研究者
J-GLOBAL ID:200901014250793498
更新日: 2022年09月24日
浅沼 市男
アサヌマ イチオ | Asanuma Ichio
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
ホームページURL (1件):
http://www.edu.tuis.ac.jp/~asanuma
研究分野 (1件):
環境動態解析
研究キーワード (10件):
リモートセンシング
, 研究開発
, 衛星海洋学
, 植物プランクトン
, 海洋
, Remote sensing
, Research & Development
, Satellite oceanography
, Phytoplankton
, Marine
競争的資金等の研究課題 (10件):
2005 - 2008 東アジアにおける陸圏・水圏を統合した環境情報システムの研究
2005 - 2008 Research of Land and Ocean Integrated Environmental Information System in the East Asia
1998 - 2003 衛星海洋学
1998 - 2003 Satellite Oceanography
1998 - 植物プランクトン基礎生産力の研究
1998 - Research on ocean primary productivity
衛星海洋学と植物プランクトンに関する研究
リモートセンシング手法を用いた海洋生物学
Research on satellite oceanography and phytoplankton
Marine biology using remote sensing
全件表示
論文 (4件):
長谷川大輔, 浅沼市男. 異なる風速下においてPALSAR広域・高分解能モードが観測する生物油膜の検出の解析. 写真測量とリモートセンシング. 2012. 51. 5. 285-301
Christopher R. Jackson, Yessy Arvelyna, Ichio Asanuma. HIGH-FREQUENCY NONLINEAR INTERNAL WAVES AROUND THE PHILIPPINES. OCEANOGRAPHY. 2011. 24. 1. 90-99
V. S. Saba, M. A. M. Friedrichs, D. Antoine, R. A. Armstrong, I. Asanuma, M. J. Behrenfeld, A. M. Ciotti, M. Dowell, N. Hoepffner, K. J. W. Hyde, et al. An evaluation of ocean color model estimates of marine primary productivity in coastal and pelagic regions across the globe. BIOGEOSCIENCES. 2011. 8. 2. 489-503
浅沼亜希菜, 豊田裕道, 島田沢彦, 浅沼市男. 正規化植生指数とSPAD値を組み合わせた指数による米粒タンパク質含有率推定の可能性について. 写真測量とリモートセンシング. 2011. 50. 1. 34-39
MISC (14件):
浅沼 市男, 松本 和彦, 河野 健. 衛星データを利用した全球一次生産の推定:海洋の一次生産量モデルと分布. 地球環境. 2004. 9. 2. 239-244
Estimate of Global Primary Productivity by Satellite : Primary Productivity Model for Ocean and its distribution. Chikyu-Kankyo. 2004. 9. 2. 239-244
東シナ海における基礎生産力モデルを制御する光学特性について. SPIE. 2003. 4892. 312-319
スンダ列島に沿った植物プランクトンの分布について:1998年のモンスーン異常. JGR. 2003. 108-C6. 3202. 33-1 - 33-14
Asanuma, I, J Nieke, K Sasaoka, K Matsumoto, T Kawano. Optical properties control primary productivity model on the East China Sea. OCEAN REMOTE SENSING AND APPLICATIONS. 2003. 4892. 312-319
もっと見る
特許 (10件):
バイナリ・データ伝送方法
多現象同時側光方式による海洋レーザ観測装置
バイナリー・データ伝送方法
多現象同時測光方式による海洋レーザ観測装置
海上風測定法及び測定装置
もっと見る
書籍 (1件):
実践空間情報論
共立出版 2008
Works (4件):
炭素循環グローバルマッピング
1998 - 2003
Carbon Flux Global Mapping
1998 - 2003
衛星観測データによる地理情報システムの構築に関する研究
1996 - 1999
Research on the development of GIS system by satellite observation
1996 - 1999
学歴 (4件):
- 1979 千葉大学 工学研究科 画像工学
- 1979 千葉大学
- 1977 千葉大学 工学部 写真工学科
- 1977 千葉大学
学位 (1件):
工学博士 (千葉大学)
経歴 (19件):
2011 - 東京情報大学大学院総合情報研究科委員長
2004 - - 東京情報大学総合情報学部環境情報学科教授
2004 - - Tokyo University of Information Sciences
2002 - 2003 千葉大学環境リモートセンシング研究センター客員教授
2002 - 2003 Chiba University, Center for Environmental
1979 - 2003 海洋科学技術センター
1979 - 2003 Japan Marine Science and Technology Center
2003 - 東京工業大学大学院総合理工学研究科非常勤講師
2003 - 東京工業大学
2000 - 2002 宇宙開発事業団招聘研究員
2000 - 2002 National Space Development Agency: Visiting scientist
1997 - 2002 千葉大学環境リモートセンシング研究センター客員助教授
1997 - 2002 Chiba University, Center for Environmental
1985 - 1986 スクリプス海洋研究所客員研究員
1985 - 1986 Scripps Institutions of Oceanography: Visiting scientist
1986 - ジェット推進研究所客員研究員
1986 - Jet Propulsion Laboratory: Visting scientist
Remote Sensing: Visiting Professor
Remote Sensing: Visiting Associate Professor
全件表示
受賞 (2件):
1995 - 科学技術長官賞
1995 - Minister award of Science and Technology Agency
所属学会 (7件):
日本リモートセンシング学会
, 米国地球物理学会
, 日本写真測量学会
, 日本海洋学会
, American Geophysical Union
, Japan Society of Photogrammetry and Remote Sensing
, Oceanographic Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM