研究者
J-GLOBAL ID:200901014388767587   更新日: 2024年02月01日

今村 幸祐

イマムラ コウスケ | Imamura Kousuke
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 知覚情報処理 ,  通信工学
研究キーワード (5件): 画像処理 ,  コンピュータビジョン ,  画像検索 ,  電子透かし ,  画像符号化
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2021 - 2024 深層学習を用いた自動診断・診断補助のための画像処理技術の開発
  • 2020 - 2024 8K高精細画像センシング向け超低遅延動画像符号化方式に関する研究
  • 2017 - 2020 多種多様な攻撃への耐性を実現する電子透かし方式とその実験的検証
  • 2017 - 2020 実時間画像センシング向け超低遅延動画像符号化圧縮方式に関する研究
  • 2014 - 2017 スパースコーディングに基づく医療画像処理技術の開発とハードウェア実装
全件表示
論文 (77件):
  • Mai Yamaguchi, Mai Yamakawa, Seiji Mochizuki, Kousuke Imamura, Toshiki Kanamoto, Tetsuya Matsumura. Ultra-Low-Latency Video Coding with Reduced Frame Memory Structure for 4K/8K High-Resolution Video. 2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE). 2023
  • Tomoki Nakada, Kousuke Imamura. Reducing the number of masks to accelerate the neural network visualization of RISE. International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2023. 2023
  • Yunfei Lee, Miaoxing Wang, Kousuke Imamura, Makoto Sato. Quantitative analysis of the roles of <scp>IRM</scp> cell adhesion molecules in column formation in the fly brain. Development, Growth & Differentiation. 2022. 65. 1. 37-47
  • Mitsunori Ozaki, Satoshi Yagitani, Kazuo Shiokawa, Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Keisuke Hosokawa, Yoshiya Kasahara, Yusuke Ebihara, Yoshizumi Miyoshi, Kousuke Imamura, et al. Slow Contraction of Flash Aurora Induced by an Isolated Chorus Element Ranging From Lower-Band to Upper-Band Frequencies in the Source Region. Geophysical Research Letters. 2022. 49. 9
  • Mitsunori Ozaki, Tomohiro Inoue, Yoshimasa Tanaka, Satoshi Yagitani, Yoshiya Kasahara, Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi, Kousuke Imamura, Keisuke Hosokawa, Shin-ichiro Oyama, et al. Spatial Evolution of Wave-Particle Interaction Region Deduced From Flash-Type Auroras and Chorus-Ray Tracing. Journal of Geophysical Research: Space Physics. 2021. 126. 7
もっと見る
MISC (64件):
特許 (1件):
学歴 (3件):
  • 1997 - 2000 長崎大学 大学院 海洋生産科学研究科 海洋生産開発学専攻
  • 1995 - 1997 長崎大学 大学院 工学研究科 電気情報工学専攻
  • 1991 - 1995 長崎大学 工学部 電気情報工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (長崎大学)
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 現在 金沢大学 理工研究域 電子情報通信学系 准教授
  • 2010/08 - 2018/03 金沢大学 理工研究域 電子情報学系 准教授
  • 2008/04 - 2010/07 金沢大学 理工研究域 電子情報学系 講師
  • 2005/02 - 2008/03 金沢大学 大学院 自然科学研究科 電子情報科学専攻 講師
  • 2004/04 - 2005/01 金沢大学 大学院 自然科学研究科 電子情報科学専攻 助手
全件表示
委員歴 (11件):
  • 2017/04 - 2019/03 情報処理学会北陸支部 庶務幹事
  • 2018 - 2018 情報処理学会 代表会員
  • 2015 - 2015 The International Conference on Computer and Computing Science (COMCOMS2015) Editional Comittee
  • 2015 - 2015 The International Conference on Computer and Computing Science (COMCOMS2015) Editional Comittee
  • 2013 - 2014 The International Conference on Advanced Signal Processing (ASP2013-2014) Program Committee
全件表示
受賞 (3件):
  • 2019/11 - 2019 IEEE International Conference on Internet of Things and Intelligence System Best Paper Award Scalable Architecture for High-Resolution Real-time Optical Flow Processor
  • 2015/04 - 2015 IEEE 18th International Symposium on Design and Diagnostics of Electronic Circuits & Systems The Best Paper in the Design Field A Design for the 178-MHz WXGA 30-fps Optical Flow Processor Based on the HOE Algorithm
  • 2011/12 - 2011 International Conference on Signal Processing, Image Processing and Pattern Recognition Best Paper Award Image Content Detection Method Using Correlation Coefficient between Pixel Value Histograms
所属学会 (3件):
映像情報メディア学会 ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る