研究者
J-GLOBAL ID:200901010977243584   更新日: 2022年12月23日

渡辺 哲

ワタナベ サトシ | Watanabe Satoshi
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 移動現象、単位操作
研究キーワード (6件): 自己組織化 ,  規則配列構造 ,  ナノサイズ粒子 ,  order formation ,  nanosize particle ,  Self-organization
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • メゾスケール粒子の自律的規則構造形成手法の開発とそのモデル化
  • Self-organization of nanoparticles into a variety of ordered structures
論文 (57件):
もっと見る
MISC (7件):
特許 (1件):
  • 金属ナノ粒子の製造方法
書籍 (3件):
  • 分散・塗布・乾燥の基礎と応用 プロセスの理解からものづくりの革新へ(第3章第7節2-3の執筆担当)
    テクノシステム 2014
  • マイクロリアクター技術の最前線(第2章12の執筆担当)
    シーエムシー出版 2012
  • 新機能微粒子材料の開発とプロセス技術(第5章1の執筆担当)
    技術情報協会 2006
講演・口頭発表等 (12件):
  • Flow Synthesis of Core-Shell and Porous Materials via a Microreactor
    (11th Japan-Korea Symposium on Materials and Interfaces 2014)
  • Flow Microreactor Synthesis of Core-Shell Nanoparticles and Porous Materials
    (CBI-Kolloquium Erlangen Univeristy 2014)
  • マイクロリアクタを用いたシリカ - 金コアシェル型微粒子の流通式合成
    (岡山マイクロリアクターネット第18回例会 2013)
  • 貴金属ナノ粒子導電ネットワーク構造の形成と周期性制御
    (未来のコロイドおよび界面化学を創る若手討論会 2013)
  • コロイド移流集積現象を利用した周期構造堆積膜の形成と構造制御
    (化学工学会第78年会 若手・中堅研究者懇親・講演会 2013)
もっと見る
学歴 (6件):
  • - 2005 京都大学 工学研究科 化学工学専攻
  • - 2005 京都大学
  • - 2002 京都大学 工学研究科 化学工学専攻
  • - 2002 京都大学
  • - 2000 京都大学 工学部 工業化学科
全件表示
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
所属学会 (3件):
コロイドおよび界面化学部会 ,  粉体工学会 ,  化学工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る