研究者
J-GLOBAL ID:201901008733266798   更新日: 2024年01月30日

橋本 洋平

ハシモト ヨウヘイ | Hashimoto Yohei
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 加工学、生産工学
研究キーワード (4件): バレル研磨 ,  両面研磨 ,  ラップ加工 ,  研磨加工
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 両面研磨加工における加工物-定盤間への研磨液浸入現象の解明と効果的な供給技術開発
  • 2020 - 2022 湿式バレル研磨における加工面での砥粒挙動に基づく理論構築
  • 2018 - 2021 窒化バナジウムを含有する高温潤滑複合コーティング膜の開発とその難削材加工への適用
  • 2018 - 2020 複雑形状に対する表面粗さ向上を実現するジャイロ式バレル研磨の理論構築
  • 2017 - 2020 非う蝕性歯質欠損のin vitroによる発生機序解明に関する研究
論文 (34件):
  • Yohei Hashimoto, Tatsuaki Furumoto, Takumi Sato, Norikazu Suzuki, Hozumi Yasuda, Satoru Yamaki, Yoshihiro Mochizuki. Novel method to visualize Preston’s coefficient distribution for chemical mechanical polishing process. Japanese Journal of Applied Physics. 2022. 61. 116502
  • Yohei Hashimoto, Ryo Ozaki, Tatsuaki Furumoto, Akira Hosokawa. A novel measurement method for the torque acting on the upper platen in a three-way double-sided lapping/polishing machine. Precision Engineering. 2021. 72. 891-898
  • Tatsuaki Furumoto, Ryuya Saito, Kota Watanabe, Yuzo Ochi, Yohei Hashimoto, Mitsugu Yamaguchi, Tomohiro Koyano, Akira Hosokawa. Thermal stress cleavage of a single-crystal round sapphire bar by carbon dioxide laser. Journal of Materials Processing Technology. 2021. 297. 117237-117237
  • Mitsugu Yamaguchi, Tatsuaki Furumoto, Shuuji Inagaki, Masao Tsuji, Yoshiki Ochiai, Yohei Hashimoto, Tomohiro Koyano, Akira Hosokawa. Internal face finishing for a cooling channel using a fluid containing free abrasive grains. The International Journal of Advanced Manufacturing Technology. 2021. 114. 1-2. 497-507
  • Tatsuaki Furumoto, Yohei Hashimoto, Hisashi Ogi, Tomoya Kawabe, Mitsugu Yamaguchi, Tomohiro Koyano, Akira Hosokawa. CO2 laser cleavage of chemically strengthened glass. Journal of Materials Processing Technology. 2021. 289. 116961-116961
もっと見る
MISC (21件):
  • 寳金泰成, 小谷野智広, 細川晃, 古本達明, 阿部諭, 橋本洋平, 山口貢. 切削工具用超硬合金の高精度電解加工の研究. 精密工学会大会学術講演会講演論文集. 2021. 2021
  • 白井晋汰, 小谷野智広, 古本達明, 細川晃, 阿部諭, 橋本洋平, 山口貢. 高速パラレルメカニズムを用いたNC電解加工による3次元加工. 精密工学会大会学術講演会講演論文集. 2021. 2021
  • 吉田仁, 小谷野智広, 細川晃, 古本達明, 橋本洋平. 電解液への気泡混入によるポーラス電極を用いた電解加工特性の向上. 精密工学会大会学術講演会講演論文集. 2020. 2020
  • 小谷野智広, 白井晋汰, 細川晃, 古本達明, 橋本洋平. 高速パラレルメカニズムを用いたNC電解加工. 電気加工学会全国大会講演論文集. 2020. 2020
  • 小谷野智広, 本多拓人, 細川晃, 古本達明, 橋本洋平. パラレルメカニズムを用いた電極高速走査による電解加工. 電気加工技術. 2019. 43. 135
もっと見る
特許 (4件):
  • 接触問題の解析に用いる部材モデルの生成装置および生成方法
  • 研磨部材のドレッシング方法、研磨方法、およびドレッサ
  • 接触状態解析方法および接触状態解析装置並びにプログラム
  • 接触状態解析方法および接触状態解析装置並びにプログラム
講演・口頭発表等 (21件):
  • 乾式ジャイロ式バレル研磨における砥粒と加工物の接触力に関する検討-砥粒径10 mmにおける検討-
    (2019年度精密工学会北陸信越支部学術講演会 2019)
  • 両面研磨における薄板ウェハの研磨圧力分布の解析手法の開発
    (2019年度精密工学会春季大会学術講演会 2019)
  • 両面研磨におけるキャリア内でのウェハオフセット量が研磨特性に及ぼす影響の 解析的検討
    (2019年度砥粒加工学会学術講演会(ABTEC2019) 2019)
  • ジャイロ式バレル研磨における接触力の基礎検討
    (2019年度砥粒加工学会学術講演会(ABTEC2019) 2019)
  • MOMENT DEPENDENT SHIFT IN TRAILING EDGE CONTACT POSITION AGAINST RETAINER RING IN CMP
    (2019 International Conference on Planarization/CMP Technology 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 名古屋大学大学院(博士後期課程) 工学研究科 機械科学専攻
  • 2005 - 2007 名古屋大学大学院(博士前期課程) 工学研究科 機械科学専攻
  • 2001 - 2005 名古屋大学 工学部 機械航空工学科
経歴 (4件):
  • 2015/04 - 現在 金沢大学 理工研究域 機械工学系 助教
  • 2014/01 - 2015/03 名古屋大学大学院 機械科学専攻 特任研究員
  • 2010/04 - 2013/03 株式会社マキタ
  • 名古屋大学大学院 工学研究科 機械理工学専攻 博士後期課程
委員歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 日本機械学会生産システム部門 技術企画第1委員会 幹事
  • 2021/04 - 現在 砥粒加工学会 会誌編集委員会
  • 2017/04 - 現在 砥粒加工学会北陸信越支部 運営委員
  • 2014/12 - 現在 (公社)精密工学会 プラナリゼーションCMPとその応用技術専門委員会 委員
  • 2015/03 - 2021/02 (公社)精密工学会 アフィリエイト委員会
全件表示
受賞 (4件):
  • 2019/11 - (公社)精密工学会北陸信越支部 奨励賞
  • 2014/05 - (公財)マザック財団 平成25事業年度 優秀論文賞
  • 2014/03 - 精密工学会 第30回精密工学会沼田記念論文賞
  • 2005/06 - (公財)工作機械振興財団 第26次奨励賞
所属学会 (3件):
砥粒加工学会 ,  精密工学会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る