研究者
J-GLOBAL ID:202101004359295897   更新日: 2024年08月14日

疋田 弘之

ヒキダ ヒロユキ | Hikida Hiroyuki
所属機関・部署:
研究分野 (4件): ウイルス学 ,  ゲノム生物学 ,  生命、健康、医療情報学 ,  昆虫科学
研究キーワード (5件): ウイルス ,  巨大ウイルス ,  環境ウイルス ,  バキュロウイルス ,  宿主行動操作
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2029 ウイルスによる宿主行動操作の分子機構解明
  • 2022 - 2025 細胞レベルで見る巨大ウイルス感染現象の多様性
  • 2022 - 2025 巨大ウイルスによる新規遺伝子工学技術の創出
  • 2021 - 2022 巨大ウイルスを巨大たらしめる遺伝子の機能解析
  • 2019 - 2021 バキュロウイルスの遺伝子発現制御と宿主行動操作を結ぶブラックボックスの解明
論文 (13件):
  • Jingjie Chen, Hiroyuki Ogata, Hiroyuki HIKIDA. Sputnik virophage disrupts the transcriptional regulation of its host giant virus. bioRxiv. 2024
  • Junyi Wu, Lingjie Meng, Morgan Gaïa, Hiroyuki Hikida, Yusuke Okazaki, Hisashi Endo, Hiroyuki Ogata. Gene transfer among viruses substantially contributes to gene gain of giant viruses. Molecular biology and evolution. 2024
  • Soichiro Kijima, Hiroyuki Hikida, Tom O Delmont, Morgan Gaïa, Hiroyuki Ogata. Complex Genomes of Early Nucleocytoviruses Revealed by Ancient Origins of Viral Aminoacyl-tRNA Synthetases. Molecular biology and evolution. 2024. 41. 8
  • Hongda Zhao, Lingjie Meng, Hiroyuki Hikida, Hiroyuki Ogata. Eukaryotic genomic data uncover an extensive host range of mirusviruses. Current biology : CB. 2024. 34. 12. 2633-2643
  • Hongda Zhao, Ruixuan Zhang, Junyi Wu, Lingjie Meng, Yusuke Okazaki, Hiroyuki Hikida, Hiroyuki Ogata. A 1.5-Mb continuous endogenous viral region in the arbuscular mycorrhizal fungus Rhizophagus irregularis. Virus Evolution. 2023. 9. 2
もっと見る
MISC (12件):
  • 疋田弘之, 緒方博之. 種分化の観点からみたミミウイルス間相互作用の解析. 日本微生物生態学会大会(Web). 2023. 36th
  • 室智大, 疋田弘之, 疋田弘之, 藤井毅, 木内隆史, 勝間進. アワノメイガ類におけるボルバキア感染の進化史の解明. 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会・日本蚕糸学会大会講演要旨集. 2022. 92nd
  • 疋田弘之, 岡崎友輔, 緒方博之. ナノポアシークエンスによる巨大ウイルスゲノムの解析手法評価. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2021. 44th
  • 疋田弘之, 庄司佳祐, 鈴木穣, 勝間進. カイコ核多角体病ウイルス感染細胞における宿主シャットオフ回避機構の解析. 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会・日本蚕糸学会大会講演要旨集. 2020. 90th
  • 藤本正太, 藤本正太, 疋田弘之, 國生龍平, 國生龍平, 鈴木智大, 勝間進, 岩永将司, 岩永将司. Bombyx mori nucleopolyhedrovirus gp37遺伝子の解析. 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会・日本蚕糸学会大会講演要旨集. 2020. 90th
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • Diversity of virocells formed by different giant viruses
    (5th Ringberg Symposium on Giant Virus Biology)
  • Mixed infection of different mimivirus lineages highlights mechanisms that drive viral speciation
    (11th Aquatic Virus Workshop 2023)
  • Baculovirus infection disrupts host tissue identity in middle silk glands of Bombyx mori
    (The 54th Annual meeting of the Society of Invertebrate Pathology 2022)
  • Rapid characterization of novel giant viruses using nanopore sequencing
    (VoM 2022 Conference 2022)
  • bv/odv-e26 is required for virus-induced host behavioral manipulation in lepidopteran nucleopolyhedroviruses
    (The 53rd Annual meeting of the Society of Invertebrate Pathology 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2018 - 2021 東京大学 大学院農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 博士後期課程
  • 2016 - 2018 東京大学 大学院農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 修士課程
  • 2012 - 2016 東京大学 農学部 応用生物学専修
経歴 (3件):
  • 2022/02 - 現在 京都大学 化学研究所 助教
  • 2021/04 - 2022/01 京都大学 化学研究所 学術振興会特別研究員(PD)
  • 2019/04 - 2021/03 東京大学 大学院農学生命科学研究科 学術振興会特別研究員(DC2)
受賞 (2件):
  • 2023/03 - 日本蚕糸学会 令和5年度日本蚕糸学会進歩賞(技術賞)
  • 2021/07 - the Society for Invertebrate Pathology Mauro Martignoni Award
所属学会 (7件):
日本バイオインフォマティクス学会 ,  日本微生物生態学会 ,  The International Society for Viruses of Microorganisms ,  日本共生生物学会 ,  The Society for Invertebrate Pathology ,  日本分子生物学会 ,  日本蚕糸学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る