研究者
J-GLOBAL ID:200901000188453498
更新日: 2023年07月03日
坂口 幸弘
サカグチ ユキヒロ | Sakaguchi Yukihiro
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
関西学院大学 人間福祉学部 人間科学科
関西学院大学 人間福祉学部 人間科学科 について
「関西学院大学 人間福祉学部 人間科学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
臨床心理学
, 社会心理学
研究キーワード (5件):
グリーフケア
, 悲嘆
, 死別
, grief
, bereavement
競争的資金等の研究課題 (7件):
2007 - 2009 遺族ケアサービスの利用ニーズの評価と効果的な提供方法の開発
2004 - 2006 死別後の不適応遺族を予測するリスク評価法の開発
2006 - グリーフケアプログラムの開発と効果評定に関する研究
2006 - 日本人遺族の悲嘆における文化的特性に関する心理学的研究
2001 - 2002 死別への対処(コーピング)に関する心理学的研究
1999 - 2000 死別後の適応に及ぼす諸要因に関する実証的研究
loss and grief, bereavement care
全件表示
論文 (47件):
坂口 幸弘, 宮下 光令, 森田 達也, 恒藤 暁, 志真 泰夫. ホスピス・緩和ケア病棟で死亡した患者の遺族における遺族ケアサービスの評価とニーズ. Palliative Care Research. 2013. 8. 2. 217-222
坂口 幸弘, 宮下 光令, 森田 達也, 恒藤 暁, 志真 泰夫. ホスピス・緩和ケア病棟で近親者を亡くした遺族の複雑性悲嘆、抑うつ、希死念慮. Palliative Care Research. 2013. 8. 2. 203-210
坂口 幸弘. 悲嘆は病気か?~DSM-5と悲嘆の医学化への懸念~. 老年社会科学. 2013. 35. 3. 384-390
坂口 幸弘. ホスピス・緩和ケア病棟で死亡した患者の遺族における遺族ケアサービスの評価とニーズ. Palliative Care Research. 2013. 8. 2. 217-222
坂口 幸弘, 池永 昌之, 田村 恵子, 恒藤 暁. ホスピスで家族を亡くした遺族の心残りに関する探索的検討. 死の臨床. 2008. 31. 1. 74-81
もっと見る
MISC (30件):
子どもの悲嘆とグリーフケア 63(5):78-80. 健康教室. 2012. 63. 5. 78-80
高齢者の死別体験とグリーフケア. 月報司法書士. 2012. 488. 8-13
医療従事者に求められるケア. EB NURSING. 2011. 11. 4. 61-66
悲嘆のプロセスを理解する. EB NURSING. 2011. 11. 4. 55-60
複雑性悲嘆とは? 11(4):47-53. EB NURSING. 2011. 11. 4. 47-53
もっと見る
書籍 (9件):
死別の悲しみに向き合う-グリーフケアとは何か
講談社現代新書 2012
グリーフケア-見送る人の悲しみを癒す ~「ひだまりの会」の軌跡~
毎日新聞社 2011
悲嘆学入門-死別の悲しみを学ぶ
昭和堂 2010 ISBN:9784812210154
「高齢者のための心理学」 9章 3節 離別 4節 死別
保育出版社 2008
「これからのとき:大切な方を亡くしたあなたへ」
日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団 2006
もっと見る
学歴 (2件):
- 2001 大阪大学 人間科学研究科
- 1996 大阪大学 人間科学部
学位 (1件):
博士(人間科学) (大阪大学)
経歴 (6件):
2012/04 - 現在 関西学院大学 人間福祉学部人間科学科 教授
2008/04 - 2012/03 関西学院大学 人間福祉学部人間科学科 准教授
2007/04 - 2008/03 関西福祉科学大学 健康福祉学部健康科学科 准教授
2003/04 - 2007/03 関西福祉科学大学 健康福祉学部健康科学科 講師
2001/04 - 2003/03 日本学術振興会特別研究員(PD)
1999/01 - 2001/03 日本学術振興会特別研究員(DC2)
全件表示
受賞 (3件):
2008 - 平成20年度日本死の臨床研究会奨励賞
2005 - 平成17年度日本死の臨床研究会奨励賞
2001 - 平成13年度日本死の臨床研究会奨励賞
所属学会 (7件):
日本死の臨床研究会
, 日本家族心理学会
, 日本心身医学会
, 日本緩和医療学会
, 日本健康心理学会
, 日本社会心理学会
, 日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM