研究者
J-GLOBAL ID:202101020918909472   更新日: 2024年06月17日

前田 秀将

マエダ ヒデユキ | MAEDA Hideyuki
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
研究分野 (1件): 法医学
研究キーワード (2件): 外傷 ,  骨折
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2027 妊娠期閉塞性睡眠時無呼吸症:世代を超えた成長発育の破綻・変容と包摂医療への展開
  • 2023 - 2026 乳幼児睡眠時無呼吸症における軟骨代謝障害の疾患感受性遺伝子の同定
  • 2022 - 2025 睡眠時無呼吸症候群に伴う低酸素血症と不妊および乳幼児突然死症候群に関する基礎研究
  • 2021 - 2024 監察医機関における熱中症解剖例の分子診断・病態解明、背景分析に関する研究
  • 2020 - 2023 セロトニンを標的とした小児睡眠時無呼吸症モデル動物における軟骨性骨形成障害の検証
全件表示
論文 (49件):
  • Takuma Suzuki, Jun Hosomichi, HideyukiI Maeda, Yuji Ishida, Risa Usumi-Fujita, Manaka Moro, Korkuan Jariyatheerawong, Takashi Ono. Gestational intermittent hypoxia reduces mandibular growth with decreased Sox9 expression and increased Hif1a expression in male offspring rats. Frontiers in Physiology. 2024. 15
  • Hidenori Yoshizawa, Satoshi Hattori, Ken-Ichi Yoshida, Hideyuki Maeda, Tetsuhisa Kitamura, Eiichi Morii. Association of atmospheric temperature with out-of-hospital natural deaths occurrence before and during the COVID-19 pandemic in Osaka, Japan. Scientific reports. 2023. 13. 1. 18529-18529
  • Akihiro Hasumi, Hideyuki Maeda. Cannabidiol improves haloperidol-induced motor dysfunction in zebrafish: a comparative study with a dopamine activating drug. Journal of cannabis research. 2023. 5. 1. 6-6
  • Wirongrong Wongkitikamjorn, Eiji Wada, Jun Hosomichi, Hideyuki Maeda, Sirichom Satrawaha, Haixin Hong, Ken-Ichi Yoshida, Takashi Ono, Yukiko K Hayashi. Metabolic dysregulation and decreased capillarization in skeletal muscles of male adolescent offspring rats exposed to gestational intermittent hypoxia. Frontiers in physiology. 2023. 14. 1067683-1067683
  • Hideyuki Maeda, Keiko Matsuno, Yoshiteru Tamura, Shigeo Sogabe, Ken-Ichi Yoshida. Postmorterm Computed Tomography and Autopsy to Confirm Sudden Death Due to Tracheal Compression by Mediastinal Fat Tissue in a Young Man With Obesity. Cureus. 2023. 15. 1. e33322
もっと見る
MISC (74件):
  • 武内 優, 細道 純, 前田 秀将, Hong Haixin, Changsiripun Chidsanu, 小野 卓史. 乳児期の間欠的低酸素曝露がもたらす学習記憶機能障害および行動変容の分子病態の解明. 日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集. 2023. 45回・30回. 305-305
  • 大山 恭司, 嘉和知 朋美, 新井 優樹, 小川 文寧, 金城 ありさ, 中村 剛, 高橋 宗春, 前田 秀将. 視床下部POMCニューロンの発生・新生と環境応答. 基礎老化研究. 2023. 47. 2. 77-77
  • 和田 英治, Wirongrong Wongkitikamjorn, 林 由起子, 前田 秀将. 妊娠時の間欠的低酸素曝露が成長期の仔ラット骨格筋に与える影響. 東京医科大学雑誌. 2023. 81. 2. 214-215
  • 鈴木 拓望, 細道 純, 前田 秀将, 石田 雄之, 臼見 莉沙, 毛呂 愛香, 小野 卓史. 妊娠期の間欠的低酸素曝露が仔ラットの下顎骨の出生後成長に与える影響について. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2022. 81回. 146-146
  • 和田 英治, Wongkitikamjorn Wirongrong, 細道 純, 前田 秀将, 小野 卓史, 林 由起子. 妊娠時の間欠的低酸素曝露が成長期の仔ラット骨格筋に与える影響. 日本筋学会学術集会プログラム・抄録集. 2022. 8回. 128-128
もっと見る
講演・口頭発表等 (77件):
  • 右総腸骨動脈解離をきたした血管型Ehlers-Danlos症候群の1例
    (第108次日本法医学会学術集会 2024)
  • Morphological and behavioral abnormalities due to combined use of caffeine and ethanol in zebrafish
    (第108次日本法医学会学術集会 2024)
  • 感冒薬過剰服用が原因と推定される中毒死の一剖検例
    (第44回日本中毒学会西日本地方会 2024)
  • ゼブラフィッシュ幼魚におけるアルコール曝露による形態異常の考察
    (第43回アルコール医学生物学研究会学術集会 2024)
  • 死後CT上での大動脈の正常と死因との関係
    (第70回日本法医学会学術近畿地方集会 2023)
もっと見る
経歴 (1件):
  • 2023/04 - 現在 大阪大学 大学院医学系研究科 特任准教授(常勤)
受賞 (7件):
  • 2019/11 - 第78回日本矯正歯科学会学術大会 優秀発表賞 成長期の間欠的低酸素曝露による上部気道粘膜病態への交感神経β2受容体の関与の検証
  • 2018/03 - The 11th Asian Pacific Orthodontic Conference Best Presentation Award (1st Prize) The impact of a β2-adrenergic antagonist, butoxamine on mandibular growth retardation caused by intermittent hypoxia in growing rats
  • 2015/11 - The 74th Annual Meeting of the Japanese Orthodontic Society Award of Excellence Intermittent hypoxia triggers inflammatory pathway with down-regulated myofibrillar and mitochondrial biogenesis in thegeniohyoid muscle
  • 2014/10 - 第73回日本矯正歯科学会 優秀発表賞 成長期ラットにおける間欠的低酸素曝露は、骨成長障害とともに関節頭海綿骨の骨密度増生をもたらす
  • 2013/10 - 第72回日本矯正歯科学会 優秀発表賞 間欠的低酸素はラット顎顔面領域の骨成長を抑制し形態の不調和をもたらす
全件表示
所属学会 (17件):
アルコール医学生物研究会 ,  日本アルコール・アディクション医学会 ,  日本フォレンジック看護学会 ,  日本法医学学会 ,  日本スポーツ協会 ,  骨折治療学会 ,  日本救急医学会 ,  日本整形外科学会 ,  小児頭部損傷研究会 ,  日本循環器学会 ,  法医画像勉強会 ,  法医病理学会 ,  臨床リスクマネジメント学会 ,  関東救急医学会 ,  日本熱傷学会 ,  日本法中毒学会 ,  日本外傷学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る