研究者
J-GLOBAL ID:200901037961248867   更新日: 2024年11月13日

三苫 好治

ミトマ ヨシハル | Mitoma Yoshiharu
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.youtube.com/channel/UCF9xeO4rMh5yc8YxthNbalA
研究分野 (7件): 農業環境工学、農業情報工学 ,  木質科学 ,  触媒プロセス、資源化学プロセス ,  グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 ,  分析化学 ,  環境材料、リサイクル技術 ,  環境負荷低減技術、保全修復技術
研究キーワード (18件): スマート農業 ,  放射性セシウム ,  環境ホルモン ,  環境化学 ,  重金属 ,  カルシウム ,  ダイオキシン ,  脱塩素 ,  土壌浄化 ,  触媒化学プロセス ,  ナノ粒子 ,  ルテニウム錯体 ,  セシウム ,  除染 ,  リグニン ,  PCB ,  POPs ,  還元反応
競争的資金等の研究課題 (77件):
  • 2022 - 2025 東洋インキSCホールディングス株式会社が管理する静岡県富士市における土地の浄化技術の検討
  • 2022 - 2024 ナノセルロースのコンクリート製品への応用に関する研究
  • 2023 - 2024 金属カルシウムと鉄鋼スラグの複合ナノ材料の開発とPOPs汚染土壌処理技術への展開
  • 2020 - 2023 マグネタイト形成反応を利用した放射性セシウム汚染土壌の磁選分級技術
  • 2022 - 2023 機能性マグネタイトの新たな用途開発に関する研究
全件表示
論文 (137件):
  • Endar Hidayat, Nur Maisarah Mohamad Sarbani, Sadaki Samitsu, Yoshiharu Mitoma, Mitsuru Aoyagi, Seiichiro Yonemura, Hiroyuki Harada. Porous sodium alginate/poly (acrylic acid) composites cross-linked with FeCl3 for acid black 1 dye removal from aqueous solution. Desalination and Water Treatment. 2024. 319
  • Endar Hidayat, Nur Maisarah Mohamad Sarbani, Sadaki Samitsu, Yaressa Vaskah Situngkir, Sudip Kumar Lahiri, Seiichiro Yonemura, Yoshiharu Mitoma, Hiroyuki Harada. Simultaneous removal of ammonium, phosphate, and phenol via self-assembled biochar composites CBCZrOFe3O4 and its utilization as soil acidity amelioration. Environmental technology. 2024. 1-20
  • Endar Hidayat, Nur Maisarah Mohamad Sarbani, Sudip Kumar Lahiri, Sadaki Samitsu, Seiichiro Yonemura, Yoshiharu Mitoma, Hiroyuki Harada. Effects of sodium alginate-poly(acrylic acid) cross-linked hydrogel beads on soil conditioner in the absence and presence of phosphate and carbonate ions. Case Studies in Chemical and Environmental Engineering. 2024. 100642-100642
  • Nur Maisarah Mohamad Sarbani, Endar Hidayat, Kanako Naito, Yoshiharu Mitoma, Hiroyuki Harada. Cr (VI) and Pb (II) Removal Using Crosslinking Magnetite-Carboxymethyl Cellulose-Chitosan Hydrogel Beads. Gels (Basel, Switzerland). 2023. 9. 8
  • E. Hidaya, S. Khaekhum, H. Harada, Y. Mitoma, S. Yonemura. The effect of Exserohilum rostratum NMS1.5, Xylariaceae sp. KKL3-contaminated and contaminated soil. Proceedings of conference of Earth and Environmental Science. 2023. 2023. 1177. 12014
もっと見る
MISC (23件):
  • 三苫 好治. 広島型キャベツ100ha経営におけるスマート農業化への試み-Challenge toward Hiroshima-style's farm management for 100 ha of cabbage fields by a promotion of smart agriculture-特集 スマート農業技術の現地実証と社会実装. JATAFFジャーナル = JATAFF journal : 農林水産技術. 2022. 10. 2. 23-27
  • Yoshiharu Mitoma, Cristian Simion. Modern Waste Management. 2022. 999-1028
  • Yumi Katayama, Yoshiharu Mitoma. Recent Reductive Transformation from Lignin Derivatives to Aliphatic Hydrocarbons. 2022. 881-894
