研究者
J-GLOBAL ID:201901017755339623   更新日: 2024年01月31日

近藤 信夫

Kondoh Nobuo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 病態系口腔科学
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2022 - 2025 鎮静・麻酔薬による腫瘍内免疫細胞の細胞間ネットワークの改変とそのメカニズム
  • 2021 - 2024 ハイドロタルサイトの化学的特性を応用した新たな多機能型歯科用セメントの創出
  • 2020 - 2023 口腔扁平上皮癌の悪性化に伴う間葉系および骨髄系間質細胞の免疫制御と調節因子の変化
  • 2020 - 2023 歯髄幹細胞の象牙芽細胞への分化誘導メカニズムの歯科臨床応用
  • 2018 - 2022 低線量・低線量率放射線被ばくが疾病モデル動物の全身免疫能に及ぼす影響
全件表示
論文 (185件):
  • Megumi Ando, Moe Takahashi, Masako Mizuno-Kamiya, Hiroe Morimoto-Ito, Kumiko Ikeno, Kyohei Ueno, Eiji Takayama, Harumi Kawaki, Genjiro Nakamura, Yasunori Muramatsu, et al. Enhanced production of IL-2 from anti-CD3 antibody-stimulated mouse spleen cells by caffeic acid phenethyl ester, a major component of Chinese propolis. Journal of oral biosciences. 2023. 65. 4. 386-394
  • 高橋 萌, 神谷 真子, 池野 久美子, 上野 恭平, 梅村 直樹, 高山 英次, 川木 晴美, 中村 源次郎, 村松 泰徳, 近藤 信夫. カフェイン酸フェネチルエステル(CAPE)による、抗CD3抗体刺激マウス脾細胞におけるIL-2産生の促進を介したIL-4およびIL-10の活性化. Journal of Oral Biosciences Supplement. 2023. 2023. [P2-23]
  • 神谷 真子, 高山 英次, 川木 晴美, 梅村 直己, 上野 恭平, 高橋 萌, 村松 泰徳, 近藤 信夫. マウス刺激脾細胞のインターロイキン-2およびインターロイキン-10産生におよぼすベンゾジアゼピン受容体リガンドの効果. Journal of Oral Biosciences Supplement. 2023. 2023. [P3-22]
  • ラハマン・シィファ, 鶴田 はねみ, 池野 久美子, 上野 恭平, 梅村 直己, 高山 英次, 川木 晴美, 中村 源次郎, 二階堂 徹, 近藤 信夫. ブラジル産グリーンプロポリス(BGP)によるマウス脾細胞のIL-2産生促進作用に対するカフェイン酸フェネチルエステル(CAPE)の抑制作用. Journal of Oral Biosciences Supplement. 2023. 2023. [P1-13]
  • 安藤 恵, 神谷 真子, 池野 久美子, 上野 恭平, 梅村 直樹, 高山 英次, 川木 晴美, 中村 源次郎, 近藤 信夫. カフェイン酸フェネチルエステル(CAPE)による抗CD3抗体刺激マウス脾細胞のサイトカイン産生調節機構(Regulatory mechanism of cytokine productions from anti CD3 antibody-stimulated mouse spleen cells by caffeic acid phenethyl ester(CAPE)). Journal of Oral Biosciences Supplement. 2022. 2022. 207-207
もっと見る
MISC (78件):
  • 梅村直己, 上野恭平, 高山英次, 川木晴美, 近藤信夫. 口腔扁平上皮癌細胞は薬剤耐性獲得に伴い発現したABCG2はがん幹細胞の特長の維持に関与する. Journal of Oral Biosciences Supplement (Web). 2021. 2021
  • 神谷真子, 高山英次, 川木晴美, 梅村直己, 上野恭平, 高橋萌, 智原栄一, 村松泰徳, 近藤信夫. マウス刺激脾細胞のIL-10産生におよぼすミダゾラムの効果. Journal of Oral Biosciences Supplement (Web). 2021. 2021
  • 安藤恵, 神谷真子, 池野久美子, 上野恭平, 梅村直己, 高山英治, 川木晴美, 中村源次郎, 近藤信夫. 中国産プロポリスによる抗CD3刺激脾細胞のサイトカイン産生の調節. Journal of Oral Biosciences Supplement (Web). 2021. 2021
  • 巽勇介, 川木晴美, 川木晴美, 上野恭平, 新谷耕平, 梅村直己, 神谷真子, 神谷真子, 高山英次, 堀田正人, et al. 陰イオン交換により作製した異なるホウ素濃度のS-PRGフィラー抽出液のヒト歯髄由来幹細胞への影響. Journal of Oral Biosciences Supplement (Web). 2021. 2021
  • 鶴田はねみ, 神谷真子, 池野久美子, 上野恭平, 梅村直己, 高山英次, 川木晴美, 中村源次郎, 二階堂徹, 近藤信夫. ブラジル産プロポリスによる抗CD3刺激脾細胞のIL-2産生促進作用の解析. Journal of Oral Biosciences Supplement (Web). 2021. 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (159件):
  • S-PRGフィラーのヒト唾液タンパク質との吸着特性解析
    (日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web) 2018)
  • マウス口腔扁平上皮癌細胞由来のIL-1αにより間葉系細胞(10T1/2)に誘導される免疫チェックポイント遺伝子の解析
    (Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2018)
  • 亜鉛置換型ハイドロタルサイト(HDT)セラミックス多孔体の揮発性硫黄化合物(VSC)吸着効果の検討
    (Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2018)
  • 口腔扁平上皮癌細胞由来のIL-1α特異的な間葉系細胞を介した免疫抑制作用の促進
    (Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2018)
  • 麻酔薬が癌組織における免疫抑制環境の形成におよぼす影響
    (Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2018)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (北海道大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る