研究者
J-GLOBAL ID:200901017501534194
更新日: 2021年11月08日
川﨑 祐子
カワサキ ユウコ | Kawasaki Yuko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
同志社女子大学 生活科学部 食物栄養科学科
同志社女子大学 生活科学部 食物栄養科学科 について
「同志社女子大学 生活科学部 食物栄養科学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
食品科学
, 家政学、生活科学
研究キーワード (2件):
食品微生物学
, Food microbiology
競争的資金等の研究課題 (2件):
1988 - 酵母のビタミンB
1
生合成とその調節
1988 - Biosynthesis of Vitamin B
1
and its Regulation in ┣DBSaccharomyces(/)-┫DB ┣DBcerevisiae(/)-┫DB
論文 (2件):
川﨑 祐子. 栽培方法,抽出条件の異なる緑茶抽出液による
in vitro
でのビフィズス菌の増殖への影響. 同志社女子大学生活科学. 2017. 50. 44-49
川﨑 祐子. 京都府和束町産「べにふうき」のメチル化カテキン含有量と
in vitro
における腸内細菌の増殖への影響. 同志社女子大学生活科学. 2013. 46. 58-64
MISC (38件):
M.Onozuka, H.Konno, Y.Kawasaki, K.Akaji, K.Nosaka. Involvement of thaminaseII encoded by the ┣DBTHI20(/)-┫DB gene in thiamin salvage of ┣DBSaccharomyces(/)-┫DB ┣DBcerevisiae(/)-┫DB. FEMS Yeast Res. 2008. 8. 2. 266-275
Mari Onozuka, Hiroyuki Konno, Yuko Kawasaki, Kenichi Akaji, Kazuto Nosaka. Involvement of thiaminase II encoded by the THI20 gene in thiamin salvage of Saccharomyces cerevisiae. FEMS YEAST RESEARCH. 2008. 8. 2. 266-275
野坂和人, 小野塚真理, 川﨑祐子. 出芽酵母の多機能酵素THI20が持つチアミナーゼII活性の生理的役割. ビタミン. 2008. 82. 7. 377-385
K.Nosaka, M.Onozuka, H.Konno, Y.Kawasaki, H.Nishimura, M.Sano, K.Akaji. Genetic regulation mediated by thamin pyrophosphate-binding motif in ┣DBSaccharomyces(/)-┫DB ┣DBcerevisiae(/)-┫DB. Molecular Microbiology. 2005. 58. 2. 467-479
K Nosaka, M Onozuka, H Konno, Y Kawasaki, H Nishimura, M Sano, K Akaji. Genetic regulation mediated by thiamin pyrophosphate-binding motif in Saccharomyces cerevisiae. MOLECULAR MICROBIOLOGY. 2005. 58. 2. 467-479
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
緑茶の栽培方法、抽出条件の違いによる<i>in vitro</i>でのビフィズス菌増殖への影響
(日本家政学会関西支部第38回研究発表会 2016)
酵母のチアミン生合成におけるピリミジン部中間体について
(日本ビタミン学会第62回大会 2010)
出芽酵母の多機能酵素┣DBTHI20(/)-┫DBが持つチアミナーゼII活性の生理機能
(日本ビタミン学会第59回大会 2007)
酵母チアミン調節系における転写調節因子Pdc2pの機能解析
(日本ビタミン学会第58回大会 2006)
Yeast gene family involved in biosynthesis of hydroxymethylpyrimidine pyrophosphate
(国際ビタミン学会(淡路) 2005)
もっと見る
学歴 (4件):
- 1986 同志社女子大学 食物学専攻
- 1986 同志社女子大学
- 1984 同志社女子大学 食物学科食物学専攻
- 1984 同志社女子大学
学位 (2件):
家政学修士 (同志社女子大学)
博士(医学) (京都府立医科大学)
所属学会 (8件):
日本生化学会
, 日本環境変異原学会
, 日本家政学会
, 日本ビタミン学会
, The Japanese Environmental Mutagen Society
, The Japanese Biochemical Society
, The Vitamin Society of Japan
, The Japan Society Home Economics
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM