研究者
J-GLOBAL ID:200901010628423044   更新日: 2024年05月08日

有本 博一

アリモト ヒロカズ | Arimoto Hirokazu
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東北大学  生命科学研究科副研究科長
ホームページURL (2件): https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/research/teacher/detail.html?id=1653https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/en/research/teacher/detail.html?id=1653
研究分野 (1件): 生物分子化学
研究キーワード (6件): AUTAC ,  天然物合成化学 ,  バンコマイシン ,  8-ニトロcGMP ,  オートファジー ,  ケミカルバイオロジー
競争的資金等の研究課題 (47件):
  • 2008 - 現在 選択的オートファジーの研究
  • 1997 - 現在 バンコマイシン耐性菌に効果を示す抗菌性化合物の研究
  • 1994 - 現在 生物活性天然有機化合物の合成研究
  • 2024 - 2026 神経変性疾患の新たな選択肢:AUTACsによるオートファジー活性化
  • 2022 - 2025 AUTACが拓くオートファジー創薬の新展開
全件表示
論文 (81件):
  • Daiki Takahashi, Taiichi Ora, Shigekazu Sasaki, Naoki Ishii, Toshio Tanaka, Takumi Matsuda, Mutsuki Ikeda, Jun Moriyama, Nobuo Cho, Hiroshi Nara, et al. Second-Generation AUTACs for Targeted Autophagic Degradation. Journal of Medicinal Chemistry. 2023. 66. 12342-12372
  • Azusa Yugeta, Hiroki Arai, Daiki Takahashi, Nami Haruta, Asako Sugimoto, Hirokazu Arimoto. C. elegans ATG-5 mutants associated with ataxia. microPublication biology. 2023. 2023
  • Daiki Takahashi, Hirokazu Arimoto. p62 Phase-Separation as the Foundation of Autophagy-Based Degraders. Biochemistry. 2022. 62. 559-560
  • Selective autophagy as the basis of autophagy-based degraders. Cell Chemical Biology. 2021. 28. 7. 1061-1071
  • Shota Asano, Kaori Itto-Nakama, Hirokazu Arimoto. Carbamate as an accelerating group in intermolecular Pauson-Khand reaction. Tetrahedron Letters. 2020. 61. 24. 151974
もっと見る
MISC (28件):
もっと見る
特許 (17件):
もっと見る
書籍 (10件):
  • ドラマチック有機合成化学
    化学同人 2023 ISBN:9784759823363
  • 天然物の化学II(科学のとびら64): 自然からの贈り物
    2018
  • 生命機能に迫る分子化学:生命分子を真似る、飾る、超える
    化学同人 2018
  • 8-Nitro-cGMP: A Novel Protein-Reactive cNMP and Its Emerging Roles in Autophagy (Handbook of Experimental Pharmacology)
    Springer 2017
  • 天然物の化学(科学のとびら60): 魅力と展望
    東京化学同人 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (76件):
  • Targeting Selective Autophagy by AUTAC Degraders
    (13th International Symposium on Bioorganic Chemistry (ISBOC-13) 2023)
  • オートファジーを活用する標的分解薬
    (第42回 日本認知症学会学術集会 2023)
  • Targeting Selective Autophagy by AUTAC degraders
    (2nd Targeted Protein Degradation Conference in Japan 2023)
  • Targeting Selective Autophagy by AUTAC degraders
    (Keystone Symposia: Autophagy and Neurodegeneration 2023)
  • 標的選択的なオートファジー制御技術の開発
    (有機合成化学協会 企業冠賞受賞講演会(2021年度受賞) 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1990 慶應義塾大学 理工学研究科
  • - 1988 慶應義塾大学
学位 (1件):
  • 博士 (慶應義塾大学)
経歴 (4件):
  • 2001/04 - 名古屋大学大学院理学研究科 助教授
  • 1999/10 - 静岡大学理学部 助教授
  • 1994/09 - 静岡大学理学部 助手
  • 1990/04 - 1992/05 旭硝子株式会社中央研究所
委員歴 (10件):
  • 2011/10 - 現在 天然有機化合物討論会 世話人
  • 2009/05 - 現在 日本NO学会 評議員
  • 2009/05 - 現在 日本NO学会 評議員
  • 2005/04 - 現在 日本農芸化学会 東北支部参与
  • 2005/04 - 現在 日本ケミカルバイオロジー学会 世話人
全件表示
受賞 (8件):
  • 2021/12 - 有機合成化学協会 カネカ・生命科学賞 標的選択的なオートファジー制御技術の開発
  • 2021/09 - 全米医学アカデミー 健康長寿に向けた課題解決 カタリスト・アワード Compounds that suppress the aging process through selective autophagy
  • 2016/10/01 - 慶應義塾大学理工学部 矢上賞
  • 2015/11/25 - 公益財団法人アステラス病態代謝研究会 公益財団法人アステラス病態代謝研究会 最優秀理事長賞
  • 2015/03/28 - 日本化学会 第32回 日本化学会学術賞 細菌感染症克服にむけた化学生物学研究
全件表示
所属学会 (6件):
アメリカ化学会 ,  日本NO学会 ,  日本農芸化学会 ,  有機合成化学協会 ,  日本ケミカルバイオロジー学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る