研究者
J-GLOBAL ID:201901017958045650   更新日: 2024年02月01日

磯田 宏

ISODA Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 農業社会構造
研究キーワード (10件): 農業政策 ,  農業構造 ,  アメリカ農業 ,  世界農業食料貿易構造 ,  フードレジーム ,  アグリビジネス ,  食生活の政治経済学 ,  水田農業 ,  農業協同組合 ,  米政策
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2020 - 2025 メガFTA/EPA下の日本・東南アジア農業食料市場再編と世界農業化の国際共同研究
  • 2020 - 2022 北米地域における日系商社の穀物フードチェーンと日本の穀物実需産業に関する研究
  • 2019 - 2020 メガFTA・EPA時代における農産物食料市場の国際的統合化と階層的セグメント化が越境的農業食料システムの形成と各国農業部門に与える影響の日・ベトナム・タイ共同比較研究
  • 2019 - 2020 メガFTA・EPA時代における食料消費市場の国際的統合化と階層的セグメント化ならびにそれが農業部門と貿易構造に与える影響の日越共同比較研究
  • 2017 - 2020 北米農協の展開類型に関する市場構造・農業構造・社会関係からの学際的国際共同研究
全件表示
論文 (92件):
  • 磯田宏. 新自由主義的食料安全保障の破綻とパラダイム転換-世界農業化路線から国民的農業路線へ-. 共生社会システム研究. 2023. 17. 1. 28-48
  • 磯田宏. 世界農業食料貿易構造の現局面-フードレジーム論と食生活の政治経済学を援用してー. 農業市場研究. 2021. 30. 3. 3-24
  • Girma Gezimu Gebre, Hiroshi Isoda, Yuichiro Amekawa, Dil Bahadur Rahut, Hisako Nomura, Takaaki Watanabe. Gender-based Decision Making in Marketing Channel Choice - Evidence of Maize Supply Chains in Southern Ethiopia. Human Ecology. 2021. 49. 4. 1-9
  • Girma Gezimu Gebre, Hiroshi Isoda, Yuichiro Amekawa, Dil Bahadur Rahut, Hisako Nomura, Takaaki Watanabe. Marketing Efficiency among Gender-Based Decision-Making Farm Households in Southern Ethiopia. Journal of International Food & Agribusiness Marketing. 2021. 1-26
  • 磯田宏. 日本におけるメガFTA/EPA路線と「世界農業」化農政の矛盾と転換方途. 立命館食科学研究. 2021. 3. 15-34
もっと見る
MISC (1件):
  • CAO Zhengwei, ITO Shoichi, ISODA Hiroshi, SAITO Hisamitsu. An Empirical Study on Relationship of Grain Prices between China and the US Future Markets. 農業市場研究. 2013. 22. 3. 53-53
書籍 (28件):
  • フードレジーム論と現代の農業食料問題
    筑波書房 2023 ISBN:9784811906683
  • 世界農業食料貿易構造把握の理論と実証
    筑波書房 2023 ISBN:9784811906539
  • 世界農業市場の変動と転換
    筑波書房 2023 ISBN:9784811906515
  • 穀物・油糧種子バリューチェーンの構造と日本の食料安全保障 : 2020年代の様相
    農林統計出版 2023 ISBN:9784897324784
  • 食料・農業・農村の政策課題
    筑波書房 2019 ISBN:9784811905655
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1982 - 1987 九州大学 大学院農学研究科 農政経済学専攻
  • 1978 - 1982 九州大学 農学部 農政経済学科
経歴 (7件):
  • 2018/04 - 現在 九州大学 大学院農学研究院 教授
  • 2007/04 - 2018/03 九州大学 大学院農学研究院 准教授
  • 2002/04 - 2007/03 九州大学 大学院農学研究院 助教授
  • 1990/04 - 2002/03 佐賀大学 経済学部 助教授
  • 1990/10 - 1992/03 イリノイ大学アーバナ・シャンペイン校 農学部農業経済学科 滞在研究員
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2018/04 - 現在 福岡県農地中間管理機構 中間管理事業評価委員長
  • 2019/08 - 2024/08 食農資源経済学会 会長
  • 2022/07 - 2024/07 日本農業市場学会 副会長
  • 2020/04 - 2024/03 農林水産省九州農政局国営事業技術検討会 委員
  • 2020/11 - 2023/10 政治経済学・経済史学会 理事 編集委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2016/09 - 食農資源経済学会 学術賞 アグロフュエル・ブーム下の米国エタノール産業と穀作農業の構造変化
  • 2012/03 - 農業問題研究学会 学術賞 政権交代と水田農業
  • 2002/03 - 日本農業経済学会 学術賞 アメリカのアグリフードビジネス-現代穀物産業の構造分析-
  • 1997/04 - 日本農業市場学会 奨励賞 アメリカ穀物流通・加工セクターの構造変化
所属学会 (7件):
国際社会学協会・農業食料社会学部会 ,  アメリカ農村社会学会 ,  食農資源経済学会 ,  日本農業市場学会 ,  農業問題研究学会 ,  政治経済学・経済史学会 ,  日本農業経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る