  • Endar Hidayat, Saranya Khaekhum, Seiichiro Yonemura, Yoshiharu Mitoma, Hiroyuki Harada. Biosorption of Eriochrome Black T Using Exserohilum rostratum NMS1.5 Mycelia Biomass. 2022. 5. 4. 427-434
  • 今坂祐作, 三苫好治. 2-クロロビフェニルを用いたナノサイズ化された金属カルシウムによる還元反応の機構解明. 日本化学会春季年会講演予稿集(Web). 2022. 102nd
もっと見る
特許 (94件):
書籍 (13件):
  • 『農業技術大系 野菜編』追録第48号
    一般社団法人農山漁村文化協会(農文協) 2023
  • Biotechnological Innovations for Environmental Bioremediation
    Springer 2022 ISBN:9789811690006
  • Wastewater Treatment Cutting Edge Molecular Tools, Techniques and Applied Aspects
    Elsevier 2021 ISBN:9780128218815
  • Microbial Strategies for Techno-economic Biofuel Production
    Kishore Kumar Kadimpatiほか5名, 編者:Neha Srivastava, Manish Srivastava, 2020
  • Organochlorine
    Intech 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (224件):
  • 金属カルシウムと高炉スラグを組み合わせたヘキサクロロベンゼンの乾式分解技術への展開
    (2024年鉄鋼協会春季講演大会 2024)
  • ナノカルシウムによる複合汚染土壌の簡便・迅速処理
    (2023年度土科学センター財団講演会 2023)
  • Effect of an added steel-making slag on hydrodechlorination of hexachlorobenzene using metallic calcium
    (2nd World Conference on Engineering, Technology and Applied Science 2023)
  • Rapid dry immobilization of contaminated soil containing arsenic using nano-size metallic calcium dispersing and its mechanism elucidation
    (the 2nd World Conference on Engineering, Technology and Applied Science 2023)
  • 標高差による気候の違いを活用した広島型キャベツ100ha経営を可能にするスマート農業
    (スマート農業実地勉強会2023 in 鳥取 2023)
もっと見る
Works (10件):
  • 金属カルシウムのナノ分散体によるPOPs含有複合汚染物の無害化における投入エネルギー最小化に関する研究
    2009 - 2012
  • 金属カルシウムによる固相に吸着した残留性有機汚染物質の常温無害化処理
    2008 - 2010
  • 固相中ダイオキシンの省エネルギー式高性能無害化装置の開発
    2006 - 2007
  • 金属カルシウム法による焼却飛灰中ダイオキシン類の省エネルギー式高効率無害化処理に向けての基盤技術の確立
    2004 - 2007
  • 土壌に拡散した含塩素内分泌撹乱物質の常温無害化システムの構築に関する研究
    2004 - 2005
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1994 - 1997 九州大学大学院 総合理工学研究科 分子工学専攻
  • 1992 - 1994 大分大学 工学研究科 化学環境工学専攻
  • 1988 - 1992 大分大学 工学部 化学環境工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (九州大学)
経歴 (1件):
  • 2024/04 - 現在 中央大学 理工学部 教授
委員歴 (29件):
  • 2022/10 - 現在 生物系特定産業技術研究支援センター(農研機構) オープンイノベーション研究・実用化推進事業評議委員
  • 2018/12 - 現在 広島県立観音高等学校 総合学習評価委員(科目「総合学習」課題設定アドバイザ)
  • 2018/04 - 現在 三原市 三原市不燃物処理工場建設にかかる総合評価審査委員会 委員
  • 2016/06 - 現在 三原市環境審議会 会長
  • 2016/04 - 現在 (公益社団法人)広島県浄化槽維持管理協会検査委員会 委員
全件表示
受賞 (8件):
  • 2022/08 - 第11回環境放射能除染研究発表会 優秀ポスター発表賞 乾式磁性分級法における模擬汚染土壌の分級効率に与える焼成温度の影響
  • 2021/08 - 一般社団法人 環境放射能とその除染・中間貯蔵および環境再生のための学会(通称:環境放射能除染学会) 第4回(2021)技術賞 高炉スラグ微粉末を利用した磁選による放射性セシウム汚染土壌の乾式分級
  • 2021/08 - 第10回環境放射能除染研究発表会 優秀ポスター発表賞 乾式磁性分級法の分級効率に与える二価鉄化合物のカウンターアニオン及び土壌サイズの影響
  • 2019/11 - AI-JAM(Singapore) Advanced Innovation Global Competition(Gold Award)
  • 2016/06 - 一般社団法人日本環境化学会第25回環境化学討論会 最優秀学生賞 (博士の部) ゼータ電位測定を用いた金属カルシウム触媒法における触媒表面の評価
全件表示
所属学会 (6件):
廃棄物資源循環学会 ,  環境放射能除染学会 ,  日本環境化学会 ,  環境ホルモン学会 ,  アメリカ化学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る