研究者
J-GLOBAL ID:201901010499996218   更新日: 2024年05月13日

木瀬 康人

キノセ ヤスト | Kinose Yasuto
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 産婦人科学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2025 PDX モデルマウスとオミックス解析を用いた希少がん保存バンクの設立
  • 2022 - 2025 尿中エクソソームのPreeclampsia早期診断バイオマーカー有用性の検討
  • 2022 - 2025 網羅的解析を通じた卵巣癌特異的な環状RNAの同定とその役割の解明
  • 2022 - 2025 PDXとドラッグスクリーニングによるARID1A変異婦人科がんの個別化医療開発
  • 2020 - 2022 ARID1A変異型卵巣明細胞癌を標的としたATRかつBRD4阻害療法の確立
全件表示
論文 (62件):
  • 赤田 将, 小玉 美智子, 角田 守, 戸田 有朱香, 中川 慧, 木瀬 康人, 瀧内 剛, 橋本 香映, 上田 豊, 澤田 健二郎, et al. 当院での進行・再発子宮頸癌に対するペムブロリズマブ併用療法の検討. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 4. 565-565
  • 折出 唯志, 澤田 健二郎, 清水 亜麻, 木瀬 康人, 瀧内 剛, 橋本 香映, 小玉 美智子, 小林 栄仁, 中谷 英仁, 木村 正. 抗腫瘍薬併用下静脈血栓症合併婦人科癌患者に対するエドキサバンの安全性に関する検討. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2023. 61回. YOA O66-6
  • Tadashi Oride, Kenjiro Sawada, Aasa Shimizu, Yasuto Kinose, Tsuyoshi Takiuchi, Michiko Kodama, Kae Hashimoto, Eiji Kobayashi, Eiji Nakatani, Tadashi Kimura. Clinical trial assessing the safety of edoxaban with concomitant chemotherapy in patients with gynecological cancer-associated thrombosis (EGCAT study). Thrombosis journal. 2023. 21. 1. 57-57
  • 倉橋 寛樹, 増田 達郎, 戸田 有朱香, 中川 慧, 木瀬 康人, 瀧内 剛, 三好 愛, 小玉 美智子, 小林 栄仁, 橋本 香映, et al. 進行卵巣癌におけるNAC+IDS後の予後予測因子. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 2. 179-179
  • 山本 岳, 木瀬 康人, 中川 慧, 戸田 明日香, 瀧内 剛, 三好 愛, 小玉 美智子, 小林 栄仁, 橋本 香映, 上田 豊, et al. 円錐切除に伴う腟壁・膀胱損傷に対し,大網充填が有効であった1例. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 2. 197-197
もっと見る
MISC (126件):
  • 赤田将, 小玉美智子, 角田守, 戸田有朱香, 中川慧, 木瀬康人, 瀧内剛, 橋本香映, 上田豊, 澤田健二郎, et al. 当院での進行・再発子宮頸癌に対するペムブロリズマブ併用療法の検討. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 4
  • 木瀬 康人. 卵巣がん同所移植PDXマウスモデルを用いた腹膜播種転移機構の解明と新規分子標的治療法の開発. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2022. 64回. 171-171
  • 來間 愛里, 小玉 美智子, 中川 慧, 木瀬 康人, 瀧内 剛, 三好 愛, 小林 栄仁, 橋本 香映, 上田 豊, 澤田 健二郎, et al. 子宮頸部腺癌に対する根治放射線療法の効果に関する因子の検討. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2022. 64回. 191-191
  • 小林 まりや, 中川 慧, 北野 佐季, 木瀬 康人, 瀧内 剛, 三好 愛, 小玉 美智子, 橋本 香映, 小林 栄仁, 上田 豊, et al. 当科で経験した子宮頸部小細胞神経内分泌癌11例の後方視的検討. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2022. 64回. 223-223
  • 渡邊 佑子, 小林 栄仁, 冨松 拓治, 澤田 健二郎, 橋本 香映, 小玉 美智子, 三好 愛, 瀧内 剛, 木瀬 康人, 中川 慧, et al. 当院における術後サーベイランスにおける腟断端細胞診の意義について. 産婦人科の進歩. 2022. 74. 2. 261-261
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る