研究者
J-GLOBAL ID:200901008093652087   更新日: 2024年01月30日

深井 周也

フカイ シユウヤ | Fukai Shuya
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://kuchem.kyoto-u.ac.jp/kozo/index.htmlhttp://kuchem.kyoto-u.ac.jp/kozo/index_en.html
研究分野 (1件): 構造生物化学
研究キーワード (2件): 構造生物化学 ,  Structural biological chemistry
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2018 - 2023 ケモテクノロジーの分子基盤を創出するユビキチン構造生物学
  • 2018 - 2023 ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア
  • 2018 - 2022 てんかん関連複合体LGI1-ADAM22-PSD-95とその制御因子の構造解析
  • 2015 - 2018 BRCC36複合体によるK63結合型ユビキチン鎖特異的切断メカニズムの解明
  • 2012 - 2016 ユビキチン鎖を介したDNA損傷応答制御の構造基盤
全件表示
論文 (85件):
  • Erika Tsutsumi, Satomi Niwa, Ryota Takeda, Natsuki Sakamoto, Kei Okatsu, Shuya Fukai, Hideo Ago, Satoshi Nagao, Hiroshi Sekiguchi, Kazuki Takeda. Structure of a putative immature form of a Rieske-type iron-sulfur protein in complex with zinc chloride. Communications Chemistry. 2023. 6. 1. 190-190
  • Shoun Taguchi, Satomi Niwa, Hoang-Anh Dao, Yoshihiro Tanaka, Ryota Takeda, Shuya Fukai, Kazuya Hasegawa, Kazuki Takeda. Detailed analysis of distorted retinal and its interaction with surrounding residues in the K intermediate of bacteriorhodopsin. Communications Biology. 2023. 6. 1
  • Atsushi Yamagata, Yoshiko Murata, Kosuke Namba, Tohru Terada, Shuya Fukai, Mikako Shirouzu. Uptake mechanism of iron-phytosiderophore from the soil based on the structure of yellow stripe transporter. Nature Communications. 2022. 13. 1. 7180-7180
  • Takeshi Uemura, Emi Suzuki-Kouyama, Shiori Kawase, Taiga Kurihara, Misato Yasumura, Tomoyuki Yoshida, Shuya Fukai, Maya Yamazaki, Peng Fei, Manabu Abe, et al. Neurexins play a crucial role in cerebellar granule cell survival by organizing autocrine machinery for neurotrophins. Cell Reports. 2022. 39. 1. 110624-110624
  • Norihiko Yokoi, Yuko Fukata, Kei Okatsu, Atsushi Yamagata, Yan Liu, Makoto Sanbo, Yuri Miyazaki, Teppei Goto, Manabu Abe, Hidetoshi Kassai, et al. 14-3-3 proteins stabilize LGI1-ADAM22 levels to regulate seizure thresholds in mice. Cell Reports. 2021. 37. 11. 110107-110107
もっと見る
MISC (16件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
  • p97-hUfd1-hNpl4複合体形成を標的とするPPI阻害ペプチドの創製研究
    (日本薬学会年会要旨集(Web) 2022)
  • 炎症シグナルタンパク質TAB2のNZFドメインによるK6結合型ユビキチン鎖認識の構造基盤
    (日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 2022)
  • ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア ヒトDUBアレイ技術を用いたUSP特異的阻害剤の開発
    (日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 2020)
  • ユビキチンリガーゼUBE3Aは26Sプロテアソームの負の調節因子である
    (日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2020)
  • ミトコンドリア外膜への自由な局在化によるPINK1の活性化
    (日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2002 東京大学 理学系研究科 生物化学専攻
  • - 1997 東京大学 理学部 生物化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2020/03 - 現在 京都大学 大学院理学研究科 化学専攻 教授
  • 2018/04 - 2020/02 東京大学 定量生命科学研究所 准教授
  • 2016/12 - 2018/03 東京大学 分子細胞生物学研究所 准教授
  • 2007/05 - 2016/11 東京大学 放射光連携研究機構 准教授
  • 2006/04 - 2007/05 東京工業大学 バイオ研究基盤支援総合センター 助教授
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る