研究者
J-GLOBAL ID:200901013353769203
更新日: 2024年12月18日
中原 義昭
ナカハラ ヨシアキ | Nakahara Yoshiaki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
東海大学 工学部 生命化学科
東海大学 工学部 生命化学科 について
「東海大学 工学部 生命化学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
生物有機化学
, 有機合成化学
研究キーワード (4件):
ペプチド化学
, 糖鎖化学
, Peptide Chemistry
, Carbohydrate Chemistry
競争的資金等の研究課題 (5件):
糖タンパク質の化学合成
合成複合糖質の応用研究
複合糖質の合成研究
Application of the synthesized glycoconjugates to the pharmacological use
Synthetic Studies on glycoconjugates
MISC (111件):
Hidekazu Katayama, Takumi Utsumi, Chinatsu Ozawa, Yuko Nakahara, Hironobu Hojo, Yoshiaki Nakahara. Pyruvoyl, a novel amino protecting group on the solid phase peptide synthesis and the peptide condensation reaction. TETRAHEDRON LETTERS. 2009. 50. 7. 818-821
Hidekazu Katayama, Hironobu Hojo, Tsuyoshi Ohira, Yoshiaki Nakahara. An efficient peptide ligation using azido-protected peptides via the thioester method. Tetrahedron Letters. 2008. 49. 38. 5492-5494
Chinatsu Ozawa, Hidekazu Katayama, Hironobu Hojo, Yuko Nakahara, Yoshiaki Nakahara. Efficient sequential segment coupling using N-alkylcysteine-assisted thioesterification for glycopeptide dendrimer synthesis. ORGANIC LETTERS. 2008. 10. 16. 3531-3533
Ueki, A, Hirota, M, Kobayashi, Y, Komatsu, K, Takano, Y, Iwaoka, M, Nakahara, Y, Hojo, H, Nakahara, Yi. Stereoselective synthesis of benzyl-protected β-galactosides by propionitrile-mediated glycosylation. Tetrahedron. 2008. 64. 11. 2611-2618
Hironobu Hojo, Yuichi Murasawa, Hidekazu Katayama, Tsuyoshi Ohira, Yuko Nakaharaa, Yoshiaki Nakahara. Application of a novel thioesterification reaction to the synthesis of chemokine CCL27 by the modified thioester method. ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY. 2008. 6. 10. 1808-1813
もっと見る
書籍 (1件):
ムチン型糖鎖の合成(単独)
生物化学実験法 42 生理活性糖鎖研究法学会出版センター 1999
Works (4件):
学術創成研究
2005 - 2009
糖鎖エンジニアリングプロジェクト
2003 -
大分子糖タンパク質の極微細構造制御
1996 - 2001
Researches on the synthesis of glycoproteins
1996 - 2001
学歴 (4件):
- 1972 東京大学 農学系研究科 農芸化学
- 1972 東京大学
- 1967 東京大学 農学部 農芸化学
- 1967 東京大学
学位 (1件):
博士(農学) (東京大学)
経歴 (4件):
1972 - 1997 理化学研究所 研究員・副主任研究員
1972 - 1997 Scientist, The Institute of Physical and Chemical Research
1997 - - 東海大学工学部 教授
1997 - - Professor, School of Engineering, Tokai University
委員歴 (3件):
1999 - 日本糖質学会 評議員
1994 - 1997 日本農芸化学会 編集委員
1985 - 有機合成化学協会 編集委員関東支部幹事事業委員
受賞 (1件):
1982 - 日本農芸化学会奨励賞
所属学会 (6件):
日本ペプチド学会
, 日本化学会
, アメリカ化学会
, 日本糖質学会
, 有機合成化学協会
, 日本農芸化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM