研究者
J-GLOBAL ID:201901018766047450   更新日: 2024年06月18日

川口 寧

Kawaguchi Yasushi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): ウイルス学
競争的資金等の研究課題 (39件):
  • 2020 - 2025 ヘルペスウイルスの増殖・病態発現に関する統合的分子基盤
  • 2022 - 2024 ウイルスによる細胞内生命金属ハイジャック機構の解析
  • 2021 - 2023 ウイルスキナーゼから紐解くリン酸化の新たな基質特異性制御システム
  • 2016 - 2023 「ネオウイルス学」の国際活動支援
  • 2021 - 2022 ネオウイルス学:生命の源流から超個体、そしてエコ・スフィアーへ
全件表示
論文 (241件):
  • Akihisa Kato, Ryoji Iwasaki, Kousuke Takeshima, Yuhei Maruzuru, Naoto Koyanagi, Tohru Natsume, Hideo Kusano, Shungo Adachi, Shuichi Kawano, Yasushi Kawaguchi. Identification of a novel neurovirulence factor encoded by the cryptic orphan gene UL31.6 of herpes simplex virus 1. Journal of virology. 2024. e0074724
  • Moeka Nobe, Yuhei Maruzuru, Kosuke Takeshima, Naoto Koyanagi, Akihisa Kato, Yasushi Kawaguchi. MYBBP1A is required for efficient replication and gene expression of herpes simplex virus 1. Microbiology and immunology. 2024. 68. 4. 148-154
  • Kenichiro Nagai, Yui Muto, Saori Miura, Kazuto Takahashi, Yu Naruse, Ryo Hiruta, Yuko Hashimoto, Miwa Uzuki, Yoshimi Haga, Risa Fujii, et al. Brain-specific glycosylation enzyme GnT-IX maintains levels of protein tyrosine phosphatase receptor PTPRZ, thereby mediating glioma growth PTPRZ glycosylation regulates glioma growth. The Journal of biological chemistry. 2023. 299. 9. 105128-105128
  • Ayano Fukui, Yuhei Maruzuru, Shiho Ohno, Moeka Nobe, Shuji Iwata, Kosuke Takeshima, Naoto Koyanagi, Akihisa Kato, Shinobu Kitazume, Yoshiki Yamaguchi, et al. Dual impacts of a glycan shield on the envelope glycoprotein B of HSV-1: evasion from human antibodies in vivo and neurovirulence. mBio. 2023
  • Akihisa Kato, Hayato Harima, Yuji Tsunekawa, Manabu Igarashi, Kouichi Kitamura, Kousho Wakae, Hiroko Kozuka-Hata, Masaaki Oyama, Mizuki Watanabe, Kousuke Takeshima, et al. Evasion of APOBEC1-mediated Intrinsic Immunity by a Herpesvirus Uracil DNA Glycosylase Is a Determinant of Viral Encephalitis. 2023
もっと見る
MISC (33件):
学歴 (3件):
  • 1992 - 1995 東京大学大学院 農学生命科学研究科 獣医学専攻
  • 1988 - 1992 東京大学 農学部 獣医学科
  • 1986 - 1988 東京大学 教養学部
経歴 (15件):
  • 2023 - 現在 東京大学 医科学研究所 副所長
  • 2022 - 現在 東京大学 国際高等研究所 新世代感染症センター 副機構長
  • 2021 - 現在 東京大学 医科学研究所 感染症国際研究センター センター長
  • 2015 - 現在 東京大学 医科学研究所 アジア感染症研究拠点 拠点長
  • 2015 - 現在 東京大学 医科学研究所 アジア感染症研究拠点 教授 (兼任)
全件表示
受賞 (6件):
  • 2024 - 化学及血清療法研究所 太田原豊一賞
  • 2021 - 野口英世記念会 野口英世記念医学賞
  • 2018 - 黒住医学研究振興財団 小島三郎記念文化賞
  • 2016 - テルモ生命科学振興財団 テルモ財団賞
  • 2001 - 日本ウイルス学会 杉浦奨励賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る