研究者
J-GLOBAL ID:200901005604581958   更新日: 2024年06月05日

大野 恭秀

オオノ ヤスヒデ | Ohno Yasuhide
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究キーワード (1件): semiconductor electron device
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2021 - 2025 エピタキシャルグラフェンを用いた高出力テラヘルツLEDの実現
  • 2019 - 2022 エピタキシャルグラフェンによる電荷移動型FETバイオセンサの開発
  • 2015 - 2018 核形成位置制御法によるグラフェン素子の作製とインフルエンザウイルスの高感度検出
  • 2015 - 2018 機能化グラフェンアレイ構造を用いた高機能イメージバイオセンサの開発
  • 2013 - 2018 新規ナノカーボン材料の表面/界面修飾による特性制御とデバイス応用
全件表示
論文 (137件):
  • Hayate Murakami, Fumiya Fukunaga, Motoki Ohi, Kosuke Kubo, Takeru Nakagawa, Hiroyuki Kageshima, Yasuhide Ohno, Masao Nagase. Twist angle dependence of graphene-stacked junction characteristics. Japanese Journal of Applied Physics. 2024. 63. 4. 04SP56-04SP56
  • Yasuhide Ohno, Ayumi Shimmen, Tomohiro Kinoshita, Masao Nagase. Energy Harvesting of Deionized Water Droplet Flow over an Epitaxial Graphene Film on a SiC Substrate. Materials. 2023
  • Motoki Ohi, Fumiya Fukunaga, Hayate Murakami, Hiroyuki Kageshima, Yasuhide Ohno, Masao Nagase. Resistive-switching behavior in stacked graphene diode. Japanese Journal of Applied Physics. 2023. 62. SG. SG1031-SG1031
  • Sota Yamasaki, Hiroki Nakai, Keita Murayama, Yasuhide Ohno, Masao Nagase. Electron transfer characteristics of amino acid adsorption on epitaxial graphene FETs on SiC substrates. AIP Advances. 2022
  • Taichi Kataoka, Fumiya Fukunaga, Naruse Murakami, Yoshiki Sugiyama, Yasuhide Ohno, Masao Nagase. Far-infrared emission from graphene on SiC by current injection. Japanese Journal of Applied Physics. 2022. 61. {SD}
もっと見る
MISC (49件):
もっと見る
特許 (4件):
  • Wire Circuit
  • Field Effect Transistor
  • Optical Intensity Measurement Apparatus
  • Method for measurement of device character istics scatterings
講演・口頭発表等 (89件):
  • Al2O3ナノ粒子を形成したSiC上グラフェンFETのpH依存性
    (2023 年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会 2023)
  • 分子修飾によるSiC上グラフェンFETのドーピング制御
    (2023 年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会 2023)
  • グラフェン遠赤外エミッタを用いた材料判別
    (第70回応用物理学会春季学術講演会 2023)
  • His-tag 法を用いた SiC 上グラフェンへの抗体配向修飾技術
    (第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2022)
  • SiC基板上短冊状グラフェンからの遠赤外線放射の観測
    (第14回「集積化MEMSシンボジウム」 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (2件):
  • 2024/04 - 現在 徳島大学 大学院社会産業理工学研究部 准教授
  • 2018/04 - 2023/03 徳島大学 ポストLEDフォトニクス研究所 准教授
受賞 (2件):
  • 2023/11 - 36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference Most Impressive Poster Award Blackbody-like far-infrared emission from electrically biased graphene on SiC
  • 2017/03/16 - (社)応用物理学会 集積化MEMS技術研究会 第8回集積化MEMSシンポジウム優秀ポスター賞 SiC上グラフェンのシート抵抗の湿度依存性
所属学会 (2件):
American Physical Society ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る