研究者
J-GLOBAL ID:202001007044202329   更新日: 2023年07月14日

一瀬 智美

イチノセ トモミ | Ichinose Tomomi
所属機関・部署:
職名: 学術研究員
研究分野 (3件): 植物分子、生理科学 ,  植物栄養学、土壌学 ,  応用分子細胞生物学
研究キーワード (2件): メタボロミクス ,  質量分析イメージング
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2024 ファイトケミカルの肝線維化改善作用の理解に資する非コードRNAと代謝物の統合解析
論文 (17件):
  • Tomomi Morikawa-Ichinose, Yoshinori Fujimura, Motofumi Kumazoe, Hiroaki Onda, Daisuke Miura, Hirofumi Tachibana. Inflammatory markers S100A8/A9 and metabolic alteration for evaluating signs of early phase toxicity of anticancer agent treatment. Food Chem Toxicol. 2022
  • Yoshinori Fujimura, Mototsugu Watanabe, Tomomi Morikawa-Ichinose, Konatsu Fujino, Mao Yamamoto, Seita Nishioka, Chihiro Inoue, Fumiyo Ogawa, Madoka Yonekura, Akari Nakasone, et al. Metabolic Profiling for Evaluating the Dipeptidyl Peptidase-IV Inhibitory Potency of Diverse Green Tea Cultivars and Determining Bioactivity-Related Ingredients and Combinations. J Agric Food Chem. 2022
  • Akiko Maruyama-Nakashita, Yohei Ishibashi, Kyotaro Yamamoto, Liu Zhang, Tomomi Morikawa-Ichinose, Sun-Ju Kim, Nobuya Hayashi. Oxygen plasma modulates glucosinolate levels without affecting lipid contents and composition in Brassica napus seeds. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry,. 2021
  • Kataoka Y, Iimori M, Fujisawa R, Morikawa-Ichinose T, Niimi S, Wakasa T, Saeki H, Oki E, Miura D, Tsurimoto T, et al. DNA replication stress induced by trifluridine determines tumor cell fate according to p53 status. Mol Cancer Res. 2020. 18. 9. 1354-1366
  • Morikawa-Ichinose T, Miura D, Zhang L, Kim SJ, Maruyama-Nakashita A. Involvement of BGLU30 in glucosinolate catabolism in the Arabidopsis leaf under dark conditions. Plant Cell Physiol. 2020. 61. 6. 1095-1106
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • 炎症マーカー S100A8/A9 を指標とした抗がん剤の早期毒性評価に資する代謝物マ ーカーの探索
    (第70回質量分析総合討論会 2022)
  • 抗がん剤の早期毒性評価に向けた炎症マーカー S100A8/A9 と代謝物の解析
    (第15回メタボロームシンポジウム 2021)
  • 緑茶サンルージュの食後血糖上昇抑制作用とメタボリック・プロファイリング
    (第 13 回メタボロームシンポジウム 2019)
  • 高感度かつ再現性の高い代謝物分布解析を可能にする質量分析イメージング試料調製法の開発
    (第67回質量分析総合討論会 2019)
  • 光条件に応じたグルコシノレート代謝調節機構
    (日本農芸化学会2019年度大会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2003 - 2006 大阪府立大学 大学院農学生命科学研究科 応用生命化学専攻(博士課程)
  • 2001 - 2003 大阪府立大学 大学院農学生命科学研究科 農学環境科学専攻(修士課程)
  • 1997 - 2001 大阪府立大学 農学部応用植物科学科
学位 (1件):
  • 博士 (農学) (大阪府立大学)
経歴 (4件):
  • 2019/04 - 現在 九州大学 大学院農学研究院 学術研究員
  • 2016/04 - 2019/03 九州大学 日本学術振興会特別研究員 (RPD)
  • 2013/04 - 2016/03 九州大学先端融合医療レドックスナビ研究拠点 テクニカルスタッフ
  • 2006/04 - 2007/03 大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 非常勤職員
受賞 (2件):
  • 2017/11 - Taiwan-Japan Plant Biology 2017 Presentation Award, Spatial distribution of glucosinolates in the inner region of the Arabidopsis leaf.
  • 2015/04 - 日本農芸化学会2015年度大会 トピックス賞 「イメージング質量顕微鏡によるファイトケミカルの高感度分布解析」
所属学会 (3件):
日本栄養・食糧学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本質量分析学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る