研究者
J-GLOBAL ID:200901020528348725   更新日: 2024年09月25日

小塩 明

コシオ アキラ | Koshio Akira
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (5件): 基礎物理化学 ,  ナノバイオサイエンス ,  ナノ材料科学 ,  ナノ構造物理 ,  ナノ構造化学
研究キーワード (14件): アーク放電 ,  ナノワイヤー ,  フラーレン ,  超音波 ,  CVD ,  カーボンナノファイバー ,  カーボンナノチューブ ,  ナノカーボン ,  Carbon Nanofibers ,  Ultrasonic Sonochemistry ,  CVD ,  Nanocarbon Materials ,  Carbon Nanotubes ,  Fullerenes
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2013 - 2014 清浄金属ナノ粒子形成のためのカーボンナノチューブチュービング法の確立
  • 2011 - 2012 金属フリー成長した一次元ナノカーボン構造体の磁性に関する研究
  • 2008 - 2010 カーボンと金属の一次元ナノ複合構造の触媒フリー形成
  • 2004 - 2005 カーボンナノチューブの高度構造制御とハイブリットカーボンナノチューブの創製
  • 2004 - 2005 カーボンナノチューブの高度構造制御とハイブリットカーボンナノチューブの創製
全件表示
論文 (49件):
  • Akira Nishimura, Yoshito Sakakibara, Akira Koshio, Eric Hu. The Impact of Amount of Cu on CO2 Reduction Performance of Cu/TiO2 with NH3 and H2O. CATALYSTS. 2021. 11. 5
  • Akira Nishimura, Ryouga Shimada, Yoshito Sakakibara, Akira Koshio, Eric Hu. Comparison of CO2 Reduction Performance with NH3 and H2O between Cu/TiO2 and Pd/TiO2. MOLECULES. 2021. 26. 10
  • Akira Nishimura, Tadaaki Inoue, Yoshito Sakakibara, Masafumi Hirota, Akira Koshio, Eric Hu. Impact of Pd Loading on CO2 Reduction Performance over Pd/TiO2 with H-2 and H2O. MOLECULES. 2020. 25. 6
  • Akira Nishimura, Ryuki Toyoda, Daichi Tatematsu, Masafumi Hirota, Akira Koshio, Fumio Kokai, Eric Hu. Optimum reductants ratio for CO2 reduction by overlapped Cu/TiO2. AIMS MATERIALS SCIENCE. 2019. 6. 2. 214-233
  • Akira Nishimura, Tadaki Inoue, Yoshito Sakakibara, Masafumi Hirota, Akira Koshio, Fumio Kokai, Eric Hu. Optimum molar ratio of H-2 and H2O to reduce CO2 using Pd/TiO2. AIMS MATERIALS SCIENCE. 2019. 6. 4. 464-483
もっと見る
MISC (59件):
もっと見る
特許 (31件):
書籍 (2件):
  • 理工系のための化学 : わかる
    共立出版 2012 ISBN:9784320044005
  • Production and characterization of novel carbon nanostructures by high-temperature laser-vaporization and arc-discharge
    [s.n.] 2000
講演・口頭発表等 (292件):
  • パラフェニレンジアミン部位を有するピレン誘導体の合成と電子的性質
    (日本化学会第104春季年会 2024)
  • トリピレニルアミンの合成と電子的性質
    (日本化学会第104春季年会 2024)
  • s-テトラジン誘導体の合成と電子的性質
    (日本化学会第104春季年会 2024)
  • 液体状トリアリールアミンラジカルカチオン塩の合成と性質
    (日本化学会第104春季年会 2024)
  • Formation and photoluminescence of polyhedral graphite by arc discharge using B- and BN-doped carbon electrodes
    (Symposium on Nanotechnology and Nanoscience (Division E) 2023)
もっと見る
Works (1件):
  • 水質浄化用の電気分解電極材料の研究開発
    2004 -
学歴 (4件):
  • - 2000 名古屋大学 理学研究科 物質理学専攻
  • - 2000 名古屋大学
  • - 1995 筑波大学 第一学群 自然学類
  • - 1995 筑波大学
学位 (2件):
  • 博士(理学) (名古屋大学)
  • 修士(理学) (名古屋大学)
経歴 (5件):
  • 2021 - 現在 三重大学 大学院工学研究科 准教授
  • 2007 - 2021 三重大学大学院工学研究科 助教
  • 2002 - 2007 三重大学工学部 助手
  • 2000 - 2002 科学技術振興事業団 国際共同研究事業「ナノチューブ状物質プロジェクト」 研究員
  • 2000 - 2002 Researcher, "Nanotubulites Project", ICORP,JST
委員歴 (1件):
  • 2005 - 日本分光学会 中部支部幹事
受賞 (1件):
  • 2015/06 - 欧州特許庁 欧州発明家賞
所属学会 (12件):
日本分光学会 ,  応用物理学会 ,  ナノ学会 ,  Materials Research Society ,  フラーレン・ナノチューブ学会 ,  日本化学会 ,  The Japan Society of Applied physics ,  Society of Nano Science and Technology ,  Materials Research Society ,  Nanotubes Research Association ,  Fullerene ,  The Chemical Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る