研究者
J-GLOBAL ID:202101018741964775   更新日: 2024年05月23日

南 雅晃

ミナミ マサアキ | MINAMI Masaaki
所属機関・部署:
職名: 研究官
研究分野 (3件): 固体地球科学 ,  大気水圏科学 ,  防災工学
研究キーワード (4件): 津波 ,  地震 ,  数値計算 ,  南海トラフ
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2024 - 2028 A New Tsunami Model Using Physics-Informed Neural Networks (PINNs) for Real-Time Tsunami Simulation
  • 2021 - 2024 津波想定はなぜ外れる?-波源形成から海岸到達の各伝播過程で生じる予測誤差の比較
論文 (1件):
  • Tomohiro Yasuda, Kentaro Imai, Yoshinori Shigihara, Taro Arikawa, Toshitaka Baba, Naotaka Chikasada, Yuuki Eguchi, Masato Kamiya, Masaaki Minami, Toshiharu Miyauchi, et al. Numerical Simulation of Urban Inundation Processes and Their Hydraulic Quantities - Tsunami Analysis Hackathon Theme 1 -. JOURNAL OF DISASTER RESEARCH. 2021. 16. 7. 978-993
MISC (1件):
  • 南雅晃. Microsoft Excelを用いた津波シミュレーションプログラム(TSUNAMIdeEXCEL)の開発. 験震時報. 2013. 76. 3-4
講演・口頭発表等 (11件):
  • Comparison of difference equation schemes for the friction term of the one-dimensional nonlinear long-wave equation in tsunami simulations
    (11th International Conference on Asian and Pacific Coasts (APAC 2023) 2023)
  • 津波数値計算における正確な減衰を表現するための 新たな摩擦計算の検討
    (日本地震学会秋季大会 2023)
  • 津波数値計算における詳細なCFL条件 ~その計算精度・速度の検討
    (日本地球惑星科学連合大会 2023)
  • 津波浸水計算におけるwet/dry境界の新しい計算法 その2 移流項の wet/dry境界での計算
    (日本地球惑星科学連合大会 2022)
  • 非線形長波方程式の;有限差分法による津波計算における;計算不安定の原因とその対処
    (日本地球惑星科学連合大会 2021)
もっと見る
所属学会 (2件):
土木学会 ,  日本地震学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る