研究者
J-GLOBAL ID:200901005424719765   更新日: 2024年10月18日

須藤 祐司

ストウ ユウジ | Sutou Yuji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.sutou-lab.jp/
研究分野 (1件): 無機材料、物性
研究キーワード (4件): 硬質膜 ,  カルコゲナイド薄膜 ,  材料組成・組織制御 ,  形状記憶合金
競争的資金等の研究課題 (29件):
  • 2021 - 2026 多形メモリテクノロジーの創成
  • 2021 - 2024 次世代新メモリに向けたディスプレイシブ相転移型多形半導体の開拓
  • 2021 - 2023 半導体-金属相転移を利用したゼロ温度係数高抵抗薄膜の創成
  • 2019 - 2022 アモルファス由来ファンデルワールス層状物質の結晶化機構の解明
  • 2018 - 2021 次世代不揮発性メモリに向けたd電子系相変化カルコゲナイドの開拓
全件表示
論文 (320件):
  • Yi Shuang, Yuta Saito, Shogo Hatayama, Paul Fons, Ando Daisuke, Yuji Sutou. Amorphous-to-crystalline transition-induced two-step thin film growth of quasi-one-dimensional penta-telluride ZrTe5. Journal of Materials Science and Technology. 2025. 210. 246-253
  • Daisuke Ando, Keisuke Yamagishi, Yuji Sutou. Ternary Mg-Sc-based TRIP alloys: Design strategy based on Sc-equivalent. Journal of Materials Research and Technology. 2024. 32. 2578-2583
  • Misako Morota, Shogo Hatayama, Yi Shuang, Shunsuke Mori, Yuji Sutou, Paul Fons, Yuta Saito. Interfacial reaction behavior between ferromagnetic CoFeB and the topological insulator Sb2Te3. Surfaces and Interfaces. 2024. 51
  • Yi Shuang, Shunsuke Mori, Takuya Yamamoto, Shogo Hatayama, Yun-Heub Song, JinPyo Hong, Daisuke Ando, Yuji Sutou. Soret-effect induced phase-change in chromium nitride semiconductor film. ACS Nano. 2024. 18. 32. 21135-21143
  • Jinxian Huang, Daisuke Ando, Yuji Sutou. Heat-resistant aluminum alloy design using explainable machine learning. Materials and Design. 2024. 243
もっと見る
MISC (227件):
  • 李世元, 双逸, 安藤大輔, 須藤祐司, 須藤祐司. スパッタ蒸着RuTe_2薄膜における相変化挙動【JST・京大機械翻訳】. 日本金属学会講演大会(Web). 2024. 174th
  • 李世元, 双逸, 安藤大輔, 須藤祐司, 須藤祐司. MnTe_2膜の組成相と電気的性質に及ぼすスパッタリング条件の効果【JST・京大機械翻訳】. 日本金属学会講演大会(Web). 2023. 172nd
  • 竹内喬亮, 安藤大輔, 小池淳一, 須藤祐司, 須藤祐司. Cu微粒子の酸化焼結メカニズム. 日本金属学会講演大会(Web). 2023. 172nd
  • 姜信英, 金美賢, 逸双, 逸双, 安藤大輔, 須藤祐司. SiドープGeTeの電気的性質研究【JST・京大機械翻訳】. 日本金属学会講演大会(Web). 2023. 172nd
  • 金美賢, 双逸, 安藤大輔, 須藤祐司, 須藤祐司. Cr-Mn-Te多形変化薄膜の不揮発性相変化メモリへの応用可能性. 日本金属学会講演大会(Web). 2023. 172nd
もっと見る
特許 (24件):
  • 超弾性効果及び/又は形状記憶効果を発現するマグネシウム合金
  • 銅ペーストの焼成方法
  • 太陽電池及びその製造方法
  • 切削工具用硬質被膜及び硬質被膜被覆切削工具
  • 切削工具用硬質被膜及び硬質被膜被覆切削工具
もっと見る
書籍 (4件):
  • 第5版鉄鋼便覧, 第3巻35.7節(析出物データベース)
    2014
  • SiCパワーデバイス最新技術
    2010
  • Shaped Crystals Growth by Micro-Pulling-Down Technique
    Springer 2007
  • Encyclopedia of Materials: Science and Technology Updates
    Elsevier, Oxford 2005
講演・口頭発表等 (181件):
  • 相変化メモリ材料の研究開発動向
    (R031委員会 第4回研究会「次世代メモリデバイス技術の最前線」 2022)
  • Transition-metal chalcogenides enabling low-power phase change memory: Inverse resistance change Cr2Ge2Te6 and Polymorphic MnTe films
    (EPCOS2021 2021)
  • 相変化メモリの高性能化: 新材料創成からのアプローチ
    (第85回半導体・集積回路技術シンポジウム 2021)
  • Phase change materials enabling low-energy PCRAM
    (AWAD 2021 2021)
  • 省エネ・高速化に向けた 新相変化メモリ材料開発
    (応用物理学会 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2001 東北大学 工学研究科 材料物性学科
  • - 1996 東北大学 工学部 材料物性学専攻
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東北大学)
経歴 (6件):
  • 2020/01 - 現在 東北大学 大学院工学研究科 知能デバイス材料学専攻 教授
  • 2007/04 - 2020/12 東北大学 大学院工学研究科 知能デバイス材料学専攻 准教授
  • 2004/04 - 2007/03 東北大学先進医工学研究機構 助手
  • 2001/04 - 2004/03 東北大学大学院工学研究科 日本学術振興会特別研究員PD
  • 2003/09 - 2003/10 ワシントン大学 客員研究員
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2015/10 - 現在 日本材料科学会 北海道・東北支部支部長 支部長
  • 2013/04 - 現在 PCOS(Symposium om Phase Chanhe Oriented Science)幹事会 幹事会委員
受賞 (20件):
  • 2019/03 - 日本鉄鋼協会 卓越論文賞
  • 2018/02 - 日本学術振興会 第14回 日本学術振興会賞
  • 2016/12/02 - 青葉工学振興会 青葉工学振興会賞
  • 2016/09/21 - 日本金属学会 まてりあ論文賞
  • 2015/05 - 本多記念会 第36回本多記念研究奨励賞
全件表示
所属学会 (5件):
応用物理学会 ,  形状記憶合金協会 ,  日本鉄鋼協会 ,  日本金属学会 ,  日本材料科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る