研究者
J-GLOBAL ID:200901028101339009   更新日: 2024年09月26日

伊藤 浩史

イトウ ヒロシ | Ito Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理 ,  生物物理学
研究キーワード (6件): 生物リズム、同期現象、シアノバクテリア、クラゲ、イカ ,  頭足類 ,  生物リズム ,  シアノバクテリア ,  サーカディアンリズム ,  概日リズム
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2023 - 2024 時間生物学と微分幾何学の融合による波形データ解析手法の提案
  • 2018 - 2023 ソフトロボット学の総括
  • 2018 - 2023 動植物を投影対象とし形状と動きを考慮したプロジェクションマッピングの作成支援研究
  • 2018 - 2022 コントローラブルな生物リズム・パターンの創成
  • 2017 - 2021 動物集団による自己組織化の構成的理解
全件表示
論文 (28件):
  • #Kaji H, Mori F, Ito H. Enhanced precision of circadian rhythm by output system. Journal of Theoretical Biology. 2023. 574. 111621
  • Okada M, Ito H. Phase characteristics of vocal tract filter can distinguish speakers. Frontiers in Applied Mathematics and Statistics. 2023. 9. 1274846
  • Imamura R, Nakane Y, Jiajing H, Ito H, Sugi T. The large-scale cultivation of nematodes to study their collective behaviors. Journal of Visualized Experiments. 2023. 198x. e65569
  • Kyohei Uemoto, Fumito Mori, Shota Yamauchi, Akane Kubota, Nozomu Takahashi, Haruki Egashira, Yumi Kunimoto, Takashi Araki, Atsushi Takemiya, Hiroshi Ito, et al. Root PRR7 improves the accuracy of the shoot circadian clock through nutrient transport. Plant and Cell Physiology. 2023
  • Yuhei Yamadai, Hiroshi Ito, Shingo Maeda. Artificial temperature-compensated biological clock using temperature-sensitive Belousov-Zhabotinsky gels. SCIENTIFIC REPORTS. 2022. 12. 1
もっと見る
MISC (10件):
もっと見る
書籍 (7件):
  • 低温による生物リズムの消失 「温度ストレスによる生体応答ダイナミクス」
    2023
  • Theoretical aspects of temperature effect on cyanobacterial circadian clock in Cyanobacterial Physiology From Fundamentals to Biotechnology
    2022
  • Circadian Rhythms in Bacteria and Microbiomes
    2021
  • カード配置による外観類似の可視化 デザイン保護法制の現状と課題 法学と創作の視点から
    日本評論社 2016
  • 文脈効果を考慮した他の意匠の存在による類似度の変化 --認知科学的見地に基づく意匠の類否判断の再検討
    日本評論社 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (79件):
  • 時間生物学と微分幾何学の融合による波形データ解析手法の提案
    (学術変革 A「データ記述科学」 領域会議 2024)
  • Observation of Circadian Rhythms of Non-model Plants via Gene Gun
    (Plant and Chronobiology Talks for Youth 2023)
  • Circadian rhythm of two strains of morning glory with different flowering times
    (Plant and Chronobiology Talks for Youth 2023)
  • Fabrication of Biological Rhythms and Patterns
    (ReCAPS 10th Anniversary Seminar 2023)
  • 時間生物学と微分幾何学の融合による波形データ解析手法の提案
    (学術変革 A「データ記述科学」 領域会議 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学)
経歴 (7件):
  • 2018/03 - 現在 九州大学 芸術工学研究院 准教授
  • 2011/10 - 2018/02 九州大学 芸術工学研究院 助教
  • 2009/03 - 2011/10 お茶の水女子大学 学術振興会 特別研究員PD
  • 2008/11 - 2009/03 お茶の水女子大学 アカデミックプロダクション 特任リサーチフェロー
  • 2008/04 - 2008/11 名古屋大学理学研究科 研究員
全件表示
委員歴 (23件):
  • 2022/06 - 2024/03 九州大学 研究戦略・支援WG
  • 2022/04 - 2024/03 九州大学 研究・評価専門委員会
  • 2021/05 - 2022/03 九州大学 情報統括本部運営会議
  • 2021/03 - 2022/03 九州大学 QFC-SP 実施委員会
  • 2020/04 - 2022/03 九州大学 学生相談委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2018/10 - 日本時間生物学会 日本時間生物学会学術奨励賞 概日リズムと温度に関する理論的研究
所属学会 (1件):
日本時間生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る