研究者
J-GLOBAL ID:200901005754079711   更新日: 2024年12月18日

西本 潤

ニシモト ジュン | Nishimoto Jun
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 環境動態解析 ,  分析化学 ,  無機・錯体化学 ,  基礎物理化学
研究キーワード (7件): 環境化学 ,  錯体化学 ,  溶液化学 ,  分析化学 ,  Coordination Chemistry ,  Solution Chemistry ,  Analytical Chemistry
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2019 - 2023 世界遺産三重津海軍所跡からの出土磁器の水簸における元素移動に基づく産地推定
  • 2012 - 2015 アスベスト分解生成物中の硫黄の酸化状態同時分析法の研究
  • 2012 - 2015 有明海(佐賀県海域)における鉄の濃度変動と赤潮発生の関連に関する研究
  • 2010 - 2013 インフルエンザの早期迅速判定を可能にする新規手法の開発
  • 2005 - 2007 ポルフイリンJ-集合体の光学活性能の自在制御と分析化学的研究
全件表示
論文 (44件):
もっと見る
MISC (2件):
特許 (1件):
書籍 (1件):
  • Porphyrin Handbook 9, Equilibrium data of porphyrins and metalloporphyrins
    1999
講演・口頭発表等 (29件):
  • 2012年から2014年の有明海佐賀県海域の底泥中の鉄の存在状態
    (第53回X線分析討論会 2017)
  • 本州の日本海沿いの山岳における降雪中のPb/Cd濃度比と石炭起源の影響
    (日本分析化学会第66年会 2017)
  • 蛍光X線分析法を用いた四国の樹氷と日本海沿いの遠隔地における
    (日本分析化学会第66年会 2017)
  • 有明海佐賀県海域における溶存態銅の季節変化と環境変化について
    (2016年日本化学会中国四国支部大会香川大会 2016)
  • 2012年から2014年の夏季の有明海佐賀県海域の底泥中の鉄の状態
    (日本分析化学会第65年会 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1993 広島大学 理学研究科 化学
  • - 1993 広島大学
  • - 1987 大阪大学 理学部 化学
  • - 1987 大阪大学
学位 (1件):
  • 博士(理学) (広島大学)
経歴 (13件):
  • 2020/04 - 現在 県立広島大学 生物資源科学部 准教授
  • 2007 - 2020/03 県立広島大学生命環境学部 准教授
  • 2006 - 2007 県立広島大学生命環境学部 助教授
  • 2002 - 2006 佐賀大学総合分析実験センター 助教授
  • 1998 - 2002 佐賀大学機器分析センター 助教授
全件表示
委員歴 (18件):
  • 2013/03 - 現在 日本分析化学会中国四国支部 会計幹事
  • 2018/04 - 2018/07 日本分析化学会中国四国支部 第55回分析化学講習会実行委員
  • 2017/06 - 2018/05 日本分析化学会 第78回分析化学討論会実行委員
  • 2017/05 - 2017/08 日本分析化学会中国四国支部 第54回分析化学講習会実行委員
  • 2016/05 - 2016/08 日本分析化学会中国四国支部 第53回分析化学講習会実行委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 1994 - 九州分析化学奨励賞
  • 1994 - Kyushu analytical chemistry Award for Young Researchers
所属学会 (6件):
日本水環境学会 ,  廃棄物資源循環学会 ,  日本分析化学会 ,  日本化学会 ,  The Japan Society of Analytical Chemistry ,  Chemical Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る