研究者
J-GLOBAL ID:201901012590520261   更新日: 2024年04月30日

大江 猛

オオエ タケル | Ohe Takeru
所属機関・部署:
職名: 主幹研究員
研究分野 (4件): 生物有機化学 ,  構造有機化学、物理有機化学 ,  高分子材料 ,  家政学、生活科学
研究キーワード (8件): 染色 ,  着色 ,  羊毛 ,  皮革 ,  繊維 ,  メイラード反応 ,  糖質 ,  吸湿性
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2026 社会的弱者の食生活を豊かにする耐熱性ゼラチンの創生
  • 2021 - 2024 LED照明による色ズレを抑制する色材の分光反射率曲線の研究
  • 2020 - 2023 環境低負荷型の皮革の加工技術の開発
  • 2017 - 2020 食品の着色反応を利用したクロム染料代替技術の開発
  • 2016 - 2020 疑似白色LED光源の新規な演色性評価法の開発とその応用
全件表示
論文 (43件):
  • 大江 猛, 吉村由利香. グルコース酸化物を利用したクロム鞣し牛革の濃色着色. Journal of Textile Engineering. 2024. 70. 2. 17-21
  • 大江 猛, 吉村由利香. イノシトールの酸化物を利用した羊毛の濃色着色. Journal of Fiber Science and Technology. 2024. 80. 2. 33-40
  • 大江 猛, 吉村由利香. 還元糖による羊毛の着色-ポリアリルアミンによる前処理の効果-. Journal of Fiber Science and Technology. 2022. 78. 6. 96-102
  • 大江 猛, 吉村由利香. グルコース酸化物による羊毛の着色における媒染処理の影響. 科学と工業. 2021. 95. 10. 325-332
  • 大江 猛, 吉村由利香. 還元糖による羊毛の着色における糖構造の影響. Journal of Fiber Science and Technology. 2020. 76. 4. 127-133
もっと見る
MISC (14件):
  • 大江 猛. 食品のメイラード反応を利用した繊維の着色技術(5)-クロム染色の代替技術の検討-. 加工技術. 2022. 57. 12. 727-733
  • 大江 猛. 食品のメイラード反応を利用した繊維の着色技術(4)-繊維加工剤による濃色化-. 加工技術. 2022. 57. 11. 656-661
  • 大江 猛, 吉村由利香. グルコースの酸化物を利用した羊毛の濃色着色. 月刊せんい(日本繊維機械学会). 2022. 75. 10. 32-40
  • 大江 猛. 食品のメイラード反応を利用した繊維の着色技術(3)-メイラード反応と糖構造の関係-. 加工技術. 2022. 57. 10. 611-616
  • 大江 猛. 食品のメイラード反応を利用した繊維の着色技術(2)-染色堅ろう度と繊維物性-. 加工技術. 2022. 57. 9. 556-560
もっと見る
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (139件):
  • エチレンジアミンによるPET繊維へのアミノ基の導入とメイラード反応による着色
    (日本化学会第104春季年会 2024)
  • ジアミンによるPET表面の活性化と機能付与
    (SMART ENERGY WEEK 2024)
  • 光源間の色変化を軽減する色材の分光反射曲線
    (2023年度繊維学会年次大会 2023)
  • イノシトール酸化物を利用した羊毛布の濃色着色
    (2023年度繊維学会年次大会 2023)
  • イノシトールの酸化物を利用した羊毛布の黒色着色
    (日本化学会第103春季年会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1995 - 2000 大阪大学大学院 工学研究科 分子化学専攻
  • 1991 - 1995 大阪大学 工学部 応用化学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (5件):
  • 2022/04 - 現在 大阪産業技術研究所 森之宮センター 主幹研究員
  • 2009/04 - 現在 東大阪大学 短期大学部 非常勤講師
  • 2017/04 - 2022/03 大阪産業技術研究所 森之宮センター 主任研究員
  • 2011/04 - 2017/03 大阪市立工業研究所 研究主任
  • 2000/04 - 2011/03 大阪市立工業研究所 研究員
委員歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 繊維学会 関西支部 幹事
  • 2023/03 - 現在 日本化学会 代表正会員
  • 2023/03 - 現在 日本化学会 近畿支部 幹事
  • 2022/10 - 現在 日本化学会 代議員
  • 2022/05 - 現在 大阪工研協会 企画委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2013/11 - 繊維学会 関西支部 平成25年度関西繊維科学研究奨励賞
  • 2009/05 - 大阪工研協会 第59回工業技術賞
  • 2004/09 - 繊維学会 第35回繊維学会夏季セミナーポスター賞
所属学会 (5件):
繊維・高分子機能加工第120委員会 ,  バイオ産業研究会 ,  繊維加工技術研究会 ,  日本化学会 ,  繊維学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る