研究者
J-GLOBAL ID:200901008419469180
更新日: 2024年01月17日
荒井 治喜
アライ ミチヨシ | Arai Michiyoshi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 中日本農業研究センター
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 中日本農業研究センター について
「国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 中日本農業研究センター」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
水田利用研究領域長
研究分野 (1件):
植物保護科学
研究キーワード (8件):
菌類病
, 水稲病害
, 大麦病害
, 植物病理
, Fungal diseases
, Rice diseases
, Barley diseases
, Plant pathology
競争的資金等の研究課題 (2件):
1.菌類病及び大麦・水稲の病気 2.作物病害の発生生態 3.病害抵抗性機構
1.Fungal diseases of rice and barley 2.Epidemiology of crop disease 3.Disease resistance mechanism
論文 (11件):
Megumi Yoshida, Takashi Nakajima, Kenta Tomimura, Fumihiko Suzuki, Michiyoshi Arai, Atsushi Miyasaka. Effect of the Timing of Fungicide Application on Fusarium head blight and Mycotoxin Contamination in Wheat. Plant Disease. 2012. 96. 6. 845-851
F. Suzuki, J. Yamaguchi, A. Koba, T. Nakajima, M. Arai. Changes in Fungicide Resistance Frequency and Population Structure of Pyricularia oryzae after Discontinuance of MBI-D Fungicides. PLANT DISEASE. 2010. 94. 3. 329-334
古場文子, 鈴木文彦, 大崎美由紀, 宮坂篤, 吉田めぐみ, 荒井治喜, 中島隆. 異なる輪作体系における赤かび病菌個体群構造の季節変動. 九州病害虫研究会報. 2009. 55. 182
F. Suzuki, H. Suga, K. Tomimura, S. Fuji, M. Arai, A. Koba, T. Nakajima. Development of simple sequence repeat markers for Japanese isolates of Magnaporthe grisea. MOLECULAR ECOLOGY RESOURCES. 2009. 9. 2. 588-590
宮坂 篤, 中島 隆, 鈴木 文彦, 荒井 治喜, 吉田 めぐみ, 大崎 美由紀. イネ紋枯病は温暖化による水稲の白未熟粒発生を助長する. 九州病害虫研究会報. 2009. 55. 13-17
もっと見る
MISC (47件):
荒井治喜, 鈴木文彦, 松村正哉, 竹内博昭. 暖地における飼料用稲等を基軸とした発酵TMR生産・利用技術の開発と広域流通・連携システムの構築 「発酵粗飼料用稲栽培における病害虫の発生リスク評価と総合的管理技術の開発」. 農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果. 2013. 489. 148-154
鈴木文彦, 藤晋一, 古場文子, 中島隆, 荒井治喜. SSRマーカーによる西日本から分離されたイネいもち病菌の多様性と集団解析. 日本植物病理学会報. 2012. 78. 1. 10-17 (J-STAGE)-17
中島隆, 吉田めぐみ, 河田尚之, 川上顕, 宮坂篤, 鈴木文彦, 久保堅司, 荒井治喜. 麦類のかび毒汚染低減のための生産工程管理マニュアル. 九州沖縄農業研究成果情報. 2009. 24. 299-300
荒井 治喜, 鈴木 文彦. (162) イネ栽培圃場周辺のイネ科牧草類から分離したいもち病菌の病原性と個体群構造(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨). 日本植物病理學會報. 2008. 74. 3. 209-210
鈴木 文彦, 中島 隆, 宮坂 篤, 吉田 めぐみ, 大崎 美由紀, 荒井 治喜. (168) 水田化に伴う赤かび病菌個体群動態の解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨). 日本植物病理學會報. 2008. 74. 3. 211-211
もっと見る
所属学会 (7件):
日本育種学会
, 九州病害虫研究会
, 北陸病害虫研究会
, 日本植物病理学会
, The Phytopathological Society of Japan
, The Association for Plant Protection of Hokuriku
, Japanese Society of Breeding
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM