研究者
J-GLOBAL ID:201901020563499580   更新日: 2024年03月31日

石田 高史

Ishida Takafumi
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 薄膜、表面界面物性
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2026 光電コヒーレント転写による電子線の波動関数制御の研究
  • 2023 - 2025 SOI技術をもちいた高速電子直接検出器の開発
  • 2021 - 2025 高輝度パルス電子線を用いた高速オペランドイメージング法の開拓
  • 2021 - 2023 空間電荷制限下で動作する薄膜フォトカソード電子銃における雑音低減の研究
  • 2017 - 2021 コヒーレント偏極電子プローブを活用した次世代スピン分析法の開発
全件表示
論文 (14件):
  • Yoshiki Tanaka, Xi Yu, Shusaku Terakawa, Takafumi Ishida, Koh Saitoh, Hongwei Zhang, Toru Asaka, Fumihiro Itoigawa, Makoto Kuwahara, Shingo Ono. Carbonization of a Molybdenum Substrate Surface and Nanoparticles by a One-Step Method of Femtosecond Laser Ablation in a Hexane Solution. ACS Omega. 2023. 8. 8. 7932-7939
  • Xi Yu, Yoshiki Tanaka, Tomoki Kakiuchi, Takafumi Ishida, Koh Saitoh, Fumihiro Itoigawa, Makoto Kuwahara, Shingo Ono. Static Hydrophobic Cuprous Oxide Surface Fabricated via One-Step Laser-Induced Oxidation of a Copper Substrate. Micromachines. 2023. 14. 1. 185-185
  • Takafumi Ishida, Takeshi Owaki, Masahiro Ohtsuka, Makoto Kuwahara, Koh Saitoh, Tadahiro Kawasaki. Extension of focal depth by electron quasi-Bessel beam in atomic-resolution scanning transmission electron microscopy. Applied Physics Express. 2022. 15. 11. 115001-115001
  • Makoto Kuwahara, Lira Mizuno, Rina Yokoi, Hideo Morishita, Takafumi Ishida, Koh Saitoh, Nobuo Tanaka, Shota Kuwahara, Toshihide Agemura. Transient electron energy-loss spectroscopy of optically stimulated gold nanoparticles using picosecond pulsed electron beam. Applied Physics Letters. 2022. 121. 14. 143503-143503
  • R. Ikegami, T. Hatano, T. Kiyozawa, T. Ishida, Y. Tomizawa, K. Iida, H. Ikuta. Thin film growth of Ba(Zn,Fe)2As2 by molecular beam epitaxy. Thin Solid Films. 2022. 758. 139420-139420
もっと見る
MISC (5件):
講演・口頭発表等 (5件):
  • Development of high-speed electron-beam imaging using SOI image sensors
    (第5回「量子線イメージング研究会」 2023)
  • 低加速透過電子顕微鏡によるSOI技術を用いたダイレクト電子検出器の性能評価
    (日本顕微鏡学会第79回学術講演会 2023)
  • レーザー駆動型電子銃およびダイレクト電子検出器を搭載した透過電子顕微鏡による時間分解観察
    (2021年度WEBシンポジウム)
  • 透過電子顕微鏡による先端時間分解計測技術の研究開発
    (東海 NFRW・東海地区若手チャプタージョイントワークショップ)
  • 反応科学超高圧電子顕微鏡による固体酸化物形燃料電池での電極反応の直接観察
    (第2回ユーザーズミーティング)
学位 (1件):
  • 博士(工学) (名古屋大学)
経歴 (2件):
  • 2015/10 - 現在 名古屋大学 未来材料・システム研究所 助教
  • 2015/04 - 2015/09 名古屋大学 エコトピア科学研究所 研究員
受賞 (5件):
  • 2023/06 - The Japanese Society of Microscopy The Japanese Society of Microscopy Award for the Scientific Paper (FUNDAMENTALS) in 2023 Performance of a silicon-on-insulator direct electron detector in a low-voltage transmission electron microscope
  • 2023/03 - 公益財団法人 風戸研究奨励会 第十六回 風戸研究奨励賞 SOI技術をもちいた高速電子直接検出器の開発
  • 2022/05 - 公益社団法人 日本顕微鏡学会 日本顕微鏡学会和文誌賞 パルス電子波を用いた時間分解透過電子顕微鏡
  • 2017/12 - 11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Device '17 Excelent Presentation Award Development of a voltage applying and heating specimen holder for observation of solid oxide fuel cell's reactions in environmental TEM
  • 2011/03 - 社団法人 電気学会東海支部 電気学会東海支部長賞 走査透過電子顕微鏡による位相計測
所属学会 (3件):
日本物理学会 ,  応用物理学会 ,  日本顕微鏡学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る