研究者
J-GLOBAL ID:201901005218633541   更新日: 2024年05月15日

小島 広孝

コジマ ヒロタカ | Kojima Hirotaka
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000070713634https://nrid.nii.ac.jp/en/nrid/1000070713634
研究分野 (5件): 電子デバイス、電子機器 ,  半導体、光物性、原子物理 ,  基礎物理化学 ,  有機機能材料 ,  機能物性化学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2020 - 2025 拡張π共役分子と分子集合体造形に基づく熱電変換材料の開発
  • 2020 - 2023 分子性物質におけるフォノン解析に基づく熱輸送-電荷輸送相関の解明
  • 2016 - 2020 CNT/タンパク質接合による熱・キャリア輸送独立制御と断熱性熱電変換素子の創出
  • 2017 - 2019 電流と熱流の結合による巨大ゼーベック効果の包括的理解
  • 2015 - 2018 巨大ゼーベック効果を示す熱電変換材料の分子形状に着目した計算化学的考察
全件表示
論文 (32件):
  • Yuki Sekimoto, Ryo Abe, Hirotaka Kojima, Hiroaki Benten, Masakazu Nakamura. Error factors in precise thermal conductivity measurement using 3ω method for wire samples. Journal of Thermal Analysis and Calorimetry. 2023. 148. 6. 2285-2296
  • Nobuya Hiroshiba, Mitsuru Akiraka, Hirotaka Kojima, Satoshi Ohnishi, Atsushi Ebata, Hideto Tsuji, Saburo Tanaka, Kazuto Koike, Seiichiro Ariyoshi. Broadband infrared absorption spectroscopy of low-frequency inter-molecular vibrations in crystalline poly(L-lactide). Physica B: Condensed Matter. 2023. 649. 414488-414488
  • Nobuya Hiroshiba, Yuta Kawano, Richard Ongko, Ryosuke Matsubara, Atsushi Kubono, Hirotaka Kojima, Kazuto Koike. Early Stage Growth Process of Dinaphtho[2,3-b:2',3'-f]thieno[3,2-b]thiophene (DNTT) Thin Film. Physica Status Solidi (A) Applications and Materials Science. 2023
  • Masakazu Nakamura, Hirotaka Kojima, Ryo Abe, Yongyoon Cho, Shotaro Hayashi, Masahiro Hiramoto. Giant Seebeck Effect over 0.1 V/K - Is this an Intrinsic Phenomenon in Organic Semiconductors? -. Faraday Discussions. 2023
  • Ren Hagio, Hiroaki Benten, Yunju Na, Zhiyuan Liang, Naoki Oyaizu, Junya Suzuki, Shota Kubota, Min-Cherl Jung, Hirotaka Kojima, Masakazu Nakamura. Chain aggregation dictates bimolecular charge recombination and fill factor of all-polymer blend solar cells. Journal of Materials Chemistry A. 2022
もっと見る
MISC (12件):
もっと見る
特許 (2件):
書籍 (2件):
  • サーマルデバイス 新素材・新技術による熱の高度制御と高効率利用
    NTS出版 2019 ISBN:9784860436025
  • フレキシブル熱電変換材料の開発と応用
    シーエムシー出版 2017 ISBN:9784781312552
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
受賞 (3件):
  • 2018/03 - 応用物理学会 第65回応用物理学会春季学術講演会 Poster Award バイオナノ接合により熱電特性制御されたカーボンナノチューブ紡績糸の作製
  • 2015/03 - 応用物理学会 第62回応用物理学会春季学術講演会 Poster Award 超高速真空蒸着による有機薄膜成長とデバイス特性への影響
  • 2014/10 - 応用物理学会 第75回応用物理学会秋季学術講演会 Poster Award 温度変調に伴うキャリア伝導機構変化を利用した新奇有機熱電材料の探索(II):巨大ゼーベック効果は定常現象か?
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る