研究者
J-GLOBAL ID:201901007563059516
更新日: 2023年05月14日
阿部 太輔
アベ ダイスケ | Abe Daisuke
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
中央大学 理工学部
中央大学 理工学部 について
「中央大学 理工学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助教A
研究分野 (1件):
スポーツ科学
論文 (19件):
Taishi ASAI, Daisuke ABE, Hirokazu DOI, Chikara TANAKA, Kenji OHISHI, Hideki MAEDA, Tadashi WADA, Yuusuke Takahashi, Yasukazu NAKAHATA, Kazuyuki SHINOHARA. Characteristics of the BDNF Val66Met polymorphism in competitive swimmers and judo athletes. ACTA MEDICA NAGASAKIENSIA. 2020. 64. 1. 22-29
Hate Saito, Mayuko Kimura, Hideki Nagayoshi, Kurara Tanaka, Daisuke Abe, Tetsuya Iwamoto, Susumu Ito, Akira Maki. Statistical Examination of survey of Tama Frailty Preventive Project. Physical Therapy & Rehabilitation. 2020
Daisuke Abe, Hirokazu Doi, Taishi Asai, Mayuko Kimura, Tadashi Wada, Yuusuke Takahashi, Takaaki Matsumoto, Kazuyuki Shinohara. Association between COMT Val158Met polymorphism and competition results of competitive swimmers. Journal of Sports Sciences. 2018. 36. 4. 393-397
松本 高明, 内藤 祐子, 和田 壮生, 高橋 雄介, 和田 匡史, 地神 裕史, 阿部 太輔, 篠原 一之, 土居 裕和, 井上 大輔. 男性競泳選手の試合に伴う唾液中ストレスホルモンの変動. 国士館大学体育研究所報. 2016. 35. 97-99
松本 高明, 内藤 祐子, 和田 壮生, 市川 大樹, 高橋 雄介, 和田 匡史, 阿部 太輔, 浅井 泰詞, 篠原 一之, 土居 裕和, et al. 男性競泳選手の最大下運動負荷に伴う唾液中ストレスホルモンの変動. 国士館大学体育研究所報. 2015. 34. 7-13
もっと見る
書籍 (1件):
水泳指導教本 公認コーチ1・2
大修館書店 2019
講演・口頭発表等 (1件):
CoolMittを用いた手掌冷却についての一考察
(日本運動・スポーツ科学学会第29回大会 2022)
学歴 (5件):
2011 - 2017 長崎大学 医歯薬学総合研究科
2007 - 2011 国士舘大学 研究生
2005 - 2007 国士舘大学 スポーツシステム研究科
2001 - 2005 中央大学 経済学部 国際経済学科
1998 - 2001 私立春日部共栄高等学校
学位 (2件):
修士(体育学) (国士舘大学)
博士(医学) (長崎大学)
経歴 (6件):
2019/04 - 中央大学理工学部 助教
2014/04 - 2018/03 中央大学商学部 兼任講師
2013/04 - 2018/03 中央大学理工学部 兼任講師
2009/04 - 2015/03 YMCA健康福祉専門学校 非常勤講師
2010/04 - 2014/03 武蔵丘短期大学 非常勤講師
2009/04 - 2013/03 玉川大学 非常勤講師
全件表示
所属学会 (4件):
日本公衆衛生学会
, 日本運動・スポーツ科学学会
, 日本体力医学会
, 日本神経科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM