研究者
J-GLOBAL ID:202201009947546285   更新日: 2024年04月22日

古家 喜四夫

フルヤ キシオ | Furuya Kishio
所属機関・部署:
職名: 研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (1件): 生理学
研究キーワード (7件): 細胞生理学 ,  ATPシグナリング ,  メカノセンシング ,  イメージング生理学 ,  電気生理学 ,  ATP放出機序 ,  乳腺
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2022 - 2025 ヒトリンパ管内皮細胞に対する定圧刺激の影響と作用機序の解明
  • 2018 - 2022 がん細胞特異的ATP放出機序の解明
  • 2015 - 2019 ATP放出の多様性の機序とその生理学的意義
  • 2014 - 2017 痛覚感作物質産生組織としての筋の特性の解析
  • 2012 - 2016 細胞外ATP放出の機能とメカニズムの解明
全件表示
論文 (71件):
  • Kishio Furuya, Hiroaki Hirata, Takeshi Kobayashi, Masahiro Sokabe. Sphingosine-1-Phosphate Induces ATP Release via Volume-Regulated Anion Channels in Breast Cell Lines. Life. 2021. 11. 8. 851-851
  • Ryszard Grygorczyk, Francis Boudreault, Olga Ponomarchuk, Ju Tan, Kishio Furuya, Joseph Goldgewicht, Falonne Kenfack, François Yu. Lytic Release of Cellular ATP: Physiological Relevance and Therapeutic Applications. Life. 2021. 11. 7. 700-700
  • Kishio Furuya, Yuko Takahashi, Hiroaki Hirata, Takeshi Kobayashi, Mikhail Samsonov, Masahiro Sokabe. Hypo-osmotic Stress Induces ATP Release via Volume-regulated Anion Channels in Undifferentiated Mammary Cells. Biorxiv. 2021
  • 村上 亮介, 高田 弘弥, 三輪 正人, 大久保 公裕, 古家 喜四夫, 曽我部 正博, 小川 令. ヒスタミンや圧刺激が及ぼす粘膜上皮Ca応答機構. アレルギー. 2018. 67. 4-5. 686-686
  • Shuichi Asano, Satoru Ito, Mika Morosawa, Kishio Furuya, Keiji Naruse, Masahiro Sokabe, Etsuro Yamaguchi, Yoshinori Hasegawa. Cyclic stretch enhances reorientation and differentiation of 3-D culture model of human airway smooth muscle. Biochemistry and Biophysics Reports. 2018. 16. 32-38
もっと見る
MISC (1件):
  • 三輪 正人, 高田 弘弥, 村上 亮介, 大久保 公裕, 古家 喜四夫, 曽我部 正博, 小川 令. 圧刺激に対する粘膜上皮のCa2+オシレーション. 日本耳鼻咽喉科学会会報. 2018. 121. 4. 568-568
特許 (2件):
  • 細胞培養方法
  • 細胞培養方法
学歴 (2件):
  • 1971 - 1977 大阪大学 大学院基礎工学研究科 生物工学科
  • 1967 - 1971 大阪大学 理学部 物理学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (大阪大学)
経歴 (8件):
  • 2018/04 - 現在 名古屋大学 総合保健体育科学センター 研究員
  • 2013/09 - 現在 名古屋大学 大学院医学系研究科 研究員
  • 2011/04 - 2013/03 名古屋大学 革新ナノバイオデバイス研究センター 特任教授
  • 2005/04 - 2010/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 継続的発展研究事業・細胞力覚プロジェクト(名古屋大学) 研究員
  • 2000/05 - 2005/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 国際共同研究事業・細胞力覚プロジェクト (名古屋大学) グループリーダー
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る