研究者
J-GLOBAL ID:200901012016154594   更新日: 2022年10月01日

鈴木 均

スズキ ヒトシ | Suzuki Hitoshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (1件): 循環器内科学
研究キーワード (8件): 遠隔医療 ,  植え込み型デバイス ,  自律神経 ,  カテーテルアブレーション ,  不整脈 ,  Autonomic nerve ,  Catheter ablation ,  Cardiac arrhythmia
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 植え込み型デバイスによる心臓病の学習、遠隔医療
  • ストレスと循環器疾患
  • 不整脈、心不全に対する非薬物療法(カテーテルアブレーション)
  • 生活習慣病、病的心における不整脈発症機序
  • stress and circulatory disease
全件表示
MISC (150件):
もっと見る
書籍 (4件):
  • ペースメーカー・ICD・CRT/CRT-D トラブルシューティングからメンタルケアまで
    メジカルビュー社 2012
  • 循環器疾患最新の治療 2012-2013
    南江堂 2012 ISBN:9784524264674
  • 最先端シリーズ43 循環器疾患の最新医療
    寺田国際事務所/先端医療技術研究所 2012
  • 循環器検査のグノーティ・セアウトン ー過信せず侮らず、謙虚で緻密な検査とは
    (株)シナジー 2009 ISBN:9784916166234
講演・口頭発表等 (703件):
  • 2枝慢性完全閉塞病変へのドナー冠動脈に急性心筋梗塞を発症し、梗塞責任病変および慢性完全閉塞病変を一期的治療し救命し得た一例
    (第39回 日本心血管インターベンション治療学会東北地方会 2016)
  • 弾性線維性仮性黄色腫に合併した重症二枝冠動脈病変に対して完全血行再建を施行した一例
    (第39回 日本心血管インターベンション治療学会東北地方会 2016)
  • Association of ratio of eicosapentaenoic acid to arachidonic acid with T wave alternans in patients with ischemic heart disease
    (第79回 日本循環器学会学術集会 2015)
  • The usefulness of transtricuspid flow pattern to stratify the patients with impaired left ventricular diastolic function
    (第79回 日本循環器学会学術集会 2015)
  • Impact of hypocalcemia on mortality of patients with heart failure and chronic kidney disease
    (第79回 日本循環器学会学術集会 2015)
もっと見る
Works (3件):
  • 心室筋の逆リモデリング連続監視を活用した心臓再同期療法後の心不全管理法の確立
    2015 - 2016
  • 逆リモデリングに着目した心臓再同期療法後心不全管理における新しいモダリティの開発
    2014 - 2015
  • 心臓再同期療法による心室逆リモデリング成立後の心機能破綻機序と予知に関する研究
    2013 - 2014
学歴 (2件):
  • - 1990 福島県立医科大学 医学部
  • - 1990 福島県立医科大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (福島県立医科大学)
受賞 (2件):
  • 2015 - International Heart Journal Association Ueda Heart Awards, Second Place
  • 2015 - International Heart Journal Association Ueda Heart Awards, Second Place
所属学会 (7件):
Heart Rhythm Society ,  日本心臓リハビリテーション学会 ,  日本心電学会 ,  日本不整脈学会 ,  日本心不全学会 ,  日本内科学会 ,  日本循環器学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る