研究者
J-GLOBAL ID:200901038397322080   更新日: 2024年11月13日

臼倉 治郎

ウスクラ ジロウ | Usukura Jiro
研究分野 (3件): 形態、構造 ,  細胞生物学 ,  生物物理学
研究キーワード (12件): 膜骨格 ,  フリーズレプリカ ,  アクチン線維 ,  アンルーフ法 ,  クライオ電子顕微鏡 ,  原子間力顕微鏡 ,  視細胞 ,  電子顕微鏡 ,  細胞膜 ,  electron microscopy ,  cytoskeleton ,  Cell membrane
競争的資金等の研究課題 (46件):
  • 2020 - 2023 クライオ電顕とAFMのためのアンルーフ法とパーフォレーション法の開発と普及
  • 2017 - 2019 高速AFMを用いた筋組織の観察と解析
  • 2017 - 2019 生細胞ナノ構造解析用Cryo-in lens-S(T)EMの実用化、製品化
  • 2014 - 2017 生細胞ナノ空間構造解析用Cryo-FLM-in lens-S(T)EM の開発
  • 2013 - 2017 超高圧位相差電子顕微鏡による金属・イオン伝導体界面の研究
全件表示
論文 (133件):
  • Junpei Fukumoto, Minako Yoshida, Suzumi M. Tokuoka, Eri Saki H. Hayakawa, Shinya Miyazaki, Takaya Sakura, Daniel Ken Inaoka, Kiyoshi Kita, Jiro Usukura, Hideo Shindou, et al. Pivotal roles ofPlasmodium falciparumlysophospholipid acyltransferase 1 in cell cycle progression and cytostome internalization. 2024
  • Eri Saki H Hayakawa, Marina Wayama, Fuyuki Tokumasu, Nobuhiko Ohno, Mami Matsumoto, Jiro Usukura. Budding pouches and associated bubbles: 3D visualization of exo-membrane structures in plasmodium falciparum gametocytes. Frontiers in cellular and infection microbiology. 2022. 12. 962495-962495
  • Jiro Usukura, Akihiro Narita, Tomoharu Matsumoto, Eiji Usukura, Takeshi Sunaoshi, Syunya Watanabe, Yusuke Tamba, Yasuhira Nagakubo, Takashi Mizuo, Junzo Azuma, et al. A cryo-TSEM with temperature cycling capability allows deep sublimation of ice to uncover fine structures in thick cells. Sci. Rep. 2021. 11. 1. 21406-21406
  • Eri H Hayakawa, Hirotomo Kato, Glenn A Nardone, Jiro Usukura. A prospective mechanism and source of cholesterol uptake by Plasmodium falciparum-infected erythrocytes co-cultured with HepG2 cells. Parasitol. Int. 2021. 80. 102179
  • Nobuhiro Morone, Eiji Usukura, Akihiro Narita, Jiro Usukura. Improved unroofing protocols for cryo-electron microscopy, atomic force microscopy and freeze-etching electron microscopy and the associated mechanisms. Microscopy (Oxford, England). 2020
もっと見る
MISC (130件):
もっと見る
書籍 (20件):
  • 顕微鏡学ハンドブック
    朝倉書店 2018
  • よくわかる生物電子顕微鏡技術ーープロトコル・ノウハウ・原理
    共立出版 2009
  • 生物物理学ハンドブック
    朝倉書店 2007
  • シリーズ21世紀の動物科学 第6巻 「細胞の生物学」(動物学会編)
    培風館 2007
  • 実験医学別冊 生命科学のための機器分析ハンドブック
    羊土社 2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (197件):
  • 膜アクチン線維の運動とインフルエンザAウイルス(IAV)ゲノムの束化
    (日本顕微鏡学会 第80回学術講演会 2024)
  • インフルエンザAウイルスのゲノムパッケージングにおけるアクチン膜細胞骨格の役割
    (日本顕微鏡学会第79回学術講演会 2023)
  • 細胞膜内表面上のアクトミオシンによるインフルエンザAウイルスのゲノムパッケージング
    (日本解剖学会 2023)
  • AFM live-cell imaging と免疫freeze etching電顕によるインフルエンザ感染過程の解析
    (日本顕微鏡学会学術講演会 2022)
  • Development of cryo-electron microscope for STEM, SEM simultaneous imaging and its application to structural analysis of unroofed cells.
    (韓国顕微鏡学会講演会 2019)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1977 - 1981 東京大学 大学院医学系研究科 解剖学
  • 1975 - 1977 東京大学 医学部 解剖学教室 (研究生)
  • 1973 - 1975 東京教育大学 大学院理学研究科(修士課程) 動物学科
  • 1968 - 1972 横浜市立大学 文理学部 生物学科
学位 (2件):
  • 理学修士 (東京教育大学)
  • 医学博士 (東京大学)
経歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 名古屋大学 未来材料・システム研究所 客員教授
  • 2020/12 - 現在 名古屋大学
  • 2019/04 - 2020/11 名古屋大学 未来材料・システム研究所 特任教授
  • 2014/04 - 2019/03 名古屋大学 大学院理学研究科構造生物学研究センター 招聘研究員
  • 2013/04 - 2014/03 名古屋大学 エコトピア科学研究所 特任教授
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2009 - 日本顕微鏡学会 欧文誌副編集委員長、理事、監事
  • 2005 - International Society for Oculer Cell Biology Fundmental member
  • 2000 - 日本細胞生物学会 評議員、欧文誌編集委員、評議員
  • 1993 - 日本バイオイメージング学会 編集委員
  • 1992 - 日本生物物理学会 編集委員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2019/06 - 日本顕微鏡学会 論文賞 Direct observation of the actin filament by tip-scan atomic force microscopy
  • 2018/05 - 日本顕微鏡学会 論文賞 A new approach for the direct visualization of the membrane cytoskeleton in cryo-electron microscopy: a comparative study with freeze-etching electron microscopy
  • 2014/05 - 日本顕微鏡学会 論文賞 Use of the unroofing technique for atomic force microscopic imaging of the intra-cellular cytoskeleton under aqueous conditions
  • 1994 - 日本電子顕微鏡学会 瀬藤賞(学会賞) 急速凍結技法の開発と細胞構造解析への応用
  • 1983/05 - 日本電子顕微鏡学会 日本電子顕微鏡学会論文賞 An improved device for rapid freezing using liquid helium.
所属学会 (4件):
日本生物物理学会 ,  日本細胞生物学会 ,  日本顕微鏡学会 ,  日本解剖学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る