研究者
J-GLOBAL ID:202001005196606538   更新日: 2024年01月19日

Pathak Mahesh Sarthak

パトハック マヘシ サーサク | Pathak Mahesh Sarthak
所属機関・部署:
職名: 助教C
研究キーワード (4件): ロボットビジョン ,  360度カメラ ,  3次元計測 ,  ロボット自己位置推定
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2022 360-Degree Camera based Fast Indoor Localization using Image Gradients
  • 2018 - 2020 災害対応のため360度センシング
論文 (42件):
  • Shunya Nonaka, Sarthak Pathak, Kazunori Umeda. Experimental Evaluation of Highly Accurate 3D Measurement Using Stereo Camera and Line Laser. Journal of Robotics and Mechatronics. 2023. 35. 5. 1374-1384
  • Takehiro Sawahata, Alessandro Moro, Sarthak Pathak, Kazunori Umeda. Automatic scoring in fencing by using skeleton points extracted from images. Sixteenth International Conference on Quality Control by Artificial Vision. 2023
  • Shigeki Yumoto, Takumi Kitsukawa, Alessandro Moro, Sarthak Pathak, Taro Nakamura, Kazunori Umeda. Anomaly detection from images in pipes using GAN. ROBOMECH Journal. 2023. 10. 1
  • Keigo Akiba, Ryuki Suzuki, Yonghoon Ji, Sarthak Pathak, Kazunori Umeda. Performance Improvement of ICP-SLAM by Human Removal Process Using YOLO. Applied Human Informatics. 2023. 5. 1. 1-13
  • 磯邉 柚香, Pathak Sarthak, 梅田 和昇, 橋本 裕介, 松山 吉成, 松田 卓, 金田 侑, 池内 宏樹, 多田隈 建二郎. ベルト搭載グリッパによる画像を使った物体のつまみ上げ制御. 日本ロボット学会誌. 2023. 41. 2. 187-197
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 測域センサと魚眼カメラの統合による油圧ショベルの俯瞰映像内におけるダンプトラックの3次元モデルの提示
    (第38回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2020) 2020)
  • ロボット・AI・センサ情報処理技術を活用したi-Constructionの推進
    (第2回i-Constructionの推進に関するシンポジウム 2020)
  • 環境の3Dモデルと全天球カメラ画像を用いた色差最小化によるカメラの位置姿勢推定
    (動的画像処理実利用化ワークショップ2020(DIA2020) 2020)
  • 正距円筒オプティカルフローパターンを均等化したE-CNNによる全天球カメラの回転推定の精度向上
    (第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018) 2018)
  • 計測点の信頼度を考慮した全天球ステレオカメラによる運動推定
    (第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2017) 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2017 東京大学 工学系研究科 精密工学専攻
  • 2009 - 2014 Indian Institute of Technology Madras 設計工学専攻学士・修士一貫コース
  • 2007 - 2009 Kishinchand Chellaram College Mumbai, India
学位 (2件):
  • Master of Technology (Indian Institute of Technology Madras)
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 東京大学 大学院工学系研究科 精密工学専攻 特任助教
  • 2021/04 - 中央大学理工学部助教
  • 2018/04 - 2020/03 東京大学 大学院工学系研究科 精密工学専攻 日本学術振興会 外国人特別研究員
  • 2017/10 - 2018/03 東京大学 大学院工学系研究科 精密工学専攻 特任研究員
受賞 (6件):
  • 2018/12 - FA財団 FA財団論文賞 2018 "人工物環境における全天球カメラの位置姿勢推定のための直線特徴に基づく3D-2Dマッチング",精密工学会誌
  • 2018/12 - Journal of Robotics and Mechatronics JRM Best Paper Award 2018 "Spherical Video Stabilization by Estimating Rotation from Dense Optical Flow Fields", Journal of Robotics and Mechatronics
  • 2017/01 - International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2017) Best Paper Award "Spherical Camera Localization in Man-made Environment Using 3D-2D Matching of Line Information"
  • 2016/10 - "International Conference on Control, Automation, and Systems (ICCAS 2016)" Student Best Paper Award
  • 2016/10 - International Conference on Control, Automation, and Systems (ICCAS 2016) Student Best Paper Award "3D Reconstruction of Structures using Spherical Cameras with Small Motion"
全件表示
所属学会 (3件):
精密工学会 ,  日本ロボット学会 ,  IEEE Robotics and Automation Society, Signal Processing Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る