能の定量的評価とその有用性の検討
論文 (71件):
  • 細井 政佳, 大林 真幸, 宮原 義典, 藤井 隆成, 喜瀬 広亮, 向後 麻里. フォンタン術後患児における抗血栓療法と出血事象発現の実態調査. 昭和学士会雑誌. 2023. 83. 1. 1-9
  • 細井 政佳, 大林 真幸, 宮原 義典, 藤井 隆成, 喜瀬 広亮, 向後 麻里. フォンタン術後患児における抗血栓療法と出血事象発現の実態調査. 日本薬学会年会要旨集. 2022. 142年会. 27H-am08S
  • 佐野 俊和, 堀川 優衣, 堀尾 直裕, 宮原 義典, 加藤 真理子, 山岡 大志郎, 石井 瑤子, 長岡 孝太, 清水 武, 大山 伸雄, et al. 経皮的心房中隔欠損閉鎖術後4年でerosionによる心タンポナーデを発症した一手術例. 日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集. 2022. 188回. 35-35
  • 細井 政佳, 大林 真幸, 宮原 義典, 藤井 隆成, 喜瀬 広亮, 向後 麻里. フォンタン術後患児における抗血栓療法と出血事象発現の実態調査. 日本薬学会年会要旨集. 2022. 142年会. 27H-am08S
  • 藤井 隆成, 加藤 真理子, 山岡 大志郎, 石井 瑤子, 長岡 孝太, 清水 武, 大山 伸雄, 喜瀬 広亮, 富田 英. これからACHDに応用すべきカテーテル治療 ステントによる血管形成術(肺動脈・大動脈). 日本成人先天性心疾患学会雑誌. 2022. 11. 1. 163-163
もっと見る
MISC (18件):
  • 高山 幸一郎, 大野 聖子, 堀江 稔, 喜瀬 広亮, 星合 美奈子. 徐脈化によって早期再分極症候群が顕在化し、薬物治療にてVFストームを鎮静化しえた1例. 心臓. 2018. 50. Suppl.2. 244-244
  • 高山 幸一郎, 大野 聖子, 芦原 貴司, 喜瀬 広亮, 星合 美奈子, 松浦 博, 堀江 稔. 心臓突然死の病態解明と予知・予防 de novo KCND3機能獲得型変異による早期再分極症候群(Early Repolarization Syndrome Caused by a De Novo KCND3 Gain-of-Function Mutation). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2018. 82回. SY05-3
  • 高山 幸一郎, 大野 聖子, 芦原 貴司, 喜瀬 広亮, 星合 美奈子, 松浦 博, 堀江 稔. 心臓突然死の病態解明と予知・予防(Early Repolarization Syndrome Caused by a De Novo KCND3 Gain-of-Function Mutation). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2018. 82回. SY05-3
  • 星合 美奈子, 喜瀬 広亮, 河野 洋介, 吉沢 雅史, 小泉 敬一, 廣瀬 紗也子, 大野 聖子, 堀江 稔, 杉田 完爾, 戸田 孝子. RYR2遺伝子変異が判明した乳児期発症QT延長症候群症例の臨床経過. 日本小児科学会雑誌. 2018. 122. 2. 246-246
  • 星合美奈子, 星合美奈子, 喜瀬広亮, 河野洋介, 吉沢雅史, 小泉敬一, 廣瀬紗也子, 大野聖子, 堀江稔, 杉田完爾, et al. RYR2遺伝子変異が判明した乳児期発症QT延長症候群症例の臨床経過. 日本小児科学会雑誌. 2018. 122. 2. 246-246
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2005 - 2009 山梨大学大学院 医学工学総合教育部
  • 1997 - 2003 山梨医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • Ph.D (University of Yamanashi)
経歴 (9件):
  • 2022/04 - 現在 昭和大学 小児循環器・成人先天性心疾患センター 准教授
  • 2021/03 - 2022/06 昭和大学病院 小児循環器・成人先天性心疾患センター 講師
  • 2020/04 - 2021/02 昭和大学病院 小児循環器・成人先天性心疾患センター 助教
  • 2014/04 - 2020/03 山梨大学医学部附属病院 新生児集中治療部 助教
  • 2012/04 - 2014/03 昭和大学横浜市北部病院 循環器センター 助教
全件表示
所属学会 (5件):
日本川崎病学会 ,  日本Pediatric Interventional Cardiology学会 ,  日本循環器学会 ,  日本小児循環器学会 ,  日本小児科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る