研究者
J-GLOBAL ID:200901003250316396   更新日: 2024年02月14日

田淵 俊人

タブチ トシヒト | TABUCHI TOSHIHITO
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 食品科学 ,  園芸科学 ,  生態学、環境学 ,  植物分子、生理科学
研究キーワード (6件): 植物の栽培一般,植物生態学,植物生理学,環境保全 ,  生食用トマト、加工用トマト、オリーブ、香りゼラニウム、ハーブ類、機能性、免疫、アレルギー ,  園芸植物全般(花、野菜、果樹)、園芸植物の栽培一般、植物形態学、植物生理学、環境に優しい園芸 ,  野生種トマト、ノハナショウブ、香りゼラニウム、オリーブ、園芸植物、遺伝資源 ,  園芸植物、花(観賞植物)、野菜、果樹、植物生理学、植物形態学、機能性 ,  園芸植物(花、野菜、果樹、ハーブ類、薬用植物)、植物生理学、植物形態学
競争的資金等の研究課題 (45件):
  • 2017 - 現在 オウトウ(サクランボ)果実および葉で生成される多糖類の組織化学的研究
  • 2010 - 現在 香り(ニオイ)ゼラニウムによる環境浄化作用に関する研究ー室内環境汚染物質、ホルムアルデヒドの除去効果とそのメカニズムの検証。葉より発散されるシトラールの分布
  • 2009 - 現在 各種の野生種トマトを用いた離層形成過程
  • 2009 - 現在 ハマナスおよびその雑種の葉肉細胞に含まれる揮発性有機化合物(VOCs)、および多糖類の局在性
  • 2009 - 現在 リンゴ果実の収穫前脱離の抑制に関する研究
全件表示
論文 (454件):
  • 田淵俊人, 川口聖加, 日高慶士, 小林孝至. (学術発表:筆頭者:田淵俊人)エステラーゼアイソザイムを用いた肥後系ハナショウブの品種群の成立に関する研究. 園芸学研究 第22巻 別1. 2023. 22. 1. p397-p397
  • (学術研究論文・英文・査読有・筆頭者:Chino N.)Anatomical and histochemical studies of separation process on histochemical studies of separation process on the juncture tissue between calyx. 2022. 1338. 231-235
  • 川口聖加, 遠藤藍, 中村洸基, 知野奈苗, 小林孝至, 田淵俊人. (学術発表・筆頭者:川口聖加)低アレルゲントマトの作出に向けた野生種トマト系統および栽培品種の探索 第 3 報 選抜した低アレルゲントマト‘Eleanor’の果実成分に関する研究. 園芸学研究. 2022. 21. 1. 281
  • Takayuki Kobayashi, Toahihito Tabuchi. (学術研究論文・英文・査読有・筆頭者:Kobayashi Takayuki))Tomato cultivation in a plant factory with artificial light:Effect of UV-A irradiation during growing period on yeald and quality of ripening fruit. The Horticultural Journal. 2022. 91. 1. 16-23
  • Takayuki Kobayashi, Toshihito Tabuchi. (原著論文・英文・査読有・筆頭著者:小林孝至)Tomato cultivation in a plant factory with artificial light: Efeect of UV-A irradiation during the growing period on yeald and quality of ripening fruit. The Horticultural Journal. 2022. 91. 2. 16-23
もっと見る
MISC (460件):
もっと見る
書籍 (31件):
  • (教科書・分担執筆)園芸学第2版
    文永堂出版 2023
  • (監修)チコちゃんの答えられないと叱られる!?の素朴なギモン365
    宝島社 2022
  • (著書)おいしいにはワケがある 進歩する日本の食材
    主婦と生活社 2021
  • (著書 砂漠学辞典 査読あり)砂漠の資源と経済活動 世界の野生種トマトの分布
    丸善出版 2020
  • (教科書・分担執筆)野菜園芸学第2版
    文永堂出版 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (21件):
  • (講演)花菖蒲の歴史と品種 神代植物公園
    (神代植物園 講演会 2022)
  • (講演)花菖蒲の歴史と品種の変遷
    (町田市薬師池の植物ガイドさん向け講習会 2022)
  • (講演)トマトの起源や品種改良の歴史、食文化について学ぶ~野生種から最新の 品種改良まで~
    (町田市民フォーラム 2022)
  • (講演)ノハナショウブから栽培品種まで(葛飾区立郷土と天文の博物館)
    (全国花菖蒲研究会 2019)
  • (講演)東京農業大学 第115回農薬セミナー 原種・野生種トマトの持つ機能性と、その利用の可能性について
    (東京農業大学 第115回農薬セミナー 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1978 - 1982 玉川大学 農学部 農学科
経歴 (7件):
  • 2008/04/01 - 現在 玉川大学 農学部 教授
  • 2011/07 - 2014/06/12 東京大学 大学院農学生命科学研究科 生産・環境生物学特別講義 非常勤講師
  • 2003/04/01 - 2008/03/31 玉川大学 農学部 准教授
  • 2003/10/23 - 2003/10/24 山形大学 農学部 非常勤講師
  • 1992/03/31 - 2003/04/01 玉川大学 農学部 講師
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2020/02/19 - 現在 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター 新技術開発部イノベーション創出課イノベーション創出強化研究推進事業事務局 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 イノベーション創出強化研究推進事業評議委員
  • 2019/03/07 - 現在 公益社団法人 農林水産・食品産業技術振興協会 スマート農業技術の開発・実証プロジェクト及びスマート農業加速化実証プロジェクト 審査委員
  • 2016 - 現在 イノベーション創出強化研究推進事業(旧農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業) 評価委員
  • 2012/04 - 現在 相模原市水とみどりの基本計画推進協議会 委員長
  • 2011/12/01 - 現在 文部科学省 教科用図書検定調査審議委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 1997/10/01 - 園芸学会ポスタ-優秀賞(秋)
  • 1997/04/01 - 園芸学会ポスター優秀賞(春)
  • 1996/04/01 - 園芸学会ポスター優秀賞(春)
所属学会 (9件):
International Society for Horticultural Science ,  日本野鳥の会(神奈川支部) ,  国際園芸学会 ,  都市鳥研究会 ,  日本野鳥の会 ,  園芸学会 ,  アメリカ園芸学会 ,  日本組織細胞化学会 ,  日本宇宙生物科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る