研究者
J-GLOBAL ID:200901006834055488
更新日: 2024年04月17日
黒田 正治郎
クロダ ショウヂロウ | Kuroda Shoziro
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
近畿大学短期大学部
近畿大学短期大学部 について
「近畿大学短期大学部」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (5件):
基礎物理化学
, 統計科学
, 情報ネットワーク
, 計算機システム
, 情報学基礎論
研究キーワード (5件):
情報セキュリティ
, 生体分子の振動計算
, コンピュータ・シミュレーション
, Normal-Coodinate Calculation of Biological Molecule
, Computer Simulation
競争的資金等の研究課題 (5件):
1998 - 情報セキュリティ
1995 - 精神病患者にみる精神テンポのシミュレーション
生体分子の振動シミュレーション
Computer Simulation of Biological Molecular Vibration.
Computer Simulation of Mental Tempo in Psychosomatic Disorder and Schizophrenia Patients.
MISC (82件):
黒田 正治郎. ISO増感に伴う画質劣化に関する指標. 近畿大学短大論集. 2009. 42. 1. 29-37
JPEG圧縮における画質劣化の視覚的パラメタ. 近畿大学短大論集. 2008. 41
黒田 正治郎. USBを活用したデータ収集システムの開発. 近畿大学短大論集. 2007. 40. 1. 27-33
黒田 正治郎. 音声入力システムによる情報処理効率. 近畿大学短大論集. 2006. 39. 1. 35-49
情報セキュリティ監査のためのリスク分析モデルの構築に関する実証研究 -兵庫県における実証事例による-. 近畿大学商経学会経営学叢. 2005. 52. 207-226
もっと見る
書籍 (35件):
T-Byte, Open The Windows III
2011
T-Byte, 統計リテラシー論 I
2010
兵庫県復興10年委員会, 阪神・淡路大震災復興10年総括検証・提言報告-兵庫県情報セキュリティ監査に係る第三者評価-
2005
兵庫県庁グループウェアシステムに関するセキュリティ監査-II
兵庫県、関西情報処理研究会 2004
Open The Windows II
化学同人 2004
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
A New Techique of Digital Watermark V
(関西情報処理研究会 2011)
A New Techique of Digital Watermark IV
(電子すかし研究会 2007)
A New Techique of Digital Watermark III
(電子すかし研究会 2006)
行政機関における情報セキュリティV(宝塚市)
(特別講演(企画管理部教育・情報局電子県庁課) 2004)
行政機関における情報セキュリティVI(丹波市)
(特別講演(企画管理部教育・情報局電子県庁課) 2004)
もっと見る
Works (20件):
自治体の情報資産に対するリスクマネジメントサイクルの構築に関する研究-兵庫県庁における実証事例による-
2004 -
自治体の情報資産のセキュリティ対策に関する評価値の数量化 -兵庫県庁における実証事例による-
2004 -
兵庫県庁グループウェアシステムに関するセキュリティ監査-II
2004 -
兵庫県と県下市町のインターネットによる情報化のあり方に関する研究
2003 -
兵庫県庁グループウェアシステムに関するセキュリティ監査
2003 -
もっと見る
学歴 (4件):
- 1980 関西学院大学 理学研究科 物理学
- 1980 関西学院大学
- 1974 関西学院大学 理学部 物理学
- 1974 関西学院大学
学位 (2件):
理学博士 (関西学院大学)
理学修士 (関西学院大学)
受賞 (3件):
2007 - 情報システム効率化の先進的取り組み事例:EA部門のベストプラクティス
2004 - 日本セキュリティ・マネジメント学会学会賞
1999 - 村尾学術奨励賞
所属学会 (8件):
日本情報処理学会
, 学校保健学会
, 教育物理学会
, 日本心身医学会
, 日本調理学会
, 日本家政学会
, 日本生物物理学会
, 日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM