研究者
J-GLOBAL ID:201901016406018384   更新日: 2024年05月18日

安藤 大介

アンドウ ダイスケ | Ando Daisuke
所属機関・部署:
職名: 主任研究官
ホームページURL (1件): http://www.nihs.go.jp/drug/index.html
研究分野 (1件): 医療薬学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2024 X線顕微CT法を用いたマイクロニードルアレイ製剤の皮膚穿刺性能評価技術の高度化
  • 2020 - 2022 ラマン分光測定を基盤としたマイクロニードル製剤の新たな品質評価手法の開発
  • 2014 - 2016 分子標的治療薬の開発を目指した新規乳がん特異的受容体蛋白質EphA10の機能解析
論文 (21件):
  • Daisuke Ando, Megumi Miyatsuji, Hideyuki Sakoda, Eiichi Yamamoto, Tamaki Miyazaki, Tatsuo Koide, Yoji Sato, Ken-ichi Izutsu. Mechanical Characterization of Dissolving Microneedles: Factors Affecting Physical Strength of Needles. Pharmaceutics. 2024
  • Eiichi Yamamoto, Hitomi Kan-no, Daisuke Ando, Tamaki Miyazaki, Tatsuo Koide, Ken-ichi Izutsu, Yoji Sato. Formic acid-aided sample preparation method for sensitive and simultaneous analysis of eight nitrosamines in poorly-water soluble pharmaceutical drugs using liquid chromatography-ultraviolet detection. Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis Open. 2023. 2. 100020-100020
  • Daisuke Ando, Aisa Ozawa, Motoharu Sakaue, Eiichi Yamamoto, Tamaki Miyazaki, Yoji Sato, Tatsuo Koide, Ken-Ichi Izutsu. Fabrication and Characterization of Dissolving Microneedles for Transdermal Drug Delivery of Apomorphine Hydrochloride in Parkinson's Disease. Pharmaceutical research. 2023
  • Masaki Inoue, Yuta Tsuji, Reira Ueno, Daisuke Miyamoto, Keisuke Tanaka, Yuka Moriyasu, Saya Shibata, Mei Okuda, Daisuke Ando, Yasuhiro Abe, et al. Bivalent structure of a TNFR2-selective and agonistic TNF-α mutein Fc-fusion protein enhances the expansion activity of regulatory T cells. Scientific reports. 2023. 13. 1. 13762-13762
  • Ken-Ichi Izutsu, Daisuke Ando, Tokio Morita, Yasuhiro Abe, Hiroyuki Yoshida. Generic drug shortage in Japan: GMP noncompliance and associated quality issues. Journal of pharmaceutical sciences. 2023
もっと見る
MISC (2件):
  • 東 顕二郎, 我藤 勝彦, 岩尾 康範, 山本 克彦, 安藤 大介. フォーカスグループのこれまでの軌跡と今後の展望:物性FG. 薬剤学. 2023. 83. 3. 106-110
  • 安藤 大介, 山本 栄一, 権 英淑, 近藤 昌夫, 岡田 直貴, 伊豆津 健一. マイクロニードル製剤の製造方法及び品質特性の現状と課題. 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス. 2021. 52. 5. 347-357
学歴 (3件):
  • 2013 - 2016 大阪大学大学院 薬学研究科 博士後期課程
  • 2011 - 2013 富山大学大学院 医学薬学教育部 博士前期課程
  • 2007 - 2011 富山大学 薬学部 創薬科学科
学位 (1件):
  • 博士(薬科学) (大阪大学)
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 国立医薬品食品衛生研究所 薬品部 主任研究官
  • 2019/04 - 2023/03 国立医薬品食品衛生研究所 薬品部 研究員
  • 2016/04 - 2019/03 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 審査専門員
  • 2014/04 - 2016/03 日本学術振興会 特別研究員 (DC2)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